![]() |
2016年4月13日号 No.469 |
気の医学 臨床から診た世界 第16回 病とは何か美的健康サロン 鍼灸希心院院長 安達一彩 ツイート
◎第15回 気とは何か
◎第14回 7つの診立てと施術方法
◎第13回 冷えの種類&痛みと冷え
◎過去記事≫≫ もっと見る
定義健康とは、生命と身体維持のエネルギーがスムーズに流れている状態をいい、病とは、スムーズに流れているエネルギーが滞留することによって生ずる。エネルギーが滞留する原因は「冷え、風邪、意識」にある。これらは、粗く、重く、冷たく、滞る性質があり、虚と実に二分離化する。30年の臨床を重ね「冷えと風邪は万病の元」という言い伝えを元に東洋医学の虚実理論を熟考した末にこの見解に至った。私のバイブル私の治療のバイブルは『鍼灸真髄』(代田文誌著、医道の日本社)で故澤田健先生の聞き書きである。ツボの効用、病邪の流れなどをこれで知った。書籍に載っている症例などを元に治療に当たり、その効用の素晴らしさを知り、特に病邪の流れに興味を覚え、この視点で病を解明しようと思った。治療というものは不思議なもので、治せる症例ができたと思うと、次に同じ病名でも治癒できない例が出てくる。何故なのか。そのたびに推論と実証、疑問と発見を繰り返しながら、一つずつ病邪の流れを掴むようにした。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●鍼・温灸&経絡按摩・関節運動法講習会 ■近刊情報 ●誰でもできるトランスファーテクニック(西村久代著) ■ヒューマンワールドのセミナー ●マッスル鍼法セミナー(2016/5/22) ●超楽トランスファーテクニックセミナー(2016/6/18) ●変形徒手矯正術セミナー(2016/6/19) ●ダイエット・アロママッサージセミナー(2016/8/28) ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |