![]() |
2015年5月27日号 No.427 |
あはきメンタル~基礎編~ 第2回 腰痛とこころ(2)~怒りは腰痛と関係するか~目白大学大学院心理学研究科教授 奈良雅之 ツイート
一方、怒りの感情が腰痛と関係するという指摘も存在します。Sarno(1999)は、フロイトの精神分析を根拠に、腰痛の原因を精神的緊張によって引き起こされる筋肉内血液循環の機能異常であるとしました。つまり、腰痛は、怒りの感情を抑えきれなくなった患者が自ら起こす身体症状であると指摘しているのです。 しかしながら、腰痛の発症及びその程度の違いと怒りに関連性がみられなかったという報告もあります。怒りと腰痛は無関係なのでしょうか? 痛みには局在が明確なはっきりしたものと局在が不明確なにぶい感覚を主体としたものがあり、それぞれ一次痛、二次痛などと称されることがあります。また、その原因から侵害受容性疼痛や神経因性疼痛などという分類もあるのはご存知かと思います。患者さんの腰痛が非特異的腰痛であるとすれば、原因がはっきりしない状況の中で、患者さんの訴える痛みの感覚がどのようなことばで表現されるのか、医療面接でしっかりと聴き取った上で、検査結果と合わせて分析することが、治療方針を決める上で重要と思われます。そこで私たちのグループでは、腰痛の感覚を表現することばの分類を試みました。その上で、怒りの感情が腰痛と関係するのかどうかを質問紙調査により調べてみました。今回はその内容を中心にデータを交えてお話します。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●いつかは全身治療(経絡治療・奇経治療)を学びたいあなたへ。 ■ヒューマンワールドのセミナー ●あはき師のための変形徒手矯正術セミナー (2015/6/7) ●訪問マッサージ&訪問鍼灸のお悩み相談会(2015/6/6) ●ダイエット・アロママッサージセミナー(2015/7/5) ■近刊情報 ●「直立二足歩行」による障害とその針灸治療 (西田皓一著) ●阿是指圧【動画版】 伏臥位・仰臥位の基本施術(DVD) (小野田茂監修) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |