ヒューマンワールドは鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師のための週刊「あはきワールド」を発行している出版社です。
ヒューマンワールド
|
書籍
|
DVD
|
CD-R
|
セミナー
|
あはき求人情報
ヒューマンワールド
書籍・DVDのご案内
クリニカル
エクササイズ
トレーナー、治療家のための機能的エクササイズ入門
著者:山下貴士
クリニカルストレッチ
トレーナー、治療家のための臨床的ストレッチ入門
【DVD付]】
著者:山下貴士
ゆがみ取りSPAT
上巻
総論・骨盤編
【実技DVD付】
著者:鹿島田忠史
ゆがみ取りSPAT
下巻
胸椎・頸椎編
【実技DVD付】
著者:鹿島田忠史
アスパ・メソッド
~阿是指圧の頚部痛除去テクニックの方法~
(DVD)
出演:小野田茂
指圧養生訓
令和版
セルフ指圧の
すすめ
監修:石塚寛
編著:小野田茂
アスパ・メソッド
アスパ(エックス)の法則とそれに基づく阿是指圧療法
監修:石塚寛
著者:小野田茂
阿是指圧
伏臥位・仰臥位・座位の基本施術
監修: 石塚 寛
著:小野田 茂
DVD
トリガーポイント
マッサージ
~目標の筋縁に指を届かせる技を学ぼう~
出演:黒岩共一
誰でもできる
トランスファー
テクニック
AZP介助術なら移動もおむつ交換も超簡単![DVD付]
著者:西村久代
写真で学ぶ
ダイエット・
アロママッサージ
監修:志茂田典子
著者:金子智久・
高邑佳世
抗重力手技療法
ひねりの手技で
抗重力筋を蘇らせて症状を取る!
著者:内田輝和
ご注文方法
個人情報の取扱
サイトポリシー
お問い合わせ
(テーマ別のインデックス)
治療家のためのセルフエクササイズ
山下貴士
第58回
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(2)
~股関節伸展動作:ヒップリフト②~
第57回
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(1)
~股関節伸展~
第56回
筋バランスを整える重要部位25
~運動連鎖編(3) スタンディングワンハンドロウ~
第55回
筋バランスを整える重要部位24
~運動連鎖編(2) プルアップスタンド~
第54回
筋バランスを整える重要部位23
~運動連鎖編 ターキッシュゲットアップ~
第53回
筋バランスを整える重要部位22
~体軸編(3) Yバランス~
第52回
筋バランスを整える重要部位21
~特別編 シングルレッグスクワットと外的・内的フォーカス~
第51回
筋バランスを整える重要部位20
~体軸編(2)シングルアームオーバーヘッドランジ~
第50回
筋バランスを整える重要部位19
~体軸編(1)オーバーヘッドチェアースクワット~
第49回
筋バランスを整える重要部位18
~立位編(5)3Dランジ~
第48回
筋バランスを整える重要部位17
~立位編(4) 8方向ランジ~
第47回
筋バランスを整える重要部位16
~立位編(3)サイドチューブプルランジ+チョップ、リフト~
第46回
筋バランスを整える重要部位15
~立位編(2) サイドチューブプルスクワット~
第45回
筋バランスを整える重要部位14
~立位編(1) シングルレッグショルダースライド+バタ足~
第44回
筋バランスを整える重要部位13
~協調性編(6) 肩関節、股関節と体幹(その1)~
第43回
筋バランスを整える重要部位12
~協調性編(5) 股関節と体幹(その3)~
第42回
筋バランスを整える重要部位11
~協調性編(4) 股関節と体幹(その2)~
第41回
筋バランスを整える重要部位10
~協調性(3)股関節と体幹~
第40回
筋バランスを整える重要部位9
~協調性(2) ローテーターカフと体幹~
第39回
筋バランスを整える重要部位8
~協調性編(1)肩甲骨周囲と体幹~
第38回
筋バランスを整える重要部位7
~筋トレ編(6) 肩甲骨周囲のトレーニング~
第37回
筋バランスを整える重要部位6
~筋トレ編(5) 腹筋群のトレーニング(その3) スタビリティー腹筋群2~
第36回
筋バランスを整える重要部位5
~筋トレ編(4) 腹筋群のトレーニング(その2) スタビリティー腹筋群~
第35回
筋バランスを整える重要部位4
~筋トレ編(3) 腹筋群のトレーニング(その1) 腹直筋~
第34回
筋バランスを整える重要部位3
~筋トレ編(2) 中殿筋のトレーニング~
第33回
筋バランスを整える重要部位2
~筋トレ編(1) 大殿筋のトレーニング~
第32回
筋バランスを整える重要部位1
~ストレッチ編~
第31回
プランクエクササイズの再考
第30回
多くの身体部位を一度に対処するエクササイズ
~ボックスニートゥーチェスト~
第29回
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(4)
~シングルアームプランク、肩甲骨プッシュプランク~
第28回
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(3)
~オーバーヘッドスクワット~
第27回
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(2)
~ドロップスクワット~
第26回
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(1)
~シングルレッグデッドリフト~
第25回
無意識の動作に学ぶ頚椎のリラクゼーション
第24回
大腿筋膜張筋のストレッチ
第23回
ワールドグレーテストストレッチ
第22回
呼吸と姿勢の相関とエクササイズ~その2~
第21回
呼吸と姿勢の相関とエクササイズ~その1~
第20回
ラジオ体操の分析とその提案~その2~
第19回
ラジオ体操の分析とその提案~その1~
第18回
バランスを整えるエクササイズ
第17回
骨盤のセルフエクササイズ
第16回
再発性の高い足関節捻挫の予防エクササイズ
第15回
人の根本エクササイズとしての足裏刺激
第14回
機能的分離エクササイズ(2)
第13回
機能的分離エクササイズ(1)
第12回
水平面のアプローチ(3)
~股関節部~
第11回
水平面のアプローチ(2)
~胸郭部~
第10回
水平面のアプローチ(1)
~頚部~
第9回
前額面のアプローチ(2)
~胸郭の左右差~
第8回
前額面のアプローチ(1)
~肩の左右差~
第7回
矢状面の姿勢異常へのアプローチ (5)
~静的全身姿勢エクササイズ~
第6回
矢状面の姿勢異常へのアプローチ (4)
~腰椎の前弯減少(フラットバック)~
第5回
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(3)
~座位と伸展時腰痛~
第4回
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(2)
~肩の内旋と胸椎の後弯に対する呼吸とその他のエクササイズ~
第3回
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(1)
~前方頭位と後頭下筋~
第2回
三次元を考慮した体幹の伸び
第1回
上半身下半身の同時伸びストレッチ
序
プロローグ~「治療家の不養生」になっていませんか~