鍼灸師・マッサージ師等
治療家の求人広告が.
1100円で打てる!!!



|
バックナンバー(No.51~)
週刊あはきワールドの過去記事は順次CD-R(DVD-R)版にまとめています。現在Vol.1(創刊準備号から第50号まで)からVol.9(第401号から第450号まで)まで発行しています。次のVol.10はまとまり次第、「あなた(@_@)の知らないあはきの世界」のメールマガジンおよびヒューマンワールドのWEBサイト等でご案内させていただきます。しばらくお待ちください。
終刊(2022年2月23日)号 No.751
- 終刊のご挨拶……石井利久
さよなら、あはきワールド
~週刊あはきワールドの終刊にあたって~ - 特別寄稿……松田博公
戦士は鎧を脱ぎ家に帰る
~終刊に寄せて~ - 未来の灯火 その4……東郷俊宏
伝統医学復興のロジック
~1930年代の日本と新中国成立直後の中国~ - 全力で治す東西両医療 第61回(最終回)……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~膝痹証としてのまとめが必要⑫~ - Let’s はりきゅう遊学 第93話……福島哲也
終わり良ければ
~陰陽バランス・原点回帰~ - 治療家のための薬の基礎知識 第62回(最終回)……平地治美
糖尿病について(4)
~合併症 その2~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第25回(最終回)……奈良雅之
非日常下におけるあはき師のための心理学
~神田橋條治先生の文献を読む(5)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第50回(最終回)……小野田茂
ただ無心に手を当てる母心が一番の治療
~阿是指圧の略史と今後~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.26(最終回)……山下貴士

シングルレッグスイング - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第29回(番外編)
……相澤啓介・稲田稔
操体法との出逢い - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(657)
2022年2月16日号 No.750
- 緊急アピール40(最終回)……石川家明・木村朗子・平岡遼
コロナ後の後遺症(Long COVID)の治療に鍼灸
~パンデミックが終わったときこそ、“鍼灸力”が試される~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第11回(最終回)……天野弘子
痛みの鍼治療と漢方 - 臨床万事塞翁が馬 その45……森本繁太郎
患者さんとして良い話、しちゃ駄目な話!?!? - 両手刺手管鍼法へのいざない39(最終回)……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第10回 『さようなら押手…両手刺手管鍼法』の出版~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.25……山下貴士

スワイショウ - 『霊枢』 を読もう! 第54回……名越礼子
衛気(営衛の働き、十二経脈の本と標)第52 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(657)
2022年2月9日号 No.749
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.92-2……坂本樹弘
腰痛症はこう治す!(2)
~腰痛症の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その15……関功芳
失敗から学ぶこと
~三叉神経痛のしくじり症例~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第10回……天野弘子
関節炎の鍼治療と漢方 - 治療家のためのセルフエクササイズ 第70回(最終回)……山下貴士
背骨を中心とした原始的エクササイズ - 『素問』 を読もう! 第20回……名越礼子
平人気象論篇(脈と呼吸、四時の変化と脈、胃気について)第18 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(656) - 【あはきニュース】
就業あマ指師11万8,103人、はり師12万6,798人、きゅう師12万4,956人、
柔整師7万5,786人
令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況 厚労省発表
2022年2月2日号 No.748
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.92-1……坂本樹弘
腰痛症はこう治す!(1)
~腰痛症に対する私の鍼灸治療法~ - 全力で治す東西両医療 第60回……石川家明・木村朗子・平岡遼・荒川和子
痹証の臨床推論
~膝痛の治療は苦手の人が多いけど⑪~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第28回(最終回)……手塚幸忠
口内炎ができて辛いのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第58話……篠原昭二
歯茎痛の再再発した症例
~先生、また歯茎が痛くなりました~ - 偏屈人的私講釈4(下)……黒田俊吉
九鍼は鍼と言っているが本当に鍼なのか(3) - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.24……山下貴士

ダンベルスイング - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(655) - 【あはきニュース】
テーマは「日本鍼灸が立ち向かうべき課題~コロナ禍のただ中から~」
日本伝統鍼灸学会50周年大会プレ企画・週刊あはきワールド終刊記念
シンポジウム 2月20日開催
2022年1月26日号 No.747
- Let’s はりきゅう遊学 第92話……福島哲也
マスク生活に愚考する
~独り脳内開催・まん延防止等灸点措置~ - 横山式熱鍼療法 第34回(最終回)……横山卓
FTを利用した氣の診断との歴史、展望 - 治療家のための薬の基礎知識 第61回……平地治美
糖尿病について(3)
~合併症~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第12回(最終回)……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(8)
~コーチング(4)~ - 偏屈人的私講釈4(中)……黒田俊吉
九鍼は鍼と言っているが本当に鍼なのか(2) - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第49回……小野田茂
指圧伝道師(shiatsupractor)の役割 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(654)
2022年1月19日号 No.746
- 全力で治す東西両医療 第59回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~膝痛の治療は苦手の人が多いけど⑩~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第29回(最終回)……宮村健二
符牒の口誦 - 臨床万事塞翁が馬 その44……森本繁太郎
縁のある患者さん、ない患者さん - 偏屈人的私講釈4(上)……黒田俊吉
九鍼は鍼と言っているが本当に鍼なのか(1) - 『霊枢』 を読もう! 第53回……名越礼子
背兪(背兪穴と灸)第51 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(653)
2022年1月12日号 No.745
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.91-2……森野弘高
子どもの病はMPA(えめぺあ)で治す!(後篇)
~森の式漢方小児はり(MPA:えめぺあ)の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その14……玉村彰一朗
小さな親切、大きな負担 - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第9回……天野弘子
ダイエットの鍼治療と漢方(2) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第69回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(13)
~プッシュアップ③~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.23……山下貴士

四股 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(652) - 【あはきニュース】
第24回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2022年1月5日号 No.744
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.91-1……森野弘高
子どもの病はMPA(えめぺあ)で治す!(前篇)
~森の式漢方小児はり(MPA:えめぺあ)とは~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第57話……篠原昭二
めまいを訴えた学生の症例
~鍼ってこんなに効くんですか?!~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第27回……手塚幸忠
目の疲れがひどいのですが…という患者さんが来たら - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.22……山下貴士

ゴブレットスクワット - 『素問』 を読もう! 第19回……名越礼子
脈要精微論篇(脈診と五声、五色、陰陽、四時)第17 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(651)
2021年12月22・29日合併号 No.743
- Let’s はりきゅう遊学 第91話……福島哲也
名医草と迷灸師
~名医草か野草のダイヤモンドか・迷灸師の手前味噌~ - 横山式熱鍼療法 第33回……横山卓
FTを利用した氣の診断とIPを使った帯状疱疹の治療の実際 - 治療家のための薬の基礎知識 第60回……平地治美
糖尿病について(2)
~血糖値を下げる西洋薬~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第24回……奈良雅之
非日常下におけるあはき師のための心理学
~神田橋條治先生の文献を読む(4)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第48回……小野田茂
指圧とエビデンス - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(650)
2021年12月15日号 No.742
- 全力で治す東西両医療 第58回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~膝痛の治療は苦手の人が多いけど⑨~ - 臨床万事塞翁が馬 その43……森本繁太郎
財布は重く、心は軽く!?!? - 両手刺手管鍼法へのいざない38……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第9回 消炎鍼法~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.21……山下貴士

チューブスクワット - 『霊枢』 を読もう! 第52回……名越礼子
論勇(形体の強弱、勇敢と臆病)第50 - 『Let'sはりきゅう遊学【上巻】』へのいざない……福島哲也
臨床に役立つ「は」と「き」の話
~ただし、読んだだけで臨床を通じて自分の腑に落とさなければ役立たない!~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(649)
2021年12月8日号 No.741
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.90-2……吉川信
月経痛に対する三陰交(SP6)の反応と円皮鍼効果の検討 - 独身高齢患者の新型コロナ感染顛末記 その3……朽名宗観
新型コロナ感染から回復した、慢性腎不全の高齢患者の背景に垣間見えるもの(3)
~「楽しみ」を探す~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第8回……天野弘子
ダイエットの鍼治療と漢方 - 治療家のためのセルフエクササイズ 第68回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(12)
~プッシュアップ②~ - 『素問』 を読もう! 第18回……名越礼子
診要経終論篇(四季による刺法の違い)第16 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(648)
2021年12月1日号 No.740
- 第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会ツイート集
沖縄大会はどうでしたか?
その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.90-1……吉川信
月経痛に対する円皮鍼効果の予備的研究 - 症状別、困ったときのこのツボ 第26回……手塚幸忠
吐き気がして困っているのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第56話……篠原昭二
鍼治療が無効だった膝関節骨壊死の症例
~膝が痛いんです~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第37回(最終回)……宮本俊和
東京2020大会のレガシー - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.19……山下貴士

チューブサイドステップ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(647) - 【あはきニュース】
鍼灸441億円、マッサージ757億円、柔整3,213億円
「令和元(2019)年度国民医療費の概況」で同年度の療養費(推計額)公表 厚労省
2021年11月24日号 No.739
- 第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会ツイート集
沖縄大会はどうでしたか?
その1 - 第49回日本伝統鍼灸学会沖縄大会参観記……松田博公
流派の垣根越えた臨床議論の端緒をひらく
会長講演の宇宙大の構想と治療技術論の差をどう埋めるか - Let’s はりきゅう遊学 第90話……福島哲也
みんなちがって、みんないい
~日本伝統鍼灸村の住人・無痕透熱灸~ - 横山式熱鍼療法 第32回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(8)
~色の利用法~ - 治療家のための薬の基礎知識 第59回……平地治美
糖尿病について(1)
~糖尿病の歴史とインスリンの発見~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第11回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(7)
~コーチング(3)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第47回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その21 14.瞑眩予防~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(646)
2021年11月17日号 No.738
- 全力で治す東西両医療 第57回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~東洋医学の証名や病名は、西洋医学的にみても大事⑧~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.89-3……黒田俊吉
生理痛に対する鍼灸治療(3)
~施術症例~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第28回……宮村健二
最浅筋膜アクセス刺入長 - 臨床万事塞翁が馬 その42……森本繁太郎
記憶に残った患者さんたち - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.19……山下貴士

二人組プルスクワット - 『霊枢』 を読もう! 第51回……名越礼子
五色(顔面部の色沢)第49 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(645) - 【あはきニュース】
大会テーマは「伝統鍼灸の確立に向けてー日本鍼灸を沖縄から世界へー」
第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会開催される
2021年11月10日号 No.737
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.89-2……黒田俊吉
生理痛に対する鍼灸治療(2)
~生理痛の東洋医学的な背景やその発生のメカニズムから見た
生理痛の鍼灸治療法~ - 緊急アピール39……石川家明・木村朗子・平岡遼
後遺症はコロナ軽症でも4人に1人
~新型コロナワクチンはLong COVIDにも効果あり~ - 独身高齢患者の新型コロナ感染顛末記 その2……朽名宗観
新型コロナ感染から回復した、慢性腎不全の高齢患者の背景に垣間見えるもの(2)
~新型コロナ感染で肺炎、「奇跡的」な回復をしたものの…~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第7回……天野弘子
風邪に対する鍼治療と漢方 - 治療家のためのセルフエクササイズ 第67回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(11)
~プッシュアップ①~ - 『素問』 を読もう! 第17回……名越礼子
玉版論要篇(正常と反常、反常は病、病の深浅を見極め、適切な治療を行う)第15 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(644)
2021年11月3日号 No.736
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.89-1……黒田俊吉
生理痛に対する鍼灸治療(1)
~生理痛の東洋医学的な背景やその発生のメカニズムから見た生理痛~ - 丹塾症例カンファレンス 第8回……鍼灸師木俣美奈×丹塾学術部
もうひとつの慢性多関節痛 それは両膝の痛みから始まった - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第55話……篠原昭二
膝痛、肩こり、腰痛の症例
~膝が痛いんです~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第25回……手塚幸忠
母乳の出が悪くて困っているのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第36回……宮本俊和
私のスポーツ分野の鍼治療 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.18……山下貴士

プランク:四肢ムーブ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(643)
2021年10月27日号 No.735
- Let’s はりきゅう遊学 第89話……福島哲也
調気鍼
~調気鍼って知ってる?・鑱鍼について・症例~ - 横山式熱鍼療法 第31回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(7)
~帯状反応とその利用法2~ - 治療家のための薬の基礎知識 第58回……平地治美
ステロイドの副作用とリバウンド - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第23回……奈良雅之
非日常下におけるあはき師のための心理学
~神田橋條治先生の文献を読む(3)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第46回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その20 腸腰筋(大腰筋)へのアプローチ~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(642) - 【あはきニュース】
テーマは“変わる社会、変わらぬ鍼灸 ~いまできることをかんがえる~”
第16回日本鍼灸師会全国大会 in 東京開催される
2021年10月20日号 No.734
- 緊急アピール38……石川家明・木村朗子・平岡遼
コロナ感染後の後遺症「Long COVID」をあなどるなかれ!
~英国の提言では鍼治療も推奨されている!~ - 臨床万事塞翁が馬 その41……森本繁太郎
絶好調の後は舌不調! - 両手刺手管鍼法へのいざない37……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第8回 転調鍼法~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第28回(最終回)
……舘秀典・稲田稔稔
施術者の健康を守る
~眠る前に行いたい操体法~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.17……山下貴士

デッドバグ - 『霊枢』 を読もう! 第50回……名越礼子
禁服(針灸治療の原則)第48 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(641)
2021年10月13日号 No.733
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.88-2……吉田行宏
アスリートのコンディショニング
~鍼灸を使ってチームビルディング! 企業の軟式野球チームでの実践~ - 【新連載】
独身高齢患者の新型コロナ感染顛末記 その1……朽名宗観
新型コロナ感染から回復した、慢性腎不全の高齢患者の背景に垣間見えるもの(1)
~「レイニー ブルー」が心にしみる~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第6回……天野弘子
ストレスに対する鍼治療と漢方(2) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第66回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(10)
~肩の外転動作③:上腕骨頭下制エクササイズ~ - 『素問』 を読もう! 第16回……名越礼子
湯液醪醴論(湯液と薬酒を用いた治療、難治の場合)第14 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(640)
2021年10月6日号 No.732
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.88-1……吉田行宏
アスリートのコンディショニング
~スポーツ傷害の治療だけではない鍼灸の強み~ - 緊急アピール37……石川家明・木村朗子・平岡遼
いつまでも 打てると思うな コロナワクチン
~さらに明らかになってきたワクチンの効果と今後~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第24回……手塚幸忠
腰が痛くて困っているのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第54話……篠原昭二
肩こり、頭痛、膝痛の症例
~肩が重く、痛いんです~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第35回……宮本俊和
東京2020大会選手村での鍼施術までの道程 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.16……山下貴士

ボールスクイーズヒップリフト - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(639)
2021年9月22・27日合併号 No.731
- Let’s はりきゅう遊学 第88話……福島哲也
ツボの見つけかた
~兪穴(ツボ)のある所・私家版名灸穴あれこれ(1)~ - 横山式熱鍼療法 第30回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(6)
~帯状反応とその利用法1~ - 治療家のための薬の基礎知識 第57回……平地治美
ステロイド外用薬について - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第10回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(6)
~コーチング(2)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第45回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その19 腰痛治療の手順 9.腎臓部の指圧
10.腹直筋の起始停止の筋膜リリース 11.腹直筋際の指圧 12.大腰筋の指圧~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(638)
2021年9月15日号 No.730
- 全力で治す東西両医療 第56回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~五体痹と五臓痺について⑦~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第27回……宮村健二
斜刺留管時の方向の取り方 - 臨床万事塞翁が馬 その40……森本繁太郎
治療に美を求めて! ううん、ロマンですなぁー! - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第27回……川名慶子
コロナ禍での操体法の可能性を探る
~オンライン操体法セミナー 活動報告~ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.15……山下貴士

アクティブストレートレッグレイズ(ASLR) - 『霊枢』 を読もう! 第49回……名越礼子
本臓(五臓六腑の状態から病を診断する)第47 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(637)
2021年9月8日号 No.729
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.87-2……早川敏弘
膝痛に対する私の鍼灸治療法とその症例(2)
~メンタル・タフネスの鍛え方と治療同盟のつくりかた(症例を中心に)~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その13……川腰剛
高齢者との付き合いでありがちなしくじり - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第5回……天野弘子
ストレスに対する鍼治療と漢方(1) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第65回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(9)
~肩の外転動作②:肩甲骨協調エクササイズ~ - 『素問』を読もう! 第15回……名越礼子
移精変気論篇(患者の精神状態を転移、改変して治療目的を達成する方法)第13 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(636)
2021年9月1日号 No.728
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.87-1……早川敏弘
膝痛に対する私の鍼灸治療法とその症例 (1)
~メンタル・タフネスの鍛え方と治療同盟のつくりかた~ - 丹塾症例カンファレンス 第7回……木俣美奈×丹塾学術部
手指の痛みを訴える更年期障害の患者 - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第53話……篠原昭二
肩こり、頭痛、膝痛の症例
~肩がこると頭痛が起こるんです~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第23回……手塚幸忠
天気が悪くなると頭痛になるのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第34回……宮本俊和
東京2020パラリンピック競技大会が始まった! - 夢の轍を歩きながら 第8回……冬香
映画「夕霧花園」に見る弔いの形 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.14……山下貴士

マウンテンクライマー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(635) - 【あはきニュース】
“未病”の段階での“養生”の大切さを見つめなおす
「未病と養生」シンポジウムが開催される - 【あはきニュース】
第30回はり師国家試験・きゅう師国家試験
施行日は2022年2月27日に決定! - 【あはきニュース】
第30回あん摩マッサージ指圧師国家試験
施行日は2022年2月26日に決定! - 【あはきニュース】
第30回柔道整復師国家試験
施行日は2022年3月6日に決定!
2021年8月25日号 No.727
- Let’s はりきゅう遊学 第87話……福島哲也
何が一番効くのか?
~モグサのけむり・離婚相談の女(その後)・まるで骨か石~ - 横山式熱鍼療法 第29回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(5) - 治療家のための薬の基礎知識 第56回……平地治美
薬の吸収経路と「初回通過効果」「バイオアベイラビリティ」 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第22回……奈良雅之
非日常下におけるあはき師のための心理学
~神田橋條治先生の文献を読む(2)~ - 『霊枢』 を読もう! 第48回……名越礼子
五変(外来の病因と体質による防御)第46 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(634)
2021年8月18日号 No.726
- 全力で治す東西両医療 第55回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~痹証と診断するにあたって⑥~ - 緊急アピール36……石川家明・木村朗子・平岡遼
ワクチンをめぐる不確かな情報に踊らされないために
~意識するのは「検証された情報か?」~ - 臨床万事塞翁が馬 その39……森本繁太郎
難儀やでー、こんな逆子ちゃんは! - 両手刺手管鍼法へのいざない36……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第7回 併用するリトミックマッサージ~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第26回……石井康智
操体法における「想」の周辺 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.13……山下貴士

片膝体幹ローテーション - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(633)
2021年8月11日号 No.725
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.86-2……堀雅観
頚上肢痛の症例
~生命に合わせる鍼灸と養生法~ - 緊急アピール35……(1)石川家明(2)木村朗子(3)平岡遼
デルタ株がヤバい! ワクチン有効だが供給追いつかず
~これまで以上に手洗い、マスク、三密回避を~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その12……関信之
たかが腰痛、されど腰痛 - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第4回……天野弘子
腰痛の鍼治療と漢方(3) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第64回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(8)
~肩の外転動作①:胸郭の呼吸エクササイズ~ - 『素問』 を読もう! 第14回……名越礼子
異法方宜論篇(自然環境あるいは居住条件による病状の違い、その治療方法)第12 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(632)
2021年8月4日号 No.724
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.86-1……堀雅観
頚上肢痛の診察法と治療法
~いやしの道の万病一風的治療を柱として~ - 丹塾症例カンファレンス 第6回……小澤伸枝×丹塾学術部
喉の圧迫感を訴えた頚肩痛患者症例のリスク管理 - 症状別、困ったときのこのツボ 第22回……手塚幸忠
こむら返りが起きて困っているのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第52話……篠原昭二
新型コロナワクチン接種の症例
~肩が痛むんです~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第33回……宮本俊和
東京2020オリンピック競技大会が始まった - 【対談】 ゆがみ取りSPAT臨床応用の実際(4) 谷貝智宏 × 鹿島田忠史
不妊や起立性調節障害が数回で改善
ゆがみ取りSPATは自費施術の武器になる - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.12……山下貴士

4ポイントローテーション - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(631)
2021年7月28日号 No.723
- Let’s はりきゅう遊学 第86話……福島哲也
知っ得! プチ情報
~(妄想)鍼灸オリンピック・中指の痛み・特殊経絡~ - 横山式熱鍼療法 第28回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(4) - 治療家のための薬の基礎知識 第55回……平地治美
外用薬(1)
~注射~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第9回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(5)
~コーチング(1)~ - 『霊枢』 を読もう! 第47回……名越礼子
外揣(がいすい)(外から内を推測する)第45 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第44回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その18 腰痛治療の手順 8.上腹部虚部の操作~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
ヨーロッパ指圧浪越定期セミナー&日西指圧学院卒業式2021 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(630)
2021年7月21日号 No.722
- 全力で治す東西両医療 第54回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~痹証と経絡病はどこが違う?⑤~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第26回……宮村健二
斜刺留管時の角度の取り方 - 臨床万事塞翁が馬 その38……森本繁太郎
差し出がましくも刺手について - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第25回……鹿島田忠史
自分の成長だけを見つめて気持ちよく生きよう! - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.11……山下貴士

プランクエルボーローテーション - 『灸療閑話【第2巻】』へのいざない……福島哲也
臨床が面白くなる! お灸に興味が湧く!
~ただし、これを読んでも名灸師になれる保証はありません~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(629)
2021年7月14日号 No.721
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.85-2……橋本厳
頚肩腕痛はこう治す!(2)
~頚肩腕痛の症例~ - クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第3回……天野弘子
腰痛の鍼治療と漢方(2) - 空間の手触り・肌触り~〈気〉についてのあれこれ~(3)【最終回】……朽名宗観
渦巻くエネルギーの交感力と創造力 - 治療家のためのセルフエクササイズ 第63回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(7)
~頚部の屈曲とストレートネック~ - 『素問』 を読もう! 第13回……名越礼子
五臓別論篇(奇恒の腑と伝化の腑の働き、病の診断)第11 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(628) - 【あはきニュース】
「あはき法19条」のあマ指師養成施設の新設制限、2審の大阪高裁も合憲判断
2021年7月7日号 No.720
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.85-1……橋本厳
頚肩腕痛はこう治す!(1)
~頚肩腕痛に対する私の治療法~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その11……天野弘子
過ぎたるは、なお及ばざるが如し
~治療前よりも悪くしないで終えることの大事さ~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第51話……篠原昭二
ド・ケルバン病の症例
~右の手首が痛むんです~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第21回……手塚幸忠
バネ指で困っているのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第32回……宮本俊和
オリンピック競技大会開催まで17日 - 【対談】 ゆがみ取りSPAT臨床応用の実際(3) 長松剛 × 鹿島田忠史
おお~まじかぁ!
ゆがみ取りSPAT後の劇的改善に心で叫んだ - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.10……山下貴士

コブラ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(627)
2021年6月23・30日合併号 No.719
- 第70回全日本鍼灸学会学術大会福岡大会ツイート集
福岡大会はどうでしたか? その2 - Let’s はりきゅう遊学 第85話……福島哲也
各種お悩み相談
~医師不信?・飼い馬に噛まれた患者・離婚相談~ - 横山式熱鍼療法 第27回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(3)
~陰陽系の治療(奇経治療の応用)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第54回……平地治美
ワクチンの歴史 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第21回……奈良雅之
非日常下におけるあはき師のための心理学
~神田橋條治先生の文献を読む(1)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第43回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その17 腰痛治療の手順 7.下腹部実部の操作~ - 『霊枢』 を読もう! 第46回……名越礼子
順気一日分為四時(1日における病状の変化)第44 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(626)
2021年6月16日号 No.718
- 第70回全日本鍼灸学会学術大会福岡大会ツイート集
福岡大会はどうでしたか? その1 - 全力で治す東西両医療 第53回……石川家明・木村朗子・荒川和子・平岡遼
痹証の臨床推論
~痹証はやっぱりブレンドを見極める④~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第37回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~母乳育児と鍼灸治療~ - 両手刺手管鍼法へのいざない35……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第6回 マッスル鍼法~ - 臨床万事塞翁が馬 その37……森本繁太郎
煮え湯も時が経てば常温湯! - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第24回
……北田洋三・稲田稔
操体普及の重要性について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(625)
2021年6月9日号 No.717
- クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第2回……天野弘子
腰痛の鍼治療と漢方(1) - 空間の手触り・肌触り~〈気〉についてのあれこれ~(2)……朽名宗観
〈生命波動〉の奥深さに耳を澄ます - 治療家のためのセルフエクササイズ 第62回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(6)
~カールアップ~ - 『素問』 を読もう! 第12回……名越礼子
五臓生成篇(五臓の人体における働き、その働きの相互関係・相生相克関係)第10 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(624) - 【あはきニュース】
テーマは
「健康・医療のブレークスルーと鍼灸~からだとこころを捉える五感の医術~」
第70回全日本鍼灸学会学術大会福岡大会がオンライン開催される
2021年6月2日号 No.716
- 丹塾症例カンファレンス 第5回……小泉豪
救急対応とERへの診療情報提供書(紹介状)の書き方 - 緊急アピール34……(1)石川家明(2)木村朗子(3)平岡遼
ともともスタッフ接種副反応体験の記
~モデルナアームを知っている?~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第20回……手塚幸忠
喉が痛くて困っているのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第50話……篠原昭二
顔面痛の症例
~額から目にかけてピリピリ痛むんですが~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第31回……宮本俊和
オリンピック大会開幕まで2カ月足らず - 【対談】 ゆがみ取りSPAT臨床応用の実際(2) 吉澤亮 × 鹿島田忠史
じり貧整骨院が最後の望みのSPATで破綻回避 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.9……山下貴士

ベンチバックスタビ - <投書>ズル発見!……匿名希望
自校の合格率を高く見せる呆れたズル - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(623)
2021年5月26日号 No.715
- Let’s はりきゅう遊学 第84話……福島哲也
代用可能
~刺の要・透刺法~ - 横山式熱鍼療法 第26回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える(2)
~陰陽系の治療(奇経治療から太極治療まで)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第53回……平地治美
ワクチンについて
~従来のワクチンと新型コロナウイルスワクチン~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第8回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(4)
~想定書簡法~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第42回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その16 腰痛治療の手順 6.両手重ね四指による指圧(2)~ - 『霊枢』 を読もう! 第45回……名越礼子
淫邪発夢(夢の病理) 第43 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(622)
2021年5月19日号 No.714
- 緊急アピール33……石川家明・木村朗子・平岡遼
ワクチン接種が遅れ、世界から取り残される日本
~日本は「遅れた」国になってしまうのか~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.84-2……齋藤友良
原因不明の皮膚炎は打鍼で治す!(その2)
~离れ(はなれ)に対する私の打鍼治療法(つづき)とその症例~ - 臨床万事塞翁が馬 その36……森本繁太郎
血管年齢は胃の気の夢を見るか? - 症例で学ぶ入江FTシステム 第36回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~眩暈~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第25回……宮村健二
両手刺手管鍼法の練習 - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第23回……川名慶子
操体法的調整の特徴を探る 後編
~もう一つの仮説、循環改善によらない刺激変化とは?~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(621)
2021年5月12日号 No.713
- 緊急アピール32……石川家明・木村朗子・平岡遼
あなたは新型コロナワクチンを受けますか?
~感染症の歴史を振り返り自分で判断しよう~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.84-1……齋藤友良
原因不明の皮膚炎は打鍼で治す!(その1)
~离れ(はなれ)に対する私の打鍼治療法~ - 【新連載】
クルーズ船ではり旅をするための漢方入門 第1回……天野弘子
船酔いの鍼治療と漢方 - 【新連載】
空間の手触り・肌触り~〈気〉についてのあれこれ~(1)……朽名宗観
〈気〉に〈気づく〉ことが〈活気〉をもたらす - 治療家のためのセルフエクササイズ 第61回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(5)
~股関節外転筋の筋力低下の原因と改善法②~ - 『素問』 を読もう! 第11回……名越礼子
六節蔵象論篇(日月運行の規律と月と歳の根源、節気、五運の変化と災害など)第9 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(620)
2021年5月5日号 No.712
- しくじり症例から学ぶあはき臨床 その10……天野聡子
すりこまれるな!
~いい学生になってはいけない話~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第49話……篠原昭二
肩腕痛の症例
~肩甲骨から上腕にかけて痛むんですが~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第19回……手塚幸忠
最近便秘気味で困っているのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第30回……宮本俊和
オリンピック開幕まで80日 - ■新連載…
【対談】 ゆがみ取りSPAT臨床応用の実際(1) 石川明人 × 鹿島田忠史
SPATがなければ私の接骨院は存在しなかった - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.8……山下貴士

シングルレッグデッドリフト - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(619) - 【あはきニュース】
保発0428第1号および保医発0428第1号 発出
鍼灸マッサージ療養費に関連する通知を厚労省公表
2021年4月28日号 No.711
- 全力で治す東西両医療 第52回……石川家明
痹証の臨床推論
~痹証の病因病機③~ - Let’s はりきゅう遊学 第83話……福島哲也
施術者の品格
~堂々、無○○マッサージ行為・苦肉の策は羊頭狗肉~ - 横山式熱鍼療法 第25回……横山卓
東洋医学の原理原論から臨床、応用を考える - 治療家のための薬の基礎知識 第52回……平地治美
消毒薬について - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第7回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(3)
~心身一如ワーク~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第41回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その15 腰痛治療の手順 6.両手重ね四指による指圧(1)~ - 『ゆがみ取りSPAT 下巻 胸椎・頸椎編』へのいざない 下……鹿島田忠史
『ゆがみ取りSPAT』には開発以来20年の知識と経験をすべて盛り込んだ
~『ゆがみ取りSPAT 下巻 胸椎・頸椎編』の「あとがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(618)
2021年4月21日号 No.710
- 緊急アピール31……石川家明・木村朗子・平岡遼
ワクチン接種部位から考える刺針リスクと安全性 - 両手刺手管鍼法へのいざない34……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第5回 管鍼横刺~ - 臨床万事塞翁が馬 その35……森本繁太郎
任せてやらねば人は育たず! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第35回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~お産と鍼灸医療~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第22回……川名慶子
操体法的調整の特徴を探る 前編
~梨状筋の調整テクニックを例に、他の手技療法との比較検討~ - 『ゆがみ取りSPAT 下巻 胸椎・頸椎編』へのいざない 上……鹿島田忠史
治せる技術「ゆがみ取りSPAT」を身につけて他院との差別化を図ろう
~『ゆがみ取りSPAT 下巻 胸椎・頸椎編』の「まえがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(617)
2021年4月14日号 No.709
- ■インタビュー 『ゆがみ取りSPAT』の著者・鹿島田忠史氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
ゆがみ取りSPATはいかにして生まれたか(下)
~それは朝の入浴中に閃いた!~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.83-2……田口玲奈
月経随伴症状はこう治す!(2)
~月経随伴症状の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その9……三輪圓観
「病人のこころをとる」ということ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第19回(最終回)……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (14) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第60回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(4)
~股関節外転筋の筋力低下の原因と改善法~ - 『素問』 を読もう! 第10回……名越礼子
霊蘭秘典論篇(体内の臓器の働き、相互関係)第8 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(616) - 【あはきニュース】
2021年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると?!
2021年4月7日号 No.708
- ■インタビュー 『ゆがみ取りSPAT』の著者・鹿島田忠史氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
ゆがみ取りSPATはいかにして生まれたか(上)
~それは操体法との出合いから始まった!~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.83-1……田口玲奈
月経随伴症状はこう治す!(1)
~私の月経随伴症状に対する鍼灸治療法~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第18回……手塚幸忠
足の冷えが気になるのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第48話……篠原昭二
肩こりの症例
~肩が疼くんですが~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第29回……宮本俊和
ボランティア・海外観客・プレイブック - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.7……山下貴士

後ろ脚スタビ ショルダースライド - 症例報告……田中勝
腰椎2/3椎間関節の逆捻転で低い血圧を上げられた - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(615) - 【あはきニュース】
第29回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
あマ指師1089人(合格率84.1%)、はり師2698人(70.0%)、
きゅう師2740人(72.2%)が合格! - 【あはきニュース】
第29回柔道整復師国家試験 合格発表
3011人が合格! 合格率は66.0% - 【あはきニュース】
第29回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第29回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第29回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第29回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第29回あん摩マッサージ指圧師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第29回はり師国家試験、きゅう師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第29回柔道整復師国家試験
正答番号公表 - 【あはきニュース】
保発0324第2号、第5号、第6号および保医発0324第2号 発出
鍼灸マッサージ療養費に関連する通知を厚労省公表 - 【あはきニュース】
保発0324第1号、第4号および保医発0324第1号 発出
柔道整復療養費に関連する通知を厚労省公表
2021年3月24・31日合併号 No.707
- Let’s はりきゅう遊学 第82話……福島哲也
古典籍つまみ食い
~手習い・例えば『新刊黄帝明堂灸経』~ - 横山式熱鍼療法 第24回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応ⅩⅣ)
~体幹・頚部の筋の働きと役割の確認(2)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第51回……平地治美
耐性菌が増えるメカニズムと耐性菌の増殖を防ぐ抗菌薬の服用法 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第20回……岡田紘未
非日常下におけるあはき師のための心理学
~認知行動療法について(認知のパターンについて)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第40回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その14 腰痛治療の手順 5.腹部の手掌部での指圧(3)~ - 『霊枢』 を読もう! 第44回……名越礼子
病伝(病の伝変) 第42 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(614)
2021年3月17日号 No.706
- 第9回厚生労働省ICFシンポジウムレポート……東郷俊宏
ICD-11とICF利活用の新たなステージを展望する
~様々な現場における共通言語を目指して~ - 全力で治す東西両医療 第51回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~痹証はブレンドを見極める②~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第34回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~全身倦怠感~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第24回……宮村健二
鍼ノイズ - 臨床万事塞翁が馬 その34……森本繁太郎
それがたとえフィクションだったとしても!? - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第21回
……舘秀典・稲田稔
施術者の健康を守る
~操体法基本運動のすすめ 第5回(最終回)~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(613)
2021年3月10日号 No.705
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.82-2……安野富美子
血管性の間欠跛行に対する鍼灸治療法とその症例(2)
~血管性の間欠跛行の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その8……宮村健二
ベッドに関わるしくじりと対策 - 外洋客船でゆく、はり旅! 第18回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (13) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第59回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(3)
~股関節外転動作:ラテラルレイズ~ - 『素問』 を読もう! 第9回……名越礼子
陰陽別論篇(脈象の陰陽と病症)第7 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(612) - 【あはきニュース】
社会鍼灸学研究会が行った「COVID-19と鍼灸」についてのアンケート調査結果が
公開される
2021年3月3日号 No.704
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.82-1……安野富美子
血管性の間欠跛行に対する鍼灸治療法とその症例(1)
~血管性の間欠跛行に対する鍼灸治療法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第47話……篠原昭二
鍼による寝違いの悪化例
~鍼を受けて首が動かなくなりました!~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第17回……手塚幸忠
股関節を動かすと痛みがあるのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第28回……宮本俊和
組織委員会・ジェンダー・聖火リレー - 偏屈人的私講釈3……黒田俊吉
鬼滅の刃の呼吸法に触発され、呼吸法の歴史的変遷を考察する - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.6……山下貴士

手の伸張反射 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(611)
2021年2月24日号 No.703
- 緊急アピール30……石川家明・木村朗子・平岡遼
新型コロナワクチンは接種するべきか
~自分で判断するために正しい情報を知る~ - Let’s はりきゅう遊学 第81話……福島哲也
五花灸法
~日本伝来五花灸法・騎竹馬穴について~ - 治療家のための薬の基礎知識 第50回……平地治美
耐性菌の歴史とその発生のメカニズム - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第6回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(2)
~自分の大切な持ち物~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第39回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その13 腰痛治療の手順 5.腹部の手掌部での指圧(2)~ - 『霊枢』 を読もう! 第43回……名越礼子
陰陽系日月(天地日月の陰陽と人体への配合) 第41 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(610)
2021年2月17日号 No.702
- 全力で治す東西両医療<祝>第50回……石川家明・木村朗子・平岡遼
痹証の臨床推論
~経筋・経絡病 vs 痹証①~ - 臨床万事塞翁が馬 その33……森本繁太郎
元気ですか? 胃の気です! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第33回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~不妊症(未妊)と鍼灸医療~ - 両手刺手管鍼法へのいざない33……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第4回 本格刺入~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第20回
……舘秀典・稲田稔
施術者の健康を守る
~操体法基本運動のすすめ 第4回~ - 症例報告……田中勝
腎兪穴の位置する腰椎2/3椎間関節の逆捻転で血圧を下げられた - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(608)
2021年2月10日号 No.701
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.81-2……徳竹忠司
殿部痛はこう治す!(2)
~鍼通電療法による殿部痛の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その7……戸ヶ﨑正男
高齢者の腰痛症の失敗症例に学ぶ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第17回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (12) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第58回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(2)
~股関節伸展動作:ヒップリフト②~ - 偏屈人的私講釈2(下)……黒田俊吉
『黄帝内経』は鍼医学の書なのか(2)
~原『黄帝内経』の作られた時期は・漢書の編者班固が記した医経の自注~ - 『素問』 を読もう! 第8回……名越礼子
陰陽離合論篇(陰陽の範疇と作用について)第6 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(608)
2021年2月3日号 No.700
- 特別寄稿(お祝いのことば)……浦山きか
天命とは努力の結果
~あはきワールド700号を祝う~ - 緊急アピール29……石川家明・木村朗子・平岡遼
緊急事態宣言から4週間、ここらで兜の緒を締め直そう
~COVID-19の重要ポイント総復習~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.81-1……徳竹忠司
殿部痛はこう治す!(1)
~殿部痛の評価と鍼通電療法~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第16回……手塚幸忠
最近イライラして怒ってばかりいるのですが…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第46話……篠原昭二
歯肉炎の再発した患者
~おせちが食べられなくなりました!~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第27回……宮本俊和
東京2020 大会に向けた新型コロナウイルス感染症対策(2) - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.5……山下貴士

フィンガーウォーク - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(607) - 【あはきニュース】
「労災保険における「はり・きゅう及びマッサージ」の施術に係る施術料金等の
取扱いについて」が一部改正される
2021年1月27日号 No.699
- Let’s はりきゅう遊学 第80話……福島哲也
『灸炳塩土伝』
~目次と条文との差異・日本伝来の四花~ - 横山式熱鍼療法 第23回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応ⅩⅢ)
~体幹・頚部の筋の働きと役割の確認(1)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第49回……平地治美
抗生物質の分類 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第19回……奈良雅之
非日常下における呼吸法の活用 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第38回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その12 腰痛治療の手順 ⑤腹部の手掌部での指圧~ - 『霊枢』 を読もう! 第42回……名越礼子
陰陽清濁(清気と濁気)第40 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(606)
2021年1月20日号 No.698
- 全力で治す東西両医療 第49回……石川家明・木村朗子・平岡遼
オンラインで臨床実習はできるのか
~アンケート報告とお返事③~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その6……川名慶子
残念な、操体法あるある(2)
~臨床でのしくじり編~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第23回……宮村健二
両手刺手直・斜刺管鍼法の開発で何が変わったのか - 臨床万事塞翁が馬 その32……森本繁太郎
切経法がもたらす妙味!?!? - 症例で学ぶ入江FTシステム 第32回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~側頚部リンパ節腫脹と疼痛~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第19回……黒澤一弘
操体法基本運動による姿勢変化
~オンライン姿勢分析 × からだのバランスを整える「操体の体操」
2週間プログラム報告~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(605)
2021年1月13日号 No.697
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.80-2……王財源
身体症状症はこう治す!(2)
~実証型とは異なった心脾気血両虚証の症例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その5……川名慶子
残念な、操体法あるある
~セルフケアでのしくじり編~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第16回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (11) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第57回……山下貴士
全身運動連鎖のための部分エクササイズ(1)
~股関節伸展~ - 偏屈人的私講釈2(上)……黒田俊吉
『黄帝内経』は鍼医学の書なのか(1)
~『黄帝内経』と鍼医学の関係は・原『黄帝内経』は鍼医学の原典か~ - 『素問』 を読もう! 第7回……名越礼子
陰陽応象大論篇(天地の陰陽と人体の陰陽、その相互協調について)第5 - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
コロナに負けない指圧を前面に打ち出し、イタリア指圧界のレジェンドを悼む
~ポリドリ先生追悼セミナー2020開催される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(604) - 【あはきニュース】
第23回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について 厚労省発表
2021年1月6日号 No.696
- 緊急アピール28……石川家明・木村朗子・平岡遼
感染拡大を抑えるのは今も昔も一人ひとりの感染予防行動
~前回から3カ月経過しての情報アップデート~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.80-1……王財源
身体症状症はこう治す!(1)
~コロナ禍での〝身体症状症〟に挑む中医鍼灸治療~ - 丹塾症例カンファレンス 第4回……綱島さなり×丹塾学術部・木村朗子
訪問鍼灸マッサージ師の悩み - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第45話……篠原昭二
顔面神経麻痺後の顔面痛の患者
~顔が痛むんです!~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第15回……手塚幸忠
結石ができて困っているのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第26回……宮本俊和
東京2020 大会ボランティアと共生社会 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.4……山下貴士

ショルダーサークル - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(603)
2020年12月23・30日合併号 No.695
- Let’s はりきゅう遊学 第79話……福島哲也
毫鍼の刺鍼練習会
~毫鍼について・鍼の刺入角度と到達深度~ - 横山式熱鍼療法 第22回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅻ)
~頭部の筋と帯状反応(2)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第48回……平地治美
新型コロナウイルス感染後の後遺症の症例(2)
~駆瘀血剤「冠心Ⅱ号方(かんしん2ごうほう)」について~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第5回……奈良雅之
一人でできるカウンセリングのトレーニング(1)
~言い換えゲーム~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第37回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その11 腰痛治療の手順 ④膝窩部の指圧~ - 『霊枢』 を読もう! 第41回……名越礼子
血絡論(血絡の瀉血)第39 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(602)
2020年12月16日号 No.694
- 全力で治す東西両医療 第48回……石川家明・木村朗子
オンラインで臨床実習はできるのか
~膝痛は触診ができないと鑑別ができない②~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第31回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~周産期と鍼灸医療(2)~ - 両手刺手管鍼法へのいざない32……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第3回 序盤刺入~ - 臨床万事塞翁が馬 その31……森本繁太郎
クリーニングしてますか? - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第18回……藤田洋輔
非日常下におけるあはき師のための心理学
~精神・心理領域におけるあはき師の貢献について:うつを中心に~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第18回
……舘秀典・稲田稔
施術者の健康を守る
~操体法基本運動のすすめ 第3回~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(601) - 【あはきニュース】
「あはき法19条」のあマ指師養成施設の新設制限 2審の東京高裁、仙台高裁も合憲
2020年12月9日号 No.693
- しくじり症例から学ぶあはき臨床 その4……宮脇優輝
小さな失敗例あれこれ
~鍼灸臨床49年、××が原因で二度と来なくなった患者様たち~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第15回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (10) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第56回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位25
~運動連鎖編(3) スタンディングワンハンドロウ~ - 偏屈人的私講釈 「酔以入房」から見えて来る気の世界 第3回(最終回)
……黒田俊吉
道教の気と鍼医学の気の確執(3)
~第3章 鍼医学に道教は後ろ向きか・まとめ~ - 症例報告……田中勝
脾兪穴の位置する第11/12胸椎椎間関節の逆捻転で低い血糖値が上がった - 学会参加レポート(下)……佐藤諒
日本中医学会 第10回学術総会に参加して
~2日目~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(600) - 【あはきニュース】
鍼灸416億円、マッサージ740億円、柔整3,310億円
「平成30年度国民医療費の概況」で2018年度の療養費(推計額)を公表 厚労省
2020年12月2日号 No.692
- 丹塾症例カンファレンス 第3回……平岡遼×丹塾学術部・小泉豪
寝起きから急に始まった激しい腹痛 - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第44話……篠原昭二
ベーチェット病の患者
~背中の痛みが我慢できません!~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第14回……手塚幸忠
肩こりの種類に応じた効果的な3つのツボ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第25回……宮本俊和
東京2020大会に向けた新型コロナウイルス感染症対策 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第11回(最終回)……朽名宗観
鼠と話すのもなかなかつかれる~治療家のイニシエーションの物語~(5)
9.イニシエーションとは「愛の経験」である
10.パワースポット・江ノ島で弁才天のスピリットと交感する - 学会参加レポート(上)……佐藤諒
日本中医学会 第10回学術総会に参加して
~1日目~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(598) - 【あはきニュース】
あはき療養費の長期・頻回の施術等に関する調査結果及び検討などについて
第22回あはき療養費検討専門委員会議事録 厚労省HPに掲載 - 【あはきニュース】
保発1125第6号・第7号、保医発1125第1号 発出
鍼灸マッサージ療養費に関連する通知を厚労省公表
2020年11月25日号 No.691
- Let’s はりきゅう遊学 第78話……福島哲也
心許なく
~技量不足の非金儲け主義・嚥下困難の名灸穴~ - 治療家のための薬の基礎知識 第47回……平地治美
新型コロナウイルス感染後の後遺症の症例
~初めて治療し、著効を確認し、鍼灸の出番を確信する~ - 横山式熱鍼療法 第21回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅺ)
~頭部の筋と帯状反応(1)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第36回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その10 腰痛治療の手順 ③鼡径部の指圧~ - 『霊枢』 を読もう! 第40回……名越礼子
逆順肥痩(体質、体格によって異なる刺法)第38 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(598)
2020年11月18日号 No.690
- 全力で治す東西両医療 第47回……石川家明
オンラインで臨床実習はできるのか
~膝痛は触診ができないと鑑別ができない①~ - 臨床万事塞翁が馬 その30……森本繁太郎
パワハラも待てば海路の日和あり! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第30回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~周産期と鍼灸医療~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第22回……宮村健二
三つの管鍼法 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第17回……藤田晶子
非日常下におけるあはき師のための心理学
~『うつ』を知る~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第17回
……舘秀典・稲田稔
施術者の健康を守る
~操体法基本運動のすすめ 第2回~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(597) - 【あはきニュース】
あはき療養費の長期・頻回の施術等に関する償還払いに戻せる仕組みの
施行日は来年7月1日
第22回あはき療養費検討専門委員会開催後に決まる
2020年11月11日号 No.689
- 【新連載】
往復書簡 第1回……石川家明vs東郷俊宏
「未来への灯火」を読んで - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.79-2……上田泰生
妊婦さんはこう治す(2)
~ビギナー鍼灸師でも妊婦さんをビビらない鍼灸治療による症例~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第14回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(9) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第55回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位24
~運動連鎖編(2) プルアップスタンド~ - 偏屈人的私講釈 「酔以入房」から見えて来る気の世界 第2回……黒田俊吉
道教の気と鍼医学の気の確執(2)
~第2章 鍼医学の気~ - 『素問』 を読もう! 第6回……名越礼子
金匱真言論篇(精気が充足してこそ自然の変化に適応できる)第4 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(596)
2020年11月4日号 No.688
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.79-1……上田泰生
妊婦さんはこう治す(1)
~ビギナー鍼灸師でも妊婦さんをビビらない鍼灸治療とその考え方~ - 丹塾症例カンファレンス 第2回……荒川和子×丹塾学術部・小泉豪
鍼灸院にも○○はきます!カゼ症状の相談を受けた症例 - 症状別、困ったときのこのツボ 第13回……手塚幸忠
生理痛・不妊症など婦人科トラブルの人が来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第43話……篠原昭二
小便の出が悪いの何とかなりませんか?
~夜間の苒延(ぜんえん)性排尿には足三里、三陰交の灸治療が最高!~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第24回……宮本俊和
我が国の視覚障害者スポーツの現状と課題 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第10回……朽名宗観
鼠と話すのもなかなかつかれる~治療家のイニシエーションの物語~(4)
7.音楽家であり、治療家である「セロ弾きのゴーシュ」のヴィジョン・クエスト
8.ゴーシュは元より治療家である - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(595)
2020年10月28日号 No.687
- Let’s はりきゅう遊学 第77話……福島哲也
扁鵲(へんじゃく)によろしく
~深谷灸法のモットー・黄帝、扁鵲、竇材(とうざい)灸法~ - 横山式熱鍼療法 第20回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅹ)
~足関節の足趾筋と帯状反応(2)~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第4回……奈良雅之
臨床心理学と鍼灸の接点(4) - 治療家のための薬の基礎知識 第46回……平地治美
抗生物質と腸内細菌叢 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第35回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その9 腰痛治療の手順 ①腰部の牽引②腰部と仙骨部の仰臥での指圧~ - 『霊枢』 を読もう! 第39回……名越礼子
五閲五使(五臓、五官、五色の関係)第37 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(594) - 【あはきニュース】
和ら会特別講演会がリモート&対面併用で開催される
2020年10月21日号 No.686
- 全力で治す東西両医療 第46回……石川家明
インターネット市民向け相談サイトに答える
~瞑眩と腹脹の相談~ - 両手刺手管鍼法へのいざない31……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第2回 新弾入~ - 臨床万事塞翁が馬 その29……森本繁太郎
私が『大先生』に成った日! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第29回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~周産期の症例~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第16回
……舘秀典・稲田稔
施術者の健康を守る
~操体法基本運動のすすめ~ - 【新連載】
偏屈人的私講釈 「酔以入房」から見えて来る気の世界 第1回……黒田俊吉
道教の気と鍼医学の気の確執(1)
~はじめに・第1章 『素問』と養生~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(593)
2020年10月14日号 No.685
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.78-2……泉重樹
陸上競技選手の肉離れに対する鍼治療の例 - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その3……藤井正道
棒灸、箱灸、灸頭鍼の失敗しないやり方
~私の失敗を教訓としてください~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第13回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(8) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第54回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位23
~運動連鎖編 ターキッシュゲットアップ~ - 症例報告……田中勝
関節運動法の胸椎11/12椎間関節の逆捻転で血糖値が19mg/dl下がった - 『素問』 を読もう! 第5回……名越礼子
生気通天論篇(人の生気は天地に通じる)第3 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(592)
2020年10月7日号 No.684
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.78-1……泉重樹
ハムストリング肉離れと鍼治療について - 【新連載】
丹塾症例カンファレンス 第1回……佐藤もも子×丹塾学術部
両大腿後面が痛む70代女性の鑑別にSick Hack - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第42話……篠原昭二
左足を捻挫しました!
~鎮痛効果の得られなかった経筋病?~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第12回……手塚幸忠
膝の痛みが気になるのですが…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第23回……宮本俊和
東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第9回……朽名宗観
鼠と話すのもなかなかつかれる~治療家のイニシエーションの物語~(3)
5.子どもの孤独 6.「花は紅、柳は緑」に見える世界 - レポート……嶺聡一郎
COVID-19は鍼灸に何をもたらしたのか?
~第15回社会鍼灸学研究会レポート(2020年9月21日)~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(591)
2020年9月23・30日合併号 No.683
- 緊急アピール27……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19でどれだけの人が死んでいるのだろう、他国と比べたくなるが
~死亡者数、致死率、死亡率をじっくり考えて見よう~ - Let’s はりきゅう遊学 第76話……福島哲也
紫斑と解毒(下毒)のツボ
~下腿と足背の点状出血(紫斑)・皮膚病と解毒(下毒)のツボ~ - 横山式熱鍼療法 第19回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅸ)
~足関節の足趾筋と帯状反応(1)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第45回……平地治美
感染症と抗生物質(2)
~抗生物質の副作用~ - 『霊枢』 を読もう! 第38回……名越礼子
五癃津液別(汗、尿、唾、涙、脳髄) 第36 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第34回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その8 腸腰筋(大腰筋)の筋肉検査~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(590)
2020年9月16日号 No.682
- 症例で学ぶ入江FTシステム 第28回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~妊娠初期の症例~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第21回……宮村健二
九つの安心 - 臨床万事塞翁が馬 その28……森本繁太郎
強過ぎても弱過ぎても駄目な免疫力!?!? - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第16回……藤田洋輔
非日常下におけるあはき師のための心理学
~心は身体の動きから生まれる~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第15回
……北田洋三・稲田稔
今一度復習の意味をもって「操体の運動」について述べる - 『ゆがみ取りSPAT 上巻 総論・骨盤編』へのいざない 下……鹿島田忠史
普遍性のある操体理論とそれを応用した骨盤のゆがみ取りSPATを
ぜひ修得してほしい
~『ゆがみ取りSPAT 上巻 総論・骨盤編』の「あとがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(589)
2020年9月9日号 No.681
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.77-2……間純一郎
九鍼とイノチの視点から本治を考える(後編)
~印象的な症例6例~ - しくじり症例から学ぶあはき臨床 その2……森本繁太郎
得気と、己の一途さとが招いた偏差! - 外洋客船でゆく、はり旅! 第12回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(7) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第53回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位22
~体軸編(3) Yバランス~ - 『素問』 を読もう! 第4回……名越礼子
四気調神大論篇(春夏秋冬四時の陰陽は万物の根本)第2 - 『ゆがみ取りSPAT 上巻 総論・骨盤編』へのいざない 上……鹿島田忠史
ゆがみ取りSPATの集大成を世に残す
~『ゆがみ取りSPAT 上巻 総論・骨盤編』の「まえがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(588)
2020年9月2日号 No.680
- 緊急アピール26……石川家明・木村朗子・平岡遼
日本におけるCOVID-19患者のビッグデータ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.77-1……間純一郎
九鍼とイノチの視点から本治を考える(前編)
~普段の臨床で私がやっていること、大切にしていること~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第11回……手塚幸忠
片頭痛が辛いのです…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第41話……篠原昭二
子宮脱は治りませんか? - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第22回……宮本俊和
新型コロナウイルスとパラリンピック - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第8回……朽名宗観
鼠と話すのもなかなかつかれる~治療家のイニシエーションの物語~(2)
3.物忘れ、霊忘れ、者忘れ 4.お盆の思い出 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(587) - 【あはきニュース】
第29回はり師国家試験・きゅう師国家試験
施行日は2021年2月28日に決定! - 【あはきニュース】
第29回あん摩マッサージ指圧師国家試験
施行日は2021年2月27日に決定! - 【あはきニュース】
第29回柔道整復師国家試験
施行日は2021年3月7日に決定!
2020年8月26日号 No.679
- 緊急アピール25……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19患者の嗅覚・味覚異常の鑑別診断を考える
~学生さんの質問に答えながら、臨床勉強についてお伝えしたいこと~ - Let’s はりきゅう遊学 第75話……福島哲也
残暑見舞い
~抜き打ちテスト・答え合わせ~ - 横山式熱鍼療法 第18回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅷ)
~膝関節の筋と帯状反応(1)~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第3回……奈良雅之
臨床心理学と鍼灸の接点(3) - 治療家のための薬の基礎知識 第44回……平地治美
感染症と抗生物質 - 『霊枢』 を読もう! 第37回……名越礼子
脹論(脹病の発生、症状、診断、治療) 第35 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(586)
2020年8月19日号 No.678
- 緊急アピール24……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19時代の熱中症対策について
~ユニークな分類表を使う~ - 臨床万事塞翁が馬 その27……森本繁太郎
おお神よ、力を抜く力を我に与えよ! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第27回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した症例(6)~ - 両手刺手管鍼法へのいざない30……宮村健二
一から学ぶ両手刺手管鍼法
~第1回 プロローグ 三つのエポック~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第15回……藤田晶子
非日常下におけるあはき師のための心理学
~不安と神経症について~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第14回
……鹿島田忠史・稲田稔
操体法の生理学的裏づけの私見(2) - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(585)
2020年8月12日号 No.677
- 緊急アピール23……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19に対するマスク着用の効果
~今一度マスクをつける意味を考える~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.76-2……沢崎健太
M-Testによるアスリートの腰痛に対する症例 - 外洋客船でゆく、はり旅! 第11回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (6) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第52回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位21
~特別編 シングルレッグスクワットと外的・内的フォーカス~ - 症例報告……田中勝
手の母指球部を冷やすとタバコの臭いが嫌になり
タバコを吸いたくない気持ちになった症例 - 『素問』 を読もう! 第3回……名越礼子
上古天真論篇(聖人の教えと養生) 第1 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(584)
2020年8月5日号 No.676
- 緊急アピール22……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19患者の嗅覚・味覚異常と神経内科症状
~若者もCOVID-19罹患を甘く見てはいけない~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.76-1……沢崎健太
私のM-Testによるアスリートの腰痛に対する鍼灸治療法 - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第40話……篠原昭二
肩が突っ張るんです! - 症状別、困ったときのこのツボ 第10回……手塚幸忠
顔のできものが気になるのです…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第21回……宮本俊和
オリンピック・パラリンピック大会の延期に思う
~戦争とパンデミックとオリンピック・パラリンピック~ - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第7回……朽名宗観
鼠と話すのもなかなかつかれる~治療家のイニシエーションの物語~(1)
1.山の上にひとりで 2.お年寄りの孤独 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(583)
2020年7月22・29日合併号 No.675
- 緊急アピール21……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の第2波が来る前に、疑似症例から鑑別を学ぶ その5
~臨床俯瞰図におとしめて考察しよう~ - Let’s はりきゅう遊学 第74話……福島哲也
合谷の変動(移動)穴?
~桜井戸の灸点と澤田流合谷・手第二掌骨全息穴・3つの董氏奇穴~ - 横山式熱鍼療法 第17回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅶ)
~股関節の筋と帯状反応(2)~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第14回……藤田洋輔
非日常下におけるあはき師のための心理学
~緒言~ - 治療家のための薬の基礎知識 第43回……平地治美
新型コロナウイルスと気剤
~気剤の総師「香蘇散」~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第33回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その7 腰痛治療(腸腰筋と腹部の指圧)②~ - 『霊枢』を読もう! 第36回……名越礼子
五乱(順逆失調) 第34 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(582) - 【あはきニュース】
COVID-19に関するアンケート調査
社会鍼灸学研究会が8月10日まで実施中!
2020年7月15日号 No.674
- 緊急アピール20……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の第2波が来る前に、疑似症例から鑑別を学ぶ その4
~電話相談も必要ならば後追いをする~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第20回……宮村健二
新しく生まれ変わったマッスル鍼法の実技 その2 - 臨床万事塞翁が馬 その26……森本繁太郎
守破離の人生も、もしかして!?!? - 症例で学ぶ入江FTシステム 第26回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した症例(5)~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第13回
……鹿島田忠史・稲田稔
操体法の生理学的裏づけの私見 - 未来への灯火 その3……東郷俊宏
瀬戸から南アフリカの海を望む - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(581)
2020年7月8日号 No.673
- 【新連載】
しくじり症例から学ぶあはき臨床 その1……福島哲也
記憶から削除したい若かりし頃の勘違い - 緊急アピール19……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の第2波が来る前に、疑似症例から鑑別を学ぶ その3
~発熱から考える~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.75-2……廣正基
高血圧はこう治す!(2)
~本態性高血圧症の症例~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第10回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(5) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第51回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位20
~体軸編(2)シングルアームオーバーヘッドランジ~ - 投稿……田中勝
関節運動法による頚部の痛みの改善 - 『素問』 を読もう! 第2回……名越礼子
重広補注黄帝内経素問序
王冰 撰 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(580)
2020年7月1日号 No.672
- レポート……平野篤・佐藤要・山田幹夫・稲田稔
どうする?新型コロナ対策 そしてポストコロナについて
~(一社)宮城県鍼灸マッサージ師会コロナ緊急調査(R2.5.1~5.10)の
結果概要から考える~ - 緊急アピール18……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の第2波が来る前に、疑似症例から鑑別を学ぶ その2
~カゼか、COVID-19かの鑑別を中心に~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.75-1……廣正基
高血圧はこう治す!(1)
~本態性高血圧症に対する鍼灸治療~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第9回……手塚幸忠
下痢が続いているんです…という患者さんが来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第39話……篠原昭二
ド・ケルバン病です! - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第20回……宮本俊和
新型コロナウイルスによる運動・スポーツへの影響 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第6回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(6)
老いに立ち会う - 【新連載】
『素問』 を読もう! 第1回……名越礼子
『黄帝内経素問』日本語訳について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(579) - 【あはきニュース】
『鍼灸の挑戦』『日本鍼灸へのまなざし』の松田博公氏が
Youtuber(ユーチューバー)デビュー
~「松田博公の伝統医療チャンネル」開設~
2020年6月24日号 No.671
- 緊急アピール17……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の第2波が来る前に、疑似症例から鑑別を学ぶ
~カゼか、カゼ以外の感染症か~ - Let’s はりきゅう遊学 第73話……福島哲也
自粛ストレスと肩甲患部?
~湿疹と肩甲間部の三角取穴・イライラと上背部督脈5穴~ - 横山式熱鍼療法 第16回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅵ)
~股関節の筋と帯状反応(1)~ - あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第2回……奈良雅之
臨床心理学と鍼灸の接点(2) - 治療家のための薬の基礎知識 第42回……平地治美
熱があるので解熱剤を服用していいですか?
~新型コロナウイルスの感染を疑う方からの電話相談~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第32回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その6 腰痛治療(腸腰筋と腹部の指圧)①~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(578)
2020年6月17日号 No.670
- 緊急アピール16……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19、発生から現時点までの臨床情報のまとめ⑤
~図表で見るCOVID-19③~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第25回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した症例(4)~ - 両手刺手管鍼法へのいざない29……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その22
~股関節内転筋エリア~ - 臨床万事塞翁が馬 その25……森本繁太郎
汗だからとて焦ることなかれ! - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第12回……黒澤一弘
操体法との出会い - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(577)
2020年6月10日号 No.669
- 緊急アピール15……石川家明・木村朗子・平岡遼
“フェイクと分断の時代”について考えた
~前号「緊急アピール14」の図1を撤回します~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.74-2……本田滋一
『難経』の病態治療から症状を治す(2)
~『難経』の病態治療の実際とその症例~ - 臨床に役立つツボの話 第22話……岸田美由紀
古典をヒントにツボの反応を臨床に生かす - 外洋客船でゆく、はり旅! 第9回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (4) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第50回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位19
~体軸編(1)オーバーヘッドチェアースクワット~ - 『霊枢』 を読もう! 第35回……名越礼子
海論(人体の四海) 第33 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(576)
2020年6月3日号 No.668
- 緊急アピール14……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19、発生から現時点までの臨床情報のまとめ④
~図表で見るCOVID-19②~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.74-1……本田滋一
『難経』の病態治療から症状を治す(1)
~私の鍼灸治療法の概要~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第38話……篠原昭二
あなたの「いびき」、うるさくて眠れないんだけど!
~「いびき」に対する鍼介入の試み~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第8回……手塚幸忠
肩甲骨の内側が辛いんだよね…という患者さんが来たら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第19回……宮本俊和
緊急事態宣言解除と東京2020大会 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第5回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(5)
天寿をまっとう - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(575) - 【あはきニュース】
第17回柔道整復療養費検討専門委員会議事録
厚労省HPに掲載
2020年5月27日号 No.667
- 緊急アピール13……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19、発生から現時点までの臨床情報のまとめ③
~図表で見るCOVID-19~ - Let’s はりきゅう遊学 第72話……福島哲也
コロナ休業明けに
~初心不可忘(初心忘るべからず)・幾日、臨床せざれば・鵜呑み厳禁~ - 横山式熱鍼療法 第15回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅴ)
~手関節と手指の筋と帯状反応(2)~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第13回……藤田晶子
心理領域での自己研鑽について <第2弾>
~あはき臨床にも通ずるもの~ - 治療家のための薬の基礎知識 第41回……平地治美
新型コロナウイルス感染症と漢方処方(3) - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第31回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その5 鼡径部の解放 パート2~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(574)
2020年5月20日号 No.666
- 緊急アピール12……石川家明・木村朗子・平岡遼
COVID-19の相談症例を紐解く① - 臨床万事塞翁が馬 その24……森本繁太郎
この世でお金儲けよりもずうっと楽しい事って!?!? - 症例で学ぶ入江FTシステム 第24回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した症例(3)~ - 両手刺手管鍼法実践コラム 第19回……宮村健二
新しく生まれ変わったマッスル鍼法の実技 その1 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.3……山下貴士

プッシュアッププラス - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(573)
2020年5月13日号 No.665
- 緊急アピール11……石川家明・木村朗子
COVID-19、発生から現時点までの臨床情報のまとめ②
~日々患者さんと対峙しているプライマリケア従事者のために~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.73-2……関功芳
自分のカラダはこう治す!(2)
~自分の結膜下出血を自己治療した症例 - 臨床に役立つツボの話 第21話……元吉正幸
筋・筋膜性腰痛には木下晴都先生直伝の特効穴「志室(下志室)」への交叉刺が効く - 外洋客船でゆく、はり旅! 第8回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(3) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第49回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位18
~立位編(5)3Dランジ~ - 『霊枢』 を読もう! 第34回……名越礼子
平人絶穀(各消化器官の収納量と生死) 第32 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(572)
2020年5月6日号 No.664
- 緊急アピール10……石川家明・木村朗子
COVID-19、発生から現時点までの臨床情報のまとめ
~日々患者さんと対峙しているプライマリケア従事者のために~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.73-1……関功芳
自分のカラダはこう治す!(1)
~私の治療方法~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第7回……手塚幸忠
「耳鳴りや難聴に悩んでいるのです」という人が来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第37話……篠原昭二
全身が痒いんです! - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第18回……宮本俊和
緊急事態宣言と東京2020大会 - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第4回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(4)
さようならさよなら元気でいてね - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(571)
2020年4月22・29日合併号 No.663
- 緊急アピール8……石川家明・木村朗子
緊急事態宣言発令の中でのメンタルヘルス2
~こどものためのメンタルヘルス対策~ - 緊急アピール9……石川家明・木村朗子・平岡遼
新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?
~Web勉強会 質疑応答②~ - Let’s はりきゅう遊学 第71話……福島哲也
疫病退散
~COVID-19のための鍼灸介入・在宅患者のセルフ鍼灸・
呉蜀の地に遊官せずとも~ - 横山式熱鍼療法 第14回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅳ)
~手関節と手指の筋と帯状反応(1)~ - 【新連載】
あはきメンタル~臨床心理学入門編~ 第1回……奈良雅之
臨床心理学と鍼灸の接点(1) - 治療家のための薬の基礎知識 第40回……平地治美
新型コロナウイルス感染症と漢方処方(2) - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第30回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その4 鼡径部の解放 パート1~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(570) - 【あはきニュース】
鍼灸施術における新型コロナウイルス感染の拡大防止のための注意点
全日本鍼灸学会HPに掲載
2020年4月15日号 No.662
- 緊急アピール7……石川家明・木村朗子・平岡遼
新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?
~Web勉強会 質疑応答~ - 両手刺手管鍼法へのいざない28……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その21
~股関節屈曲筋エリア~ - 臨床万事塞翁が馬 その23……森本繁太郎
ウィルヒョーよ、見たか聞いたか!この偉大なる常識外れの自然治癒力を! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第23回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した例(2)~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第11回……川名慶子
橋本敬三の操体法操法の中にみられる姿勢 跪坐(きざ)についての一考察 - 動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.2……山下貴士

二人組上腕骨引下げ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(569)
2020年4月8日号 No.661
- 緊急アピール6……石川家明・木村朗子
緊急事態宣言発令の中でのメンタルヘルス1
~WHOが推奨するメンタル面の新型コロナウイルス対策~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.72-2……池藤仁美
坐骨神経痛はこう治す!(2)
~坐骨神経痛の症例~ - 臨床に役立つツボの話 第20話……篠原昭二
異常のある列欠に指を触れただけで上がらなかった肩関節が挙上できた
不思議な体験と膝関節水腫に内庭が効くことを初めて知ったときの驚きの症例 - 外洋客船でゆく、はり旅! 第7回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(2) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第48回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位17
~立位編(4) 8方向ランジ~ - 『霊枢』 を読もう! 第33回……名越礼子
腸胃(各消化器官の計量) 第31 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(568) - 【あはきニュース】
中国針灸学会制定「新型コロナウイルス感染症への針灸介入に関する手引き」
(第二版)の「日本語訳」
日本伝統鍼灸学会HPに掲載 - 【あはきニュース】
2020年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると?
2020年4月1日号 No.660
- 緊急アピール5……平岡遼・石川家明・木村朗子
「標準予防策」ってなんだ!?
~学校で教わっていた(?)感染症対策の基本~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.72-1……池藤仁美
坐骨神経痛はこう治す!(1)
~坐骨神経痛に対する私の鍼灸治療法~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第17回……宮本俊和
新型コロナウイルス感染症と東京2020大会 - 症状別、困ったときのこのツボ 第6回……手塚幸忠
お腹の痛み、食当たりの人が来たら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第36話……篠原昭二
肩が上がりません!
~手太陰経筋病だった肩関節痛の症例~ - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第3回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(3)
能楽師が舞うように - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(567) - 【あはきニュース】
第28回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
あマ指師1213人(合格率84.7%)、はり師3263人(73.6%)、
きゅう師3201人(74.3%)が合格! - 【あはきニュース】
第28回柔道整復師国家試験 合格発表
3401人が合格! 合格率は64.5% - 【あはきニュース】
第28回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第28回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第28回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第28回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第28回あん摩マッサージ指圧師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第28回はり師国家試験、きゅう師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第28回柔道整復師国家試験
正答番号公表
2020年3月25日号 No.659
- 緊急アピール4……石川家明・木村朗子
来院患者さんは感染者かもしれない?
~患者さんとリスクコミュニケーションをとろう④~ - Let’s はりきゅう遊学 第70話……福島哲也
南無大師遍照金剛
~弘法大師の中風予防灸・グリコのおまけ~ - 横山式熱鍼療法 第13回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅲ)
~肘関節と橈尺関節の筋肉と帯状反応~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第12回……藤田晶子
心理領域での自己研鑽について
~あはき臨床にも通ずるもの~ - 治療家のための薬の基礎知識 第39回……平地治美
新型コロナウイルス感染症と漢方処方 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第29回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その3 体のバランスと腰痛の関係~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(566)
2020年3月18日号 No.658
- 緊急アピール3……石川家明・木村朗子
医療者自身がまず新型コロナウイルス感染症をしっかり理解すること
~患者さんとリスクコミュニケーションをとろう③~ - 【新連載】
動画で学ぶクリニカルエクササイズ File.1……山下貴士 
二人組プルアップ - 入江システムによる症例 第22回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例
~任脈—陰蹻脈・督脈-陽蹻脈を併用した例~ - 臨床万事塞翁が馬 その22……森本繁太郎
治療家は病気をしましょう。死なない程度にね! - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第10回……石井康智
橋本敬三の思想と実践を振り返る(1)
力学的医学の構想と重力 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(565)
2020年3月11日号 No.657
- 免疫療法医からの緊急提言……鹿島田忠史
個人ができる新型コロナウイルス感染対策 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.71-2……鹿島洋志
慢性疲労症候群はこう治す!(2)
~古流中国医学を軸にした慢性疲労症候群の鍼灸治療~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.35(最終回)……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(35)
~新米鍼灸師からの卒業 頑張れわかば鍼灸師!~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第6回……天野弘子
クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (1) - 治療家のためのセルフエクササイズ 第47回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位16
~立位編(3) サイドチューブプルランジ+チョップ、リフト~ - 『霊枢』を読もう! 第32回……名越礼子
決気(精、気、津、液、血、脈の生成と機能) 第30 - 訃報……小野田茂
イタリア指圧浪越代表、ポリドリ先生逝く
ヨーロッパでの浪越指圧の普及に尽力 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(564)
2020年3月4日号 No.656
- レポート……東郷俊宏
ICD-11 伝統医学章新設記念講演会に参加して - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.71-1……鹿島洋志
慢性疲労症候群はこう治す!(1)
~私の鍼灸治療は陳景雲先生から習った古流中国医学がベース~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第35話……篠原昭二
鼡径部が引きつれます! - 症状別、困ったときのこのツボ 第5回……手塚幸忠
腰を反らせた時に腰が痛むのですと言われたら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第16回……宮本俊和
ブラインドパラリンピックスポーツ(4)
~水泳~ - シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第2回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(2)
雪の降る音 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(563)
2020年2月26日号 No.655
- 緊急アピール2……(1)石川家明(2)木村朗子(3)平岡遼
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を正しく恐れるとは
~患者さんとリスクコミュニケーションをとろう②~ - 緊急報告2……崔衣林(サイ・ウィリン)
新型コロナウイルスの現状②と中国現地の生活 - Let’s はりきゅう遊学 第69話……福島哲也
いまさらですが、お灸はいかが?
~お灸で免疫力アップ・灸法の医学的研究に関する文献~ - 横山式熱鍼療法 第12回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅱ)
~肩甲骨の筋肉と帯状反応~ - 治療家のための薬の基礎知識 第38回……平地治美
高血圧と塩 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第28回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その2 体の中心である腰のバランスを取る基本項目~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
ヨーロッパ指圧浪越リスボン大会開催 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(562)
2020年2月19日号 No.654
- 緊急アピール……(1)石川家明(2)木村朗子
医療者は新型コロナウイルス感染症にどのように対応するか
~患者さんとリスクコミュニケーションをとろう~ - 緊急報告……崔衣林(サイ・ウィリン)
新型コロナウイルス感染症について、北京留学生からの報告 - 臨床万事塞翁が馬 その21……森本繁太郎
私の看板遍歴 - 入江FTシステムによる症例 第21回……田中寿雄
入江式経別治療・奇経治療による症例
~更年期障害・坐骨神経痛~ - 両手刺手管鍼法へのいざない(マッスル鍼法へのいざない改題)27……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その20
~股関節内旋筋エリア~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第9回……舘秀典
名医・名治療家は治療だけではなく生活指導もしっかり行う(2)
~よい運動とは?スポーツは健康的?~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(561)
2020年2月12日号 No.653
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.70-2……形井秀一
排尿障害の鍼灸治療(2)
~特に頻尿、夜間頻尿に対する鍼灸治療とその症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.34……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(34)
~予想が外れても落ち着いて思考ができるのが臨床推論~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第5回……天野弘子
船をリニューアルしました! - 治療家のためのセルフエクササイズ 第46回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位15
~立位編(2) サイドチューブプルスクワット~ - 『霊枢』 を読もう! 第31回……名越礼子
師伝(病人に対する心得) 第29 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(560) - 【あはきニュース】
入江FTシステムと横山式熱鍼療法を学ぶ!
第1回入江FTシステム&横山式熱鍼療法セミナー開催される
2020年2月5日号 No.652
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.70-1……形井秀一
排尿障害の鍼灸治療(1)
~特に頻尿、夜間頻尿~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第4回……手塚幸忠
マタニティーの治療をお願いしますと言われたら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第34話……篠原昭二
舌の痛みが取れてきました!
~舌炎の症例のその後~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第15回……宮本俊和
ブラインドパラリンピックスポーツ(3)
~柔道~ - 【新連載】
シリーズ<いやしの振る舞い学>を工夫する 第1回……朽名宗観
在宅療養の現場からの報告(1)
こんな女に誰がした - 投稿!あはき動画 File.28……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(25)
後脛骨筋マッサージ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(559)
2020年1月29日号 No.651
- Let’s はりきゅう遊学 第68話……福島哲也
冬の養生灸
~夏病冬治と三九灸・しもやけと手足の冷え~ - 横山式熱鍼療法 第11回……横山卓
経絡解剖学(筋系と帯状反応Ⅰ)
~肩関節の筋肉と帯状反応~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第11回……藤田洋輔
歴史からみる「あはき」と「心理」の共通点と「心理領域」からの学び - 治療家のための薬の基礎知識 第37回……平地治美
血圧と降圧剤 その5
~カルシウム拮抗薬の作用機序~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第27回……小野田茂
4の首(腰)の治療
~その1 兪穴と募穴~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(558) - 【あはきニュース】
第22回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2020年1月22日号 No.650
- 全力で治す東西両医療 第45回……(1)荒川和子(2)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(32)
~蠡溝と中都の効能を求めて、あれから10年④~ - 両手刺手管鍼法実践コラム(マッスル鍼法実践コラム改題) 第18回……宮村健二
管鍼横刺の採用、これで両手刺手管鍼法が完成した - 臨床万事塞翁が馬 その20……森本繁太郎
引っ越しをして得たあかさたなと、失ったはまやらわ! - 入江FTシステムによる症例 第20回……田中寿雄
入江式脊椎治療
~腰痛・五十肩~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第8回……北田洋三
操体についての一私見 その2 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(557)
2020年1月15日号 No.649
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.69-2……油谷真空
運動器疾患は空間論でこう治す!(その2)
~いくつかの症例から~ - 臨床に役立つツボの話 第19話……髙士将典
多面性をもったツボの応用
~31種類の穴性をもつ足三里とそれを配穴した症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.33……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(33)
~「なーんだ」と脱力してしまう症例でも徹底的に鑑別推論している~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第4回……天野弘子
上海から乗船しました! - 治療家のためのセルフエクササイズ 第45回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位14
~立位編(1) シングルレッグショルダースライド+バタ足~ - 『霊枢』 を読もう! 第30回……名越礼子
口問(奇邪による疾病) 第28 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(556)
2020年1月8日号 No.648
- ■インタビュー 『からだに触れる からだで触れる』の著者・朽名宗観氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
「触れる/触れられる」からわかるもの
~生命共感への手がかり・足がかりに~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.69-1……油谷真空
運動器疾患は空間論でこう治す!(その1)
~北辰会方式による空間配穴とは~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第3回……手塚幸忠
実は痔があって悩んでいたんですと言われたら - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第33話……篠原昭二
口内炎で痛いです!
~咽頭後壁のアフタを来した症例~ - からだに触れる からだで触れる 第19回(最終回)……朽名宗観
ある統合失調症患者の臨床を巡って - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(555)
2019年12月25日・2020年1月1日合併号 No.647
- Let’s はりきゅう遊学 第67話……福島哲也
風邪(かぜ)と腰痛の灸
~風(ふう)の字が付くツボ・中封と崑崙と中条流の灸穴~ - 横山式熱鍼療法 第10回……横山卓
横山式熱鍼療法の治療法(5)
~経絡循環治療~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第10回(最終回)……奈良雅之
技の学び(6) - 治療家のための薬の基礎知識 第36回……平地治美
血圧と降圧剤 その5
~レニンーアンジオテンシン系の作用機序~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第26回……小野田茂
手首の治療
~その13 手掌部側のメンタルゾーン治療~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(554)
2019年12月18日号 No.646
- 全力で治す東西両医療 第44回……(1)荒川和子(2)木村朗子(3)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(31)
~蠡溝と中都の効能を求めて、あれから10年③~ - 入江FTシステムによる症例 その19……田中寿雄
入江式奇経治療・脊椎治療
~顔面神経麻痺・膝関節痛~ - マッスル鍼法へのいざない26……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その19
~股関節外転筋エリア~ - 臨床万事塞翁が馬 その19……森本繁太郎
虚実が繰り広げるワイドビューな世界!? - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第7回……舘秀典
名医・名治療家は治療だけではなく生活指導もしっかり行う(1) - 『霊枢』 を読もう! 第29回……名越礼子
周痹(周痹と衆痹) 第27 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(553) - 【あはきニュース】
あマ指師養成施設の新設制限は合憲
東京地裁判決 - 【あはきニュース】
これまでの議論を踏まえた広告ガイドライン(案)作成方針について
第8回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の
広告に関する検討会議事録 厚労省HPに掲載
2019年12月11日号 No.645
- 第47回日本伝統鍼灸学会学術大会東京大会ツイート集
東京大会はどうでしたか?
その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.68-2……前田尚子
産後の症状はこう治す!(2)
~産後の症状に対する遠隔治療の基本的な考え方とその症例~ - 臨床に役立つツボの話 第18話……金子朝彦
合谷の4つの顔 - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.32……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(32)
~電話対応で試される医療面接の力~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第3回……天野弘子
外洋客船乗船前のロサンゼルス研修に参加 - 治療家のためのセルフエクササイズ 第44回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位13
~協調性編(6) 肩関節、股関節と体幹(その1)~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(552)
2019年12月4日号 No.644
- 第47回日本伝統鍼灸学会学術大会東京大会ツイート集
東京大会はどうでしたか?
その1 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.68-1……前田尚子
産後の症状はこう治す!(1)
~産後の症状に対する私の鍼灸治療法(遠隔治療)~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第32話……篠原昭二
膝の後ろが痛いです!
~ハムストリングスの異常を訴えた症例~ - 症状別、困ったときのこのツボ 第2回……手塚幸忠
顎関節症の患者さんが来てしまったら - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第14回……宮本俊和
ブラインドパラリンピックスポーツ(2)
~5人制サッカー~ - からだに触れる からだで触れる 第18回……朽名宗観
精神病患者の「暴力」を「制圧」するのではなく「ケア」する - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(551)
2019年11月27日号 No.643
- 緊急寄稿……浦山玖蔵
「非医業類似行為」を嗤う - Let’s はりきゅう遊学 第66話……福島哲也
膈噎(かくいつ)
~食べ物が飲み込みにくい?・『名家灸選』から~ - 横山式熱鍼療法 第9回……横山卓
横山式熱鍼療法の治療法(4)
~標治法…風邪の治療Ⅱ 漢方処方と熱鍼療法~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第10回……藤田洋輔
医療面接ディスカッション
~日々の臨床で大切にしていること~ - 治療家のための薬の基礎知識 第35回……平地治美
血圧と降圧剤 その4
利尿剤と利水剤 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第25回……小野田茂
手首の治療
~その12 手背部側からのフィジカルゾーン治療~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(550) - 【あはきニュース】
大会テーマは「日本伝統鍼灸の確立に向けてー日本の鍼灸の発想と継承ー」
第47回日本伝統鍼灸学会学術大会東京大会開催される
2019年11月20日号 No.642
- 全力で治す東西両医療 第43回……(1)荒川和子(2)木村朗子(3)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(30)
~蠡溝と中都の効能を求めて、あれから10年②~ - マッスル鍼法実践コラム 第17回……宮村健二
Nさんとの実技交流 - 臨床万事塞翁が馬 その18……森本繁太郎
標本における無限の可能性を信じて! - 入江FTシステムによる症例 その18……田中寿雄
入江式経脈治療
~全身倦怠感と冷え~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第6回……川名慶子
『経絡学入門 基礎編』 (藤田六朗著)から読み解く、
橋本敬三と藤田六朗 二人の関係と理論 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(549) - 【あはきニュース】
広告ガイドライン(案)作成方針について議論
第8回 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の
広告に関する検討会開催される
2019年11月13日号 No.641
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.67-2……萩野利赴
患者や家族に寄り添う鍼灸師でありたい(2)
~死に逝く人と家族に寄り添った鍼灸臨床2例~ - 臨床に役立つツボの話 第17話……二木清文
風邪が治せたなら鍼灸師は一人前
~偶然の魚際がもたらしてくれた鍼灸師人生~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.31……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(31)
~危ない蕁麻疹を見逃したあ!~ - 外洋客船でゆく、はり旅! 第2回……天野弘子
外洋客船のロサンゼルス研修へ向けて日本を出国! - 治療家のためのセルフエクササイズ 第42回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位12
~協調性編(5) 股関節と体幹(その3)~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(548)
2019年11月6日号 No.640
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.67-1……萩野利赴
患者や家族に寄り添う鍼灸師でありたい(1)
~死に逝く人と家族に寄り添うとは~ - 【新連載】
症状別、困ったときのこのツボ プロローグ……手塚幸忠
はじめに
~この連載について~ - 【新連載】
症状別、困ったときのこのツボ 第1回……手塚幸忠
寝違いの患者が突然来て困ったらまず腕骨! - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第31話……篠原昭二
全身が痒いんです!
~特に陰部掻痒が耐えがたい症例~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第13回……宮本俊和
ブラインドパラリンピックスポーツ(1)
~ゴールボール~ - からだに触れる からだで触れる 第17回……朽名宗観
小児の精神療法家、ドナルド・ウィニコットの手の感触 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(547) - 【あはきニュース】
AZPの効果に受講者も納得!
第25回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される
2019年10月23・30日合併号 No.639
- Let’s はりきゅう遊学 第65話……福島哲也
効かせるお灸と聴かせる落語
~特別企画・名灸師の足跡と意外な一面~ - 横山式熱鍼療法 第8回……横山卓
横山式熱鍼療法の治療法(3)
~標治法…風邪の治療Ⅰ~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第9回……奈良雅之
技の学び(5) - 治療家のための薬の基礎知識 第34回……平地治美
血圧と降圧剤 その3
~利尿薬~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第24回……小野田茂
手首の治療
~その11 上腕三頭筋~ - 学会レポート(1)……古川順一
第9回日本中医学会学術総会に参加して - 学会レポート(2)……平岡遼
第9回日本中医学会学術総会レポート
~現代医学やAIを取り入れる気運の高まりを感じる学術総会~ - 新刊紹介……横田観風
『からだに触れる からだで触れる』(朽名宗観著)へのいざない
~「推薦の辞」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(546) - 【あはきニュース】
テーマは「次世代につなぐ中医学」
第9回日本中医学会学術総会開催される
2019年10月16日号 No.638
- 全力で治す東西両医療 第42回……荒川和子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(29)
~蠡溝と中都の効能を求めて、あれから10年①~ - 臨床万事塞翁が馬 その17……森本繁太郎
褒めて喜ばせて治した方が?! - 入江FTシステムによる症例 その17……田中寿雄
入江式奇経・経別治療による症例
~エコノミークラス症候群・更年期障害~ - マッスル鍼法へのいざない25……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その18
~股関節伸展・外旋筋エリア~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第5回
……北田洋三・稲田稔
操体についての一私見 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(545)
2019年10月9日号 No.637
- 【新連載】
外洋客船でゆく、はり旅! 第1回……天野弘子
わたしはこうして外洋客船の鍼師になった! - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.65-2……光澤弘
腰痛はこう治す!(2)
~急性腰痛に本治法と“VAMFIT”を用いて著効を得た症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.30……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(30)
~五十肩を見破れ! あれもこれも五十肩じゃダメダメ!~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第42回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位11
~協調性編(4) 股関節と体幹(その2)~ - 『霊枢』 を読もう! 第28回……名越礼子
雑病(各種の病症) 第26 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(544)
2019年10月2日号 No.636
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.66-1……光澤 弘
腰痛はこう治す!(1)
~天・地・人治療会の基本治療~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第30話……篠原昭二
痛くて動けません!
~治療後、痛みで動けなくなった症例~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第12回……宮本俊和
ブラインドパラリンピックスポーツ - からだに触れる からだで触れる 第16回……朽名宗観
そっと触れるか、ぎゅっと触れるか - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第43回……大谷素明
がんばれ! あマ指師
~症状が治せるあマ指師になってほしい~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(543) - 【あはきニュース】
労災保険あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師施術料金算定基準が
改定される
2019年10月1日以降の施術分から適用 - 【あはきニュース】
すぐ使える機能的なストレッチとエクササイズを学ぶ!
第1回クリニカルストレッチ&エクササイズセミナー開催される
2019年9月25日号 No.635
- Let’s はりきゅう遊学 第64話……福島哲也
どうすればよい? こうすればよい
~閃輝暗点(せんきあんてん)・日本伝来〇〇灸法~ - 横山式熱鍼療法 第7回……横山卓
帯状反応 - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第9回……中村慶・藤田洋輔
非言語コミュニケーションの体感 - 治療家のための薬の基礎知識 第33回……平地治美
血圧と降圧剤 その2
~血圧とは・なぜ血圧は上がるのか・高血圧の原因別に処方される降圧剤~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第23回……小野田茂
手首の治療
~その10 上腕二頭筋~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(542)
2019年9月18日号 No.634
- 全力で治す東西両医療 第41回
……【司会】萱間洋平【参加者】五十嵐惣一・石川家明・木村朗子
日常臨床について気楽に質問のできる文化を
~蜂窩織炎の臨床推論~ - 入江FTシステムによる症例 その16……田中寿雄
入江式経別治療による症例(3)
~腰痛・月経痛・右上腕部痛~ - マッスル鍼法実践コラム 第16回……宮村健二
技術上の特徴を知ることで、両手刺手管鍼法を身近に引き寄せる - 臨床万事塞翁が馬 その16……森本繁太郎
弦脈が我に与え賜うた脈診力! - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第4回
……(1)川名慶子(2)稲田稔
操体法の原理を探る
~身体均整法亀井進講座集からの一考察~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(541) - 【あはきニュース】
行列刺法という新しいテクニックを初披露
第6回マッスル鍼法セミナー開催される
2019年9月11日号 No.633
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.65-2……川腰つよし
運動器系疾患はこう治す!(後篇)
~体表の陥下・弛緩に起因する運動器系疾患の症例~ - 臨床に役立つツボの話 第16話……藤井正道
至陽は咳に限らず、息苦しさ全般、パニック障害やうつ病にもよく使う - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.29……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(29)
~梨状筋に縛られるアナタ~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第41回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位10
~協調性(3)股関節と体幹~ - 『霊枢』 を読もう! 第27回……名越礼子
病本(病の本と標) 第25 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(540) - 【あはきニュース】
就業あマ指師11万8,916人、はり師12万1,757人、きゅう師11万9,796人、
柔整師7万3,017人
平成30年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況 厚労省発表 - 【あはきニュース】
柔道整復療養費、あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の算定基準が
改定される
施行は10月1日から
2019年9月4日号 No.632
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.65-1……川腰つよし
運動器系疾患はこう治す!
~体表の陥下・弛緩に起因する運動器系疾患の治療(前篇)~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第29話……篠原昭二
歯が沁みて痛いのですが!
~歯および歯茎痛を訴える症例~ - からだに触れる からだで触れる 第15回……朽名宗観
少年院の教官が問題児のこころを開く - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第42回……大谷素明
トリガーポイントのセルフトリートメント - 『霊枢』 を読もう! 第26回……名越礼子
厥病(気の上逆の病症) 第24 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(539) - 【あはきニュース】
東洋はり医学会が創立60周年
記念大会と一般社団法人設立祝賀会が開催される - 【あはきニュース】
テーマは「漢方はり治療の継承
~難経脈論に則った季節と漢方はり治療及び陰陽調和の手法~」
第24回漢方鍼医会夏期学術研修会大阪大会開催される - 【あはきニュース】
第28回はり師国家試験・きゅう師国家試験
施行日は2020年2月23日に決定! - 【あはきニュース】
第28回あん摩マッサージ指圧師国家試験
施行日は2020年2月22日に決定! - 【あはきニュース】
第28回柔道整復師国家試験
施行日は2020年3月1日に決定!
2019年8月28日号 No.631
- Let’s はりきゅう遊学 第63話……福島哲也
暑い夏の熱いできごと
~注意喚起・蒙医(もうい)~かい?・ところ変われば~ - 横山式熱鍼療法 第6回……横山卓
横山式熱鍼療法の治療法(2)
~標治法~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第8回……奈良雅之
技の学び(4) - 治療家のための薬の基礎知識 第32回……平地治美
血圧と降圧剤 その1
~血圧を測ってよかった症例と高血圧緊急症~ - 投稿!あはき動画 File.27……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(24)
ヒラメ筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(538)
2019年8月21日号 No.630
- 全力で治す東西両医療 第40回……木村朗子・石川家明
薬大生が感冒の臨床推論に挑戦
~「臨床推論」が入っている医療面接をしよう~ - マッスル鍼法へのいざない24……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その17
~肩関節内転・内旋筋エリア~ - 臨床万事塞翁が馬 その15……森本繁太郎
おードーゼ様! あなたこそ永遠のテーマなり! - 入江FTシステムによる症例 その15……田中寿雄
入江式経別治療による症例(2)
~全身倦怠感~ - 「未病を治す」~身体のゆがみをなおす~操体法シリーズ 第3回
……鹿島田忠史・稲田稔
操体法総論(後編)
~医療における操体法の位置づけと革新性ならびに操体法の三法則~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(537)
2019年8月14日号 No.629
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.64-2……鶴浩幸
耳鳴の鍼治療法(突発性難聴に対する鍼治療の1症例)
~耳鳴反応点(TRP)の応用例~ - 臨床に役立つツボの話 第15話……河原保裕
「月経痛」に三陰交が効果あり! - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.28……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(28)
~臨床での「困った!」、こう準備しよう~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第40回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位9
~協調性(2) ローテーターカフと体幹~ - 『霊枢』 を読もう! 第25回……名越礼子
熱病(熱病の症状、診断、治療) 第23 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(536)
2019年8月7日号 No.628
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.64-1……鶴浩幸
私の耳鳴に対する鍼(灸)治療法
~耳鳴反応点(TRP)の応用を含めて~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第11回……宮本俊和
肉離れに対する鍼治療 - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第28話……篠原昭二
手が痺れ、全身が痛いのですが!
~線維筋痛症の症例~ - からだに触れる からだで触れる 第14回……朽名宗観
教誨師が死刑囚に引導を渡す - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第41回……大谷素明
手技療法におけるトリガーポイント - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(535) - 【あはきニュース】
テーマは「これからの社会と新たな日本鍼灸の形を求めて」
第14回社会鍼灸学研究会開催される
2019年7月24・31日合併号 No.627
- Let’s はりきゅう遊学 第62話……福島哲也
祝・『北米東洋医学誌(NAJOM)』創刊25周年《後編》
~3日目続き:私も登壇・基本十項ダイジェスト版・反応の探りかた~ - 横山式熱鍼療法 第5回……横山卓
横山式熱鍼療法の治療法(1)
~本治法~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第8回……藤田晶子
からだの病気か? こころの病気か?
~あはき師の役割~ - 治療家のための薬の基礎知識 第31回……平地治美
更年期障害に対する漢方薬 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第22回……小野田茂
手首の治療
~その9 大円筋~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(534)
2019年7月17日号 No.626
- 全力で治す東西両医療 第39回……石川家明・園田幸恵
ともともクリニック全力カンファレンス中継(28)
~膝裏の痛みの臨床推論・医大生に答える②~ - 臨床万事塞翁が馬 その14……森本繁太郎
患者さんをば動いて喋る広告塔に育てるべし! - 入江FTシステムによる症例(14)……田中寿雄
入江式経別治療による症例(1)
~腰痛症~ - マッスル鍼法実践コラム 第15回……宮村健二
令和に咲かせたい管鍼法改革の花 - 「未病を治す」~身体の歪みをなおす~操体法シリーズ 第2回
……鹿島田忠史・稲田稔
操体法総論(前編)
~医療における操体法の位置づけと革新性ならびに操体法の三法則~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(533)
2019年7月10日号 No.625
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.63-2……田中勝
腰痛はこう治す!(2)
~田中流の鍼・温灸治療による腰痛の症例~ - 臨床に役立つツボの話 第14話……天野聡子
素晴らしき角孫 - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.27……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(27)
~当日カンファレンスはこんなに勉強になる!~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第39回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位8
~協調性編(1)肩甲骨周囲と体幹~ - 『霊枢』 を読もう! 第24回……名越礼子
癲狂(精神疾患) 第22 - 『指圧養生訓 令和版』へのいざない……小野田茂
セルフ指圧の本を日本の指圧ファンの皆様へ
~『指圧養生訓 令和版』の「まえがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(532)
2019年7月3日号 No.624
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.63-1……田中勝
腰痛はこう治す!(1)
~田中流の鍼・温灸治療の特長と腰痛治療法~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第10回……宮本俊和
スポーツ選手の肩関節痛に対する鍼灸マッサージ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第27話……篠原昭二
ゾウさんのような足になったのですが!
~両下腿の浮腫の症例~ - からだに触れる からだで触れる 第13回……朽名宗観
ガソリンをかぶった息子に抱きついた父 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第40回……大谷素明
頚椎症性神経根症に酷似した症状を呈する肩甲骨周囲のトリガーポイント - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(531) - 【あはきニュース】
テーマは“伝統の継承と近未来へのチャレンジ”
第70回日本東洋医学会学術総会開催される - 【あはきニュース】
稼げる変形徒手矯正術を習得せよ!
第3回変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー開催される
2019年6月26日号 No.623
- Let’s はりきゅう遊学 第61話……福島哲也
祝・『北米東洋医学誌(NAJOM)』創刊25周年《中編》
~3日目:水谷式竹筒灸・澤田流太極療法・moxafrica(モクサアフリカ)~ - 横山式熱鍼療法 第4回……横山卓
横山式熱鍼療法の診断法(4)
~脈診(六部定位の脈診~進化した脈診)~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第7回……奈良雅之
技の学び(3) - 治療家のための薬の基礎知識 第30回……平地治美
更年期障害のホルモン補充療法(HRT)に用いる薬剤の副作用
~更年期障害とHRTで処方される製剤~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第21回……小野田茂
手首の治療
~その8 広背筋~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(530)
2019年6月19日号 No.622
- 【新連載】
「未病を治す」~身体の歪みをなおす~操体法シリーズ 第1回
……鹿島田忠史・稲田稔
操体法にサブタイトル付与を! - 全力で治す東西両医療 第38回……石川家明・園田幸恵
ともともクリニック全力カンファレンス中継(27)
~災害地へ一緒に行った医学生へ答える~ - 入江FTシステムによる症例 その13……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(13)
~急性胃腸炎・風邪~ - マッスル鍼法へのいざない23……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その16
~肩関節屈曲筋エリア~ - 臨床万事塞翁が馬 その13……森本繁太郎
天人相関説、あ~こりゃ良いもんだ! 良いもんだ! - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(529)
2019年6月12日号 No.621
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.62-2……高橋亨
私は病をこう治す!(2)
~膝痛と難病(骨髄異形成症候群)の患者さんを無邪気に応援した症例~ - 臨床に役立つツボの話 第13話……宮脇優輝
著効! ストレスに太衝+通里 - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.26……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(26)
~被災地支援! 医療面接に1時間はかからなくなったけど…~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第38回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位7
~筋トレ編(6) 肩甲骨周囲のトレーニング~ - 症例報告……田中勝
半年前から悩む腱鞘炎が4回の鍼温灸治療で完治した例 - 『霊枢』 を読もう! 第23回……名越礼子
寒熱病(寒熱病の治療) 第21 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(528)
2019年6月5日号 No.620
- 第68回全日本鍼灸学会学術大会愛知大会ツイート集
愛知大会はどうでしたか?
その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.62-1……高橋亨
私は病をこう治す!(1)
~治してやろうではなく、患者さんを無邪気に応援する~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第9回……宮本俊和
スポーツ選手の膝関節痛に対する鍼灸マッサージ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第26話……篠原昭二
舌が荒れて痛いのですが!
~薬剤による舌炎の症例~ - からだに触れる からだで触れる 第12回……朽名宗観
治療家と患者とが出会う次元 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第39回……大谷素明
デスクワークの姿勢について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(527)
2019年5月22・29日合併号 No.619
- 第68回全日本鍼灸学会学術大会愛知大会ツイート集
愛知大会はどうでしたか?
その1 - 横山式熱鍼療法 第3回……横山卓
横山式熱鍼療法の診断法(3)
~五臓六腑の診断(内臓診)~ - Let’s はりきゅう遊学 第60話……福島哲也
祝・『北米東洋医学誌(NAJOM)』創刊25周年《前編》
~1日目:気(Qi)と鍼灸、経絡治療・2日目:さざなみ(SAZANAMI)、5人の競演~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第7回……藤田洋輔
出来事を聴くこと、疾病を診ること、2つの視点 - 治療家のための薬の基礎知識 第29回……平地治美
ピルの副作用(3)
~ピルに関連する症例~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第20回……小野田茂
手首の治療
~その7 大胸筋~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
赤ちゃん指圧をレクチャー!
~ローマ指圧講習会開催される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(526)
2019年5月15日号 No.618
- 全力で治す東西両医療 第37回……荒川和子・佐藤もも子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(26)
~症状から、東西両医学の臨床推論、そして選穴へ②~ - マッスル鍼法実践コラム 第14回……宮村健二
行列刺法と呼ぶ新しいテクニック - 臨床万事塞翁が馬 その12……森本繁太郎
押手とアンブシュアの意味深な関係 - 入江FTシステムによる症例 その12……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(12)
~左殿部~左下腿部の疼痛としびれ~ - 在宅ケア奮闘記 その148……西村久代
前立腺肥大のOさん(83歳男性)は認知症のため排尿困難が自覚できない!
~介護する妻は脊椎症であまり動けない!~ - レポート……萱間洋平 木村朗子
丹塾特別講座 臨床推論 臨床脳(あたま)を創ろう~実戦型ワークショップ~が
開催されました! - 投稿!あはき動画 File.26……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(23)
腓腹筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(525) - 【あはきニュース】
テーマは“『女性のミカタ』~Hari-Kyu for women's lives~”
第68回(公社)全日本鍼灸学会学術大会愛知大会開催される
2019年5月8日号 No.617
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.61-2……玉村彰一朗
慢性的な痛みに伴う患部及びその周辺の陥下に対する局所治療(2)
~その症例~ - 臨床に役立つツボの話 第12話……手塚幸忠
心臓の症状等に即効性があり、経脈、経穴、鍼灸治療の奥深さを体感した内関穴 - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.25……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(25)
~皆で臨床推論しよう! 今年も成城大会に参加しました!~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第12話(最終回)……伴尚志
まとめ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第37回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位6
~筋トレ編(5) 腹筋群のトレーニング(その3) スタビリティー腹筋群2~ - 『霊枢』 を読もう! 第22回……名越礼子
五邪(五臓の病邪) 第20 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(524) - 【あはきニュース】
松田博公・CHIHIRO・戸ヶ崎正男の3講師が熱弁
和ら会特別講演会開催される
2019年5月1日号 No.616
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.61-1……玉村彰一朗
慢性的な痛みに伴う患部及びその周辺の陥下に対する局所治療(1)
~その治療法~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第8回……宮本俊和
スポーツ選手に対する鍼治療(3)
~スポーツ選手の腰痛に対する鍼治療~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第25話……篠原昭二
左の膝が痛くなりました!
~学生の問診では原因が確認できなかった左膝関節痛の症例~ - 未来への灯火 その2 ……東郷俊宏
東洋医学とユマニチュード
~全日本鍼灸学会愛知大会での認知症セッションを前に~ - からだに触れる からだで触れる 第11回……朽名宗観
「アタマ」と「ハラ」をキーワードに - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第38回……大谷素明
神経根症について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(523)
2019年4月24日号 No.615
- Let’s はりきゅう遊学 第59話……福島哲也
いま、熱狂的なお灸ファンが急増?
~OKYU BARCELONA(お灸バルセロナ)・お灸の魅せかたと一抹の不安~ - 横山式熱鍼療法 第2回……横山卓
横山式熱鍼療法の診断法(2)
~経絡の診断~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第6回……奈良雅之
技の学び(2) - 治療家のための薬の基礎知識 第28回……平地治美
ピルの副作用(2)
~ピル認可の歴史と特殊性、ピルの副作用・副効用、ピルの分類は「相」と「世代」、ピルと感染症~ - 症例報告……田中勝
立っていて足がだるくなるのは胃と肝の弱りが原因だった女性美容師 - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第19回……小野田茂
手首の治療
~その6 三角筋 大円筋 烏口腕筋(②烏口腕筋)~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(522) - 【あはきニュース】
テーマは「がん患者に対する鍼灸治療の現状と新たなる展望
―現代医療における鍼灸治療の果たす役割―」
第49回現代医療鍼灸臨床研究会が開催される
2019年4月17日号 No.614
- 全力で治す東西両医療 第36回……荒川和子・佐藤もも子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(26)
~症状から、東西両医学の臨床推論、そして選穴へ①~ - 臨床万事塞翁が馬 その11……森本繁太郎
宗教パワーに脱帽! - 入江FTシステムによる症例 その11……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(11)
~更年期障害・腰痛~ - マッスル鍼法へのいざない22……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その15
~肩関節外転筋エリア~ - 【新連載】
未来への灯火 その1……東郷俊宏
ハンセン病患者の隔離と闘った医師
~小笠原登と東洋医学~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
ヨーロッパに再び吹き始めた指圧ブームの風を感じながら
~イタリア指圧講習会開催される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(521)
2019年4月10日号 No.613
- <投稿>……山田寿彦
国試高合格率にだまされないために
~受験生諸君、「隠れ合格率」を調べよう~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.60-2……中倉健
腰背部のこりと痛み(後編)
~ファシア(筋膜)と鍼具の視点を応用した4つの症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.24……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(24)
~原発事故の爪痕残る地にてボランティアプロジェクト始動!~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第11話……伴尚志
処置する
~処置する~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第36回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位5
~筋トレ編(4) 腹筋群のトレーニング(その2) スタビリティー腹筋群~ - 『霊枢』 を読もう! 第21回……名越礼子
四時気(四季の気候と疾病) 第19 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(520) - 【あはきニュース】
2019年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると?
2019年4月3日号 No.612
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.60-1……中倉健
腰背部のこりと痛み(前編)
~ファシア(筋膜)と鍼具の視点~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第7回……宮本俊和
スポーツ選手に対する鍼治療(2)
~スポーツ外傷・障害に対する鍼治療~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第24話……篠原昭二
めまいがします!
~前庭神経炎と言われました~ - からだに触れる からだで触れる 第10回……朽名宗観
手技療法の名人がとらえている「触れる」 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第37回……大谷素明
尾骨の痛み - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(519) - 【あはきニュース】
第27回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第27回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第27回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第27回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第27回あん摩マッサージ指圧師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第27回はり師国家試験、きゅう師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第27回柔道整復師国家試験
正答番号公表 - 【あはきニュース】
救急病棟で役立つ鍼灸ハンズオン“困ったときにここ取穴”
~篠原昭二氏が熊本赤十字病院の医師に鍼灸治療の実技を指導~
2019年3月27日号 No.611
- 【新連載】
横山式熱鍼療法 第1回……横山卓
横山式熱鍼療法の診断法(1)
~横山式FT~ - Let’s はりきゅう遊学 第58話……福島哲也
若手の鍼灸師に手作りテイ鍼は流行っているのか?
~チョイキャリ鍼灸師のつぶやき・テイ鍼についての古典の記載とその基本操作~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第6回……中村慶・藤田洋輔
《共有する事》、《体験する事》の大切さ
~平成30年度の活動を通じて~ - 治療家のための薬の基礎知識 第27回……平地治美
ピルの副作用(1)
~ピルの使用目的、海外と日本の意識の違い、ピルの種類と服用方法~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第18回……小野田茂
手首の治療
~その5 三角筋、大円筋、烏口腕筋(①三角筋)~ - 浪越指圧ヨーロッパレポート……石丸佳代子
健康のカギ、長生きの秘訣を学ぶ
~小野田茂先生の指圧講演会(スペイン日本人主催)レポート~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(518) - 【あはきニュース】
第27回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
あマ指師1300人(合格率86.8%)、はり師3712人(76.4%)、
きゅう師3656人(78.5%)が合格! - 【あはきニュース】
第27回柔道整復師国家試験 合格発表
4054人が合格! 合格率は65.8%
2019年3月20日号 No.610
- 全力で治す東西両医療 第35回……荒川和子・平岡遼・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(24)
~症状から、証の鑑別、経穴の選び方を症例でたどると~ - 臨床万事塞翁が馬 その10……森本繁太郎
1度も会話ができずじまいの患者さん?! - 入江FTシステムによる症例 その10……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(10)
~坐骨神経痛~ - マッスル鍼法実践コラム 第13回……宮村健二
Q&A(3)
分度器なしで斜刺の角度を正確に取れるって本当ですか? - 在宅ケア奮闘記 その147……西村久代
H子さんは夜になると夫を寝かせない
~夫婦喧嘩する老々介護の一風景~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
線維筋痛症の指圧を伝授!
~フランス(マルセーユ)指圧講習会開催される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(517) - 【あはきニュース】
テーマは「変形性膝関節症の病態と治療戦略
―鍼通電療法・手技療法・関節モビリゼーションの実際―」
第44回日本東洋医学系物理療法学会学術大会開催される - 【あはきニュース】
腹診による「毒」と「邪気」の診察の手順と杉山真伝流の基本手技を学ぶ!
腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー開催される - 【あはきニュース】
「国家試験合格発表」について
第27回あマ指師・はり師・きゅう師・柔道整復師国家試験等の合格発表に関する注意事項が厚労省HPに掲載される
2019年3月13日号 No.609
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.59-2……今野正弘
腰痛はこう治す!(2)
~経絡治療による腰痛の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.23……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(23)
~春になると痛み出す胸~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第10話……伴尚志
学ぶ
~まとめる:病因病理~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第35回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位4
~筋トレ編(3) 腹筋群のトレーニング(その1) 腹直筋~ - 『霊枢』 を読もう! 第20回……名越礼子
営衛生会(営気と衛気の働き) 第18 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(516) - 【あはきニュース】
「産婦人科における診察・診断・治療」とは?
日本伝統鍼灸学会の第4回伝統鍼灸臨床セミナー開催される - 【あはきニュース】
スペイン生まれの阿是指圧、アスパ・メソッドが日本に来た!
阿是指圧セミナーとアスパ・メソッドセミナー開催される
2019年3月6日号 No.608
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.59-1……今野正弘
腰痛はこう治す!(1)
~経絡治療による腰痛の治療法~ - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第6回……宮本俊和
スポーツ選手に対する鍼治療(1)
~東京2020大会に向けて~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第23話……篠原昭二
夜間頻尿!
~夜間1~2回トイレのために目がさめる~ - レポート……中沢良平
鍼灸医療制度とプロフェッショナル・オートノミー
- 日米英医療制度と比較した日本鍼灸医療制度と鍼灸診療ガイドラインの考察 - からだに触れる からだで触れる 第9回……朽名宗観
触れずに触れる - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第36回……大谷素明
仙腸関節の痛み
~仙腸関節およびその周囲靱帯による痛みと関連痛との鑑別法の説明~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(515) - 【あはきニュース】
スポーツ現場でも臨床の場でも役立つクリニカルエクササイズを学ぶ!
『クリニカルエクササイズ』発刊記念セミナー開催される
2019年2月27日号 No.607
- Let’s はりきゅう遊学 第57話……福島哲也
何にでも個人差がありますので
~テレビの影響・怒りMax~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第5回……奈良雅之
技の学び(1) - 治療家のための薬の基礎知識 第26回……平地治美
漢方薬の副作用(7)
~附子(ぶし)の副作用症例~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第17回……小野田茂
手首の治療
~その4 ローテーターカフ(回旋筋腱板)のつづき(肩甲下筋)~ - 夢の轍を歩きながら 第7回……冬香
異郷からの弔い
~西部邁『友情―ある半チョッパリとの四十五年』と映画「愛を読むひと」~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(514)
2019年2月20日号 No.606
- 全力で治す東西両医療 第34回……荒川和子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(23)
~すでにお前はベッカムである、でもニセモノになるな~ - 臨床万事塞翁が馬 その9……森本繁太郎
4時間半の苦闘、その結果はいかに?! - 入江FTシステムによる症例 その9……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(9)
~五十肩・頭痛~ - マッスル鍼法へのいざない21……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その14
~肩関節伸展・外旋筋エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その146……西村久代
救急車は呼びません
~正常圧水頭症の夫を「最期は自宅で看取ります」と決めた妻の重い決断~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(513)
2019年2月13日号 No.605
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.58-2……横山卓
膝関節症は横山式熱鍼療法でこう治す!(2)
~横山式熱鍼療法による膝関節症の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.22……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(22)
~患者さんの不安を取り除くのは難しい~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第9話……伴尚志
学ぶ
~まとめる:弁証論治の土台~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第34回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位3
~筋トレ編(2) 中殿筋のトレーニング~ - 『霊枢』 を読もう! 第19回……名越礼子
脈度(経脈の全長) 第17 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(512)
2019年2月6日号 No.604
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.58-1……横山卓
膝関節症は横山式熱鍼療法でこう治す!(1)
~横山式熱鍼療法とは~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第22話……篠原昭二
左肩関節が痛む!
~手太陽・少陽経脈・経筋病の症例~ - からだに触れる からだで触れる 第8回……朽名宗観
からだに触れる、それは人生に触れること - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第5回……宮本俊和
視覚障害者パラリンピックを観戦するために - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第35回……大谷素明
側弯症について
~そのなかでも思春期特発成側弯症~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(511)
2019年1月30日号 No.603
- Let’s はりきゅう遊学 第56話……福島哲也
つれづれやいとばなし
~よき友・二日灸(ふつかきゅう)・一点&多壮灸~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第5回……藤田洋輔
アサーションのススメ - 治療家のための薬の基礎知識 第25回……平地治美
漢方薬の副作用(6)
~附子(ぶし)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第16回……小野田茂
手首の治療
~その3 ローテーターカフ(回旋筋腱板)のつづき(棘下筋、小円筋)~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第81難(最終回)……名越礼子
虚実の誤治 - レポート……稲田稔
「27回忌橋本敬三先生を偲ぶ会」に参加して - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(510)
2019年1月23日号 No.602
- 全力で治す東西両医療 第33回……荒川和子・平岡遼・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(22)
~ツボは外れない、すでにお前はツボである~ - 臨床万事塞翁が馬 その8……森本繁太郎
イメパワだけでも一歩リード! - 症例で学ぶ入江FTシステム その8……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(8)
~腰痛~ - マッスル鍼法実践コラム 第12回……宮村健二
両手刺手管鍼法の仕組み - 在宅ケア奮闘記 その145……西村久代
人工透析患者は体力がいる
~生きるために、寝たきりにしない、させない、作らない~ - 投稿!あはき動画 File.25……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(22)
大腿筋膜張筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(509)
2019年1月16日号 No.601
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.57-2……井上和哉
婦人科系のトラブルに対する鍼灸治療(2)
~主訴とは別の婦人科系のトラブルに改善がみられた症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.21……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(21)
~今回は5日間! ともクリキャンプの報告~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第8話……伴尚志
学ぶ
~脉診をするということ~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第33回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位2
~筋トレ編(1) 大殿筋のトレーニング~ - 『霊枢』 を読もう! 第18回……名越礼子
営気(営気の循行)第16 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(508) - 【あはきニュース】
第6回鍼灸医学史研究発表会開催される
2019年1月9日号 No.600
- 特別寄稿(お祝いのことば)……浦山きか
「600」の意味するもの
~あはきワールド600号を祝う~ - ■インタビュー 『クリニカルエクササイズ』の著者・山下貴士氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
クリニカルエクササイズをスポーツの現場や臨床に取り入れよう! - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.57-1……井上和哉
婦人科系のトラブルに対する鍼灸治療(1)
~局所も大事だけれど、それよりも大事な全身を診るという思考が
私の治療スタイル~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第21話……篠原昭二
背中が痛い!
~足陽明、足太陽、足少陽の3つの経筋病による背部痛の症例~ - 地域・家庭医療としての鍼灸のすすめ 第5回(最終回)……中沢良平
地域ケアと日本の将来のケアシステム - からだに触れる からだで触れる 第7回……朽名宗観
暴力としての「触れる」 - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第4回……宮本俊和
今、何故パラリンピック
~ブラインドパラスポーツを中心に~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第34回……大谷素明
腰椎分離症のX線画像からの診断 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(507)
2018年12月26日・2019年1月2日合併号 No.599
- Let’s はりきゅう遊学 第55話……福島哲也
新穴再考
~いったい何里?・安眠妨害?・1本より3本?~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第4回……奈良雅之
東洋的ボディワークにみられる学び(3) - 治療家のための薬の基礎知識 第24回……平地治美
漢方薬の副作用(5)
~麻黄の副作用症例~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第15回……小野田茂
手首の治療
~その2 ローテーターカフ(回旋筋腱板)~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第80難……名越礼子
刺入と抜針時の候気 - 夢の轍を歩きながら 第6回……冬香
歴史の複数性―リトアニアの旅に寄せて - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(506) - 【あはきニュース】
保険が使える変形徒手矯正術を身につけたい!
第2回変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー開催される - 【あはきニュース】
明日から使える在宅ケアの基本技術を習得!
第24回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される - 【あはきニュース】
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に
おける研修修了証の写しの提出について
保険局長通知を厚労省公表
2018年12月19日号 No.598
- 全力で治す東西両医療 第32回……荒川和子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(21)
~『素問』、『霊枢』ではどのように病証を捉えているか~ - 症例から学ぶ入江FTシステム その7……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(7)
~不眠・頭痛・全身倦怠感~ - 臨床万事塞翁が馬 その7……森本繁太郎
非科学はお嫌いですか? - マッスル鍼法へのいざない20……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その13
~仙骨後方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その144……西村久代
85歳のHさんが元気でこそ
~極度の認知症の夫と自宅で暮らす道~ - 投稿!あはき動画 File.24……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(21)
大腿直筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(505)
2018年12月12日号 No.597
- 第46回日本伝統鍼灸学会(併催:第27回日本刺絡学会)大阪大会ツイート集
大阪大会はどうでしたか? その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.56-2……大渡泰子・緒方昭広
膝痛はこう治す!(2)
~難治性と思われる変形性膝関節症(膝OA)による慢性膝痛に対する
鍼治療の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.20……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(20)
~膝の腫れには至上(糸状)の愛!?~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第7話……伴尚志
学ぶ
~肝木の身体観~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第32回……山下貴士
筋バランスを整える重要部位1
~ストレッチ編~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
パリで浪越指圧の基本をメインにレクチャーする
~フランス・パリ指圧セミナー開催~ - 『霊枢』 を読もう! 第17回……名越礼子
五十営(経気周回50周) 第15 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(504) - 【あはきニュース】
第21回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2018年12月5日号 No.596
- 第46回日本伝統鍼灸学会(併催:第27回日本刺絡学会)大阪大会ツイート集
大阪大会はどうでしたか? その1 - 学会レポート……斉藤宗則
World Scientific and Cultural Dialogue on Acupuncture(WSCDA)
−WFAS2018パリ大会−参加レポート - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.56-1……大渡泰子・緒方昭広
膝痛はこう治す!(1)
~難治性と思われる変形性膝関節症(膝OA)による慢性膝痛に対する鍼治療~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第20話……篠原昭二
足関節捻挫にも鍼が効く!
~足太陽、少陽経筋病の症例~ - 地域・家庭医療としての鍼灸のすすめ 第4回……中沢良平
家族志向ケア - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第3回……宮本俊和
東京2020オリンピック・パラリンピック大会ボランティア - からだに触れる からだで触れる 第6回……朽名宗観
「抱擁」は「涙」と似ている - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第33回……大谷素明
腰仙移行部の奇形 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(503)
2018年11月28日号 No.595
- Let’s はりきゅう遊学 第54話……福島哲也
鍼の聖地(?)で
~打鍼術・刺絡鍼法~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第4回……岡田紘未・藤田洋輔
リラクセーション法を臨床に取り入れよう - 治療家のための薬の基礎知識 第23回……平地治美
漢方薬の副作用(4)
~麻黄~ - 南米指圧セミナーレポート……小野田茂
2018年、南米3カ国指圧の旅
~エクアドル、パナマ、メキシコで指圧をレクチャーする~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第79難……名越礼子
迎随補瀉法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(502) - 【あはきニュース】
鍼の聖地、茨木で日本鍼灸のアイデンティティを探る!
第46回日本伝統鍼灸学会学術大会大阪大会
(併催:第27回日本刺絡学会学術大会)開催される
2018年11月21日号 No.594
- 全力で治す東西両医療 第31回……荒川和子・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(20)
~ぼくらはみんな、生きている~ - 臨床万事塞翁が馬 その6……森本繁太郎
今お年寄りが面白い! - 症例で学ぶ入江FTシステム その6……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(6)
~脊椎間狭窄症~ - マッスル鍼法実践コラム 第11回……宮村健二
Q&A(2)
押手なしで本当にできるの? - 在宅ケア奮闘記 その143……西村久代
Sさんの腰痛の意外な原因
~もっと認知症に対応できるようにならなければ~ - 投稿!あはき動画 File.23……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(20)
腸腰筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(501)
2018年11月14日号 No.593
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.55-2……藤本新風
感冒はこう治す(その2)
~北辰会方式による気滞表証の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.19……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(19)
~間欠性跛行、実は問診は難しい~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第6話……伴尚志
学ぶ
~一の視点~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第31回……山下貴士
プランクエクササイズの再考 - 『霊枢』 を読もう! 第16回……名越礼子
骨度(体表の測定) 第14 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(500)
2018年11月7日号 No.592
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.55-1……藤本新風
感冒はこう治す(その1)
~北辰会方式による鑑別診断について~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第19話……篠原昭二
生理痛で動けません!?
~気滞血瘀型の生理痛の症例~ - 地域・家庭医療としての鍼灸のすすめ 第3回……中沢良平
患者中心の医療の方法
(Patient Centered Clinical Method;PCCM) - からだに触れる からだで触れる 第5回……朽名宗観
アイデンティティの基盤としての体性感覚 - 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第2回……宮本俊和
女性アスリートとオリンピック・パラリンピック - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第32回……大谷素明
モーションパルペーションの実際(3)
~仙腸関節のモーションパルペーション~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(499) - 【あはきニュース】
入江FTシステムの診断・処置を学ぶ!
第2回入江FTシステム入門セミナー開催される
2018年10月24・31日合併号 No.591
- Let’s はりきゅう遊学 第53話……福島哲也
いやー、オモシロイかも
~〇〇ナール・耳介療法~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第3回……奈良雅之
東洋的ボディワークにみられる学び(2) - 治療家のための薬の基礎知識 第22回……平地治美
漢方薬の副作用(3)
~甘草の副作用:偽アルドステロン症、低カリウム血症、ミオパシー~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第14回……小野田茂
手首の治療
~その1 基本の上肢(腕)の操法~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第78難……名越礼子
補瀉における押手と得気 - 『クリニカルエクササイズ』へのいざない 下……山下貴士
エクササイズには効率よく体を使う「上虚下実」の理論を取り入れよう!
~『クリニカルエクササイズ』の「あとがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(498)
2018年10月17日号 No.590
- 全力で治す東西両医療 第30回……(1)荒川和子(2)木村朗子(3)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(19)
~後世派か古方派か、どちらを応援しますか?~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第5回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(5)
~全身倦怠感・頭痛・眼精疲労・腰痛の原因は顎関節症?~ - 臨床万事塞翁が馬 その5……森本繁太郎
陰陽してますか? - マッスル鍼法へのいざない19……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その12
~腰椎横突起列外方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その142……西村久代
まだ暖房は早いだろう!
~退院後、おむつを取らなくなったMさん~ - 『クリニカルエクササイズ』へのいざない 上……山下貴士
体を楽に効率よく動かすための機能的エクササイズを現場で役立てよう!
~『クリニカルエクササイズ』の「まえがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(497)
2018年10月10日号 No.589
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.54-2……原オサム
更年期症状はこう治す!(2)
~更年期症状に対する積聚治療の方法とその症例~ - 鍼灸マッサージボランティア報告……三輪正敬
「平成30年7月豪雨」から「北海道東部胆振地震」へ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.18……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(18)
~研修生活の振り返り 初心忘れるべからず~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第5話……伴尚志
学ぶ姿勢
~生命の揺らぎ:総論~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第30回……山下貴士
多くの身体部位を一度に対処するエクササイズ
~ボックスニートゥーチェスト~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
腰痛をテーマに浪越指圧をレクチャーする
~ルーマニア(ブカレスト)指圧講習会開催される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(496)
2018年10月3日号 No.588
- 【新連載】
東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第1回……宮本俊和
東京2020年大会の背景と鍼灸マッサージ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.54-1……原オサム
更年期症状はこう治す!(1)
~積聚治療の疾病観とその治療手順~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第18話……篠原昭二
左耳の後ろが痛い!
~小後頭神経痛の一例~ - 地域・家庭医療としての鍼灸マッサージのすすめ 第2回……中沢良平
家庭医と鍼灸マッサージ師そしてプライマリ・ケア - からだに触れる からだで触れる 第4回……朽名宗観
「触れる/触れられる」ことの基盤となる体性感覚とその養成法 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第31回……大谷素明
モーションパルペーションの実際(2)
~側屈・回旋の調べ方~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(495) - 【あはきニュース】
鍼灸410億円、マッサージ715億円、柔整3,663億円
「平成28年度国民医療費の概況」で2016年度の療養費(推計額)を公表 厚労省
2018年9月26日号 No.587
- Let’s はりきゅう遊学 第52話……福島哲也
鍼灸臨床ホンキのパワー
~特番視聴雑感・季節ごとの養生法とお灸のチカラ~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第3回……中村慶・藤田洋輔
あはき臨床における困り事 - 治療家のための薬の基礎知識 第21回……平地治美
漢方薬の副作用(2)
~証の誤りによるもの・間質性肺炎について~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第13回……小野田茂
首(頚部)の治療
~その5 前面メンタルゾーン(側頚部を境にした頚部前面)の施術~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第77難……名越礼子
未病を治す - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(494)
2018年9月19日号 No.586
- 全力で治す東西両医療 第29回……(1)荒川和子(2)木村朗子(3)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(18)
~古代人は神経内科医だった!是動病と所生病から紐解く~ - 臨床万事塞翁が馬 その4……森本繁太郎
甲乙付け難し! - 症例で学ぶ入江FTシステム 第4回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(4)
~胃痛・全身倦怠感・頭痛・番外編~ - マッスル鍼法実践コラム 第10回……宮村健二
本『マッスル鍼法』の差し替え資料ができました - 在宅ケア奮闘記 その141……西村久代
Wさんの膝は気象予報士
~台風が近づくと膝が痛い!~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(493)
2018年9月12日号 No.585
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.53-2……横山奨
眩暈は東洋医学でこう治す(2)
~眩暈の症例提示~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.17……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(17)
~スーパーバイザーの下で学ぼう~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第4話……伴尚志
学ぶ姿勢
~「いのち」と言葉~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第29回……山下貴士
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(4)
~シングルアームプランク、肩甲骨プッシュプランク~ - 『霊枢』を読もう! 第15回……名越礼子
経筋(経脈の筋肉系統と火針) 第13 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(492) - 【あはきニュース】
南海トラフ巨大地震等の災害時の災害支援活動
大阪府と大阪府鍼灸マッサージ師会および大阪府鍼灸師会が防災協定を締結 - 【あはきニュース】
テーマは「中医学国際交流の更なる展開と推進~中医心身医学を端緒として~」
第8回日本中医学会学術総会開催される - 【あはきニュース】
頭痛や末梢神経絞扼症候群などの神経疾患に対して
鍼灸治療でどうアプローチするのか
2018年度日本鍼灸神経科学会第1回定例研究会開催される
2018年9月5日号 No.584
- 【新連載】
地域・家庭医療としての鍼灸マッサージのすすめ 第1回……中沢良平
家庭医療と地域医療から鍼灸マッサージを見て - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.53-1……横山奨
眩暈は東洋医学でこう治す(1)
~眩暈の病態把握~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第17話……篠原昭二
肺熱に対する刺絡治療の一例 - からだに触れる からだで触れる 第3回……朽名宗観
子育てにおける「肌に触れる」と認知症のケアに共通すること - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第30回……大谷素明
モーションパルペーションの実際(1)
~椎骨の他動的可動性を調べる~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(491) - 【あはきニュース】
第27回はり師国家試験・きゅう師国家試験
施行日は2019年2月24日に決定! - 【あはきニュース】
第27回あん摩マッサージ指圧師国家試験
施行日は2019年2月23日に決定! - 【あはきニュース】
第27回柔道整復師国家試験
施行日は2019年3月3日に決定!
2018年8月22・29日合併号 No.583
- レポート……東郷俊宏
ISO/TC249で東洋医学の教育規格は作られるか - Let’s はりきゅう遊学 第51話……福島哲也
肩のこらない臨床閑話
~えっ?こんなところで・ああ、そこそこ!~ - あはきメンタル~動きの心理編~ 第2回……奈良雅之
東洋的ボディワークにみられる学び(1) - 治療家のための薬の基礎知識 第20回……平地治美
漢方薬の副作用(1)
~漢方薬の副作用は大きく分けて2つある~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第12回……小野田茂
首(頚部)の治療
~その4 首の付け根、後頭骨部、後頚部、側後頚部の指圧~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第76難……名越礼子
営衛の補瀉法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(490)
2018年8月15日号 No.582
- 鍼灸マッサージボランティア報告……三輪正敬
「平成30年7月豪雨」鍼灸マッサージ支援活動報告
~広島県三原市にて~ - 研究会レポート……箕輪政博
日本鍼灸のガバナンスを考える
~2018年 第13回社会鍼灸学研究会報告~ - 全力で治す東西両医療 第28回……荒川和子 木村朗子 石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(17)
~証に対する経穴効能を考える3~ - 臨床万事塞翁が馬 その3……森本繁太郎
『修行』って好きですか? - 症例で学ぶ入江式FTシステム 第3回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(3)
~胃痛・背部痛・悪阻・鞭打ち症・後頭部の頭重感などの症例~ - マッスル鍼法へのいざない18……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その11
~腰椎横突起列後方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その140……西村久代
大阪のおばあちゃんはすごい!
~自力で歩くための73歳女性のリハビリ奮闘記~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(489) - 【あはきニュース】
テーマは「日本鍼灸のガバナンスを考える」
第13回社会鍼灸学研究会開催される - 【あはきニュース】
肩背部のマッスル鍼法、リトミックマッサージを学ぶ
第5回マッスル鍼法セミナー開催される
2018年8月8日号 No.581
- 鍼灸マッサージボランティア報告……藤井正道
岡山県鍼灸師会と全国の仲間が被災地での活動 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.52-2……酒井茂一
指の病気、バージャー病と爪甲剥離症はこう治す!(その2)
~爪甲剥離症の鍼灸治療と症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.16……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(16)
~医学部4年生がともともクリニックに研修にきた!~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第3話……伴尚志
学ぶ姿勢
~言葉を越えて存在そのものに肉薄する~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第28回……山下貴士
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(3)
~オーバーヘッドスクワット~ - 『霊枢』 を読もう! 第14回……名越礼子
経水(十二経脈と十二河川の相応) 第12 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(488)
2018年8月1日号 No.580
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.52-1……酒井茂一
指の病気、バージャー病と爪甲剥離症はこう治す!(その1)
~バージャー病の鍼灸治療と症例~ - 臨床に役立つツボの話 第11話……坂口俊二
私の臨床経験から特に手応えのあったツボにまつわる症例集 - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第16話……篠原昭二
目が痒い! - からだに触れる からだで触れる 第2回……朽名宗観
からだはいつも何かに支えられている - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第29回……大谷素明
モーションパルペーションとフィクセーション - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(487) - 【あはきニュース】
受領委任制度について
あはきの施術所を開設する皆様、あはき師の皆様へ(重要なお知らせ)
厚労省HPに掲載 - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策及び受領委任制度による指導監督の仕組みの導入(案)
などについて
第20回あはき療養費検討専門委員会議事録 厚労省HPに掲載
2018年7月25日号 No.579
- Let’s はりきゅう遊学 第50話……福島哲也
酷暑の夏の臨床風景
~男の病は腎で治せ・非エキスパートのレシピ・期待してるほど~ - あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第2回……藤田晶子
あはき師が心理士になって気づいたこと - 治療家のための薬の基礎知識 第19回……平地治美
脂質異常症改善薬(5)
~スタチンの副作用とその症例 その2~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第11回……小野田茂
首(頚部)の治療
~その3 ストレートネック症候群~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第75難……名越礼子
肝実肺虚を瀉火補水で治療する原理 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(486) - 【あはきニュース】
施術団体からの広告に関するヒアリングなどについて議論
第2回 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に
関する検討会開催される
2018年7月18日号 No.578
- レポート……東郷俊宏
「伝統医学テキスト 鍼灸編」公開 - 全力で治す東西両医療 第27回……荒川和子 木村朗子 石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(16)
~証に対する経穴効能を考える2~ - 症例で学ぶ入江FTシステム 第2回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(2)
~奇経に関心を持つキッカケになると思われる腰痛と嘔吐感・ふらつきなどの症例~ - 臨床万事塞翁が馬 その2……森本繁太郎
大丈夫?あなたのその手! - マッスル鍼法実践コラム 第9回……宮村健二
金沢における実技セミナー実践模様 - 在宅ケア奮闘記 その139……西村久代
頼むからクーラーつけて!
~ほぼ寝たきりの父親の部屋にクーラーをつけない息子に迫った~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(485)
2018年7月11日号 No.577
- レポート……東郷俊宏
伝統医学の病証を含むICD 11(国際疾病分類第11版)の公表 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.51-2……伊藤弘隆
ぎっくり腰はこう治す!(その2)
~ぎっくり腰の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.15……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(15)
~医療面接だけで7割は診断できる…はずなのに~ - 生命に学ぶ鍼灸医学 第2話……伴尚志
学ぶ姿勢
~日本医学の原点と思想的背景~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第27回……山下貴士
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(2)
~ドロップスクワット~ - 『霊枢』 を読もう! 第13回……名越礼子
経別(経脈の内外出入) 第11 - 『アスパ・メソッド』へのいざない 下……小野田茂
アスパの法則は体のケアをするためのアンチョコ(赤本)だ!
~『アスパ・メソッド』の「あとがき」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(484)
2018年7月4日号 No.576
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.51-1……伊藤弘隆
ぎっくり腰はこう治す!(その1)
~ぎっくり腰に対する私の鍼灸治療法~ - 【新連載】
からだに触れる からだで触れる 第1回……朽名宗観
からだはいつも空気に触れている - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第15話……篠原昭二
急性腰痛の鍼! - つぼつぼ散歩 第84回:要穴の章・その77……浦山玖蔵
輸穴のはなし(坎)
-束骨の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第28回……大谷素明
リスティング(5)
~リスティングの求め方~ - 『アスパ・メソッド』へのいざない 上……小野田茂
アスパの法則が根本治療を行う治療師の仕事をお手伝い!
『アスパ・メソッド』の「まえがき」より - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(483)
2018年6月27日号 No.575
- Let’s はりきゅう遊学 第49話……福島哲也
ぼんじんだもの
~弘法なら筆の誤り・副産物~ - 【新連載】
あはきメンタル~動きの心理編~ 第1回……奈良雅之
序章~暗黙知と日本人の学び~ - 治療家のための薬の基礎知識 第18回……平地治美
脂質異常症改善薬(4)
~スタチンの副作用とその症例 その1~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第10回……小野田茂
首(頚部)の治療
~その2 顔面のツボと首との関係~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第74難……名越礼子
四時五臓の刺針法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(482) - 【あはきニュース】
「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の
留意事項等について」が一部改正される
10月1日以降の施術分から適用 - 【あはきニュース】
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告の現状と
課題について
第1回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する
検討会議事録 厚労省HPに掲載
2018年6月20日号 No.574
- 第67回全日本鍼灸学会学術大会大阪大会ツイート集
大阪大会はどうでしたか? その2 - 【新連載】
臨床万事塞翁が馬 その1……森本繁太郎
恐るべし! 良い姿勢! - 【新連載】
症例で学ぶ入江式FTシステム 第1回……田中寿雄
入江式奇経治療による症例(1)
~眩暈・耳鳴り・頭痛・食欲不振・眼精疲労を訴えて来院したOさんのその後~ - 臨床に役立つツボの話 第10話……香取俊光
ぎっくり腰に申脈と後渓を使った話と中封を使った話 - 全力で治す東西両医療 第26回……荒川和子 木村朗子 石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(15)
~証に対する経穴効能を考える~ - マッスル鍼法へのいざない17……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その10
~腰椎棘突起列傍筋隆起エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その138……西村久代
大阪北部地震で在宅ケアの現場もマヒ状態
~“備えあれば憂いなし”を改めて痛感する~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(481) - 【あはきニュース】
あはき療養費の受領委任などに関する厚労省保険局長通知発出 - 【あはきニュース】
ALSOKが訪問マッサージ大手のケアプラスを買収
2018年6月13日号 No.573
- 第67回全日本鍼灸学会学術大会大阪大会ツイート集
大阪大会はどうでしたか? その1 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.50-2……田村憲彦
膝痛はこう治す!(その2)
~膝関節に炎症徴候の見られる膝痛、炎症徴候の見られない膝痛の症例~ - 【新連載】
生命に学ぶ鍼灸医学 第1話……伴尚志
学ぶ姿勢~はじめに~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.14……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(14)
~ひとつの腰痛症例から学べることがたくさんある~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第26回……山下貴士
ウェートトレーニングに学ぶ効率的エクササイズ(1)
~シングルレッグデッドリフト~ - 『難経』私考 その69(最終回)……名越礼子
針術の基本について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(480)
2018年6月6日号 No.572
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.50-1……田村憲彦
膝痛はこう治す!(その1)
~私の視点と治療~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第14話……篠原昭二
唇が荒れて膝が痛い!
~足陽明経、厥陰経の熱を呈した症例~ - つぼつぼ散歩 第83回:要穴の章・その76……浦山玖蔵
輸穴のはなし(巽)
-束骨の部位- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第27回……大谷素明
リスティング(4)
~アトラス(環椎)のリスティング~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
首の指圧治療などをレクチャー
~イタリア指圧セミナー2018に招聘される~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.22(最終回)
……西村久代 
側臥位の良肢位保持 - 夢の轍を歩きながら 第5回……冬香
「永遠のジャンゴ」と「愛を読むひと」 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(479) - 【あはきニュース】
テーマは“健康・長寿を支える鍼灸学~新たなるエビデンスとナラティブへの挑戦~”
第67回(公社)全日本鍼灸学会学術大会大阪大会開催される - 【あはきニュース】
変形徒手矯正術とトランスファーテクニックを1日で学ぶ!
第1回変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー開催される - 【あはきニュース】
AZPの理解とそれに基づく技術の習得が大事!
第23回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される - 【あはきニュース】
筋肉に正しくアプローチできればストレッチは効く!
第7回クリニカルストレッチセミナー開催される
2018年5月23・30日合併号 No.571
- Let’s はりきゅう遊学 第48話……福島哲也
梅雨どきの不調とセルフケア
~出し物(ネタ)・特効ツボと簡単エクササイス~ - 【新連載】
あはきメンタル~《からだ》と《こころ》の寄り添い編 第1回……藤田洋輔
あはき臨床と健康心理学の接点 - 治療家のための薬の基礎知識 第17回……平地治美
脂質異常症改善薬(3)
~スタチン系薬剤の開発とコレステロールの基準値について~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第9回……小野田茂
首(頚部)の治療
~その1 横臥位の指圧~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第73難……名越礼子
井を刺すのに滎を瀉す - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(478) - 【あはきニュース】
あはき師、柔整師等の広告の現状と課題について議論
第1回 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の
広告に関する検討会開催される
2018年5月16日号 No.570
- 臨床に役立つツボの話 第9話……小林詔司
歯科領域の臨床のツボ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.49-3……船水隆広
メンタルケア対策とその方法(3)
~気分障害によるリストカットの症例~ - 全力で治す東西両医療 第25回……荒川和子 木村朗子 石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(14)
~そもそもの経穴効能を考える~ - マッスル鍼法実践コラム 第8回……宮村健二
Q&A(1)浮き管について - 在宅ケア奮闘記 その137……西村久代
在宅ターミナルケアをしている末期癌のKさんがいない!?
~改めて情報共有の大切さを思い知らされる~ - 『霊枢』 を読もう! 第12回……名越礼子
経脈(十二経脈の循行) 第10 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(477)
2018年5月9日号 No.569
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.49-2……船水隆広
メンタルケア対策とその方法(2)
~基本的治療~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.13……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(13)
~年一回の丹塾特別講座に参加してきました!~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture(その37 最終想)
~日本の鍼灸の実像~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第25回……山下貴士
無意識の動作に学ぶ頚椎のリラクゼーション - 『難経』私考 その68……名越礼子
刺入、抜針の時機と得気の重要性 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(476)
2018年5月2日号 No.568
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.49-1……船水隆広
メンタルケア対策とその方法(1)
~心構えから四診法まで~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第13話……篠原昭二
伝統医学から見た「起立性調節障害」
~やはり東洋医学は面白い!~ - つぼつぼ散歩 第82回:要穴の章・その75……浦山玖蔵
輸穴のはなし(震)
-足臨泣の主治(2)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第26回……大谷素明
リスティング(3)
~骨盤のリスティング~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.21……西村久代

半側臥位の良肢位保持 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(475) - 【あはきニュース】
テーマは「冷え症に対する鍼灸治療の現状-末梢循環障害の基礎と臨床の
エビデンス-」
第47回現代医療鍼灸臨床研究会が開催される - 【あはきニュース】
テーマは「内経学の系譜と漢学教育」
日本内経医学会創立30周年記念シンポジウムが開催される - 【あはきニュース】
腹診で「毒」と「邪気」のあり様を把握し、杉山真伝流の鍼を刺す!
腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー開催される
2018年4月25日号 No.567
- Let’s はりきゅう遊学 第47話……福島哲也
鍼灸関連イベントに思うこと
~今ハ昔?・イベント好き・インスタ映え~ - 治療家のための薬の基礎知識 第16回……平地治美
脂質異常症改善薬(2)
~コレステロールと食養生~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第17回……奈良雅之
リハビリテーション領域における医療面接準備教育
~ロールプレイ(4)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第8回……小野田茂
首(頚部)の治療
~序章~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第72難……名越礼子
迎随調気の法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(474) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策及び受領委任制度による指導監督の仕組みの導入(案)
などについて議論
第20回あはき療養費検討専門委員会開催される - 【あはきニュース】
柔道整復療養費の専門委員会「議論の整理」に基づく諸課題の検討などについて
議論
第14回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2018年4月18日号 No.566
- 臨床に役立つツボの話 第8話……水上祥典
「下合穴」の効果と「VAMFIT(経絡系統治療システム)」
~難治性「ド・ケルバン病」の患者を通して~ - 全力で治す東西両医療 第24回……荒川和子 石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(13)
~曲泉、陰谷の反応で何がわかる その2~ - マッスル鍼法へのいざない16……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その9
~肋骨角列外方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その136……西村久代
1年半入院していた痙縮性半身麻痺患者Tさんのリハビリマッサージが始まった!
~危険な階段と家の中の厳しい環境~ - 治療家のためのアロマセラピー 第24回(最終回)……志茂田典子
女性ホルモン様作用のある香り
~バラとゼラニウム~ - 『霊枢』 を読もう! 第11回……名越礼子
終始(経脈循環の規則) 第9 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(473)
2018年4月11日号 No.565
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.48-2……田中寿雄
鍼灸院で見受けられる症状を入江FTシステムで治す!(2)
~入江式奇経治療とその症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.12……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(12)
~鼎談:花粉症の治療を語る~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第24回……山下貴士
大腿筋膜張筋のストレッチ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture(番外編)
~再び、Kの春~ - 気の医学 臨床から診た世界 第37回……安達一彩
遠隔治療とは何か - 『難経』私考 その67……名越礼子
刺針補瀉法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(472) - 【あはきニュース】
2018年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると? - 【あはきニュース】
青年海外協力隊、あん摩マッサージ指圧師を募集
派遣国はインドとキリギス
2018年4月4日号 No.564
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.48-1……田中寿雄
鍼灸院で見受けられる症状を入江FTシステムで治す!(1)
~入江式経別治療とその症例~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第12話……篠原昭二
手足が痒い!
~手・足少陽経の掻痒を訴えた症例~ - つぼつぼ散歩 第81回:要穴の章・その74……浦山玖蔵
輸穴のはなし(離)
-足臨泣の主治(1)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第25回……大谷素明
リスティング(2)
~リスティングがわかれば椎骨がどうずれているかを説明できる~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.20……西村久代

背臥位の良肢位保持 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(471) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策(案)および
受領委任制度による指導監督の仕組みの導入(案)について
第19回あはき療養費検討専門委員会議事録 厚労省HPに掲載 - 【あはきニュース】
第26回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第26回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第26回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第26回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第26回あん摩マッサージ指圧師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第26回はり師国家試験、きゅう師国家試験
正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第26回柔道整復師国家試験
正答番号公表
2018年3月28日号 No.563
- Let’s はりきゅう遊学 第46話……福島哲也
坐骨神経痛
~坐骨神経痛に胃兪?・中高年~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第16回……奈良雅之
リハビリテーション領域における医療面接準備教育
~ロールプレイ(3)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第15回……平地治美
脂質異常症改善薬(1)
~コレステロールと脂質異常症~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第7回……小野田茂
足首の治療
~その6~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第71難……名越礼子
営衛の刺法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(470) - 【あはきニュース】
第26回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
合格率、あはきとも過去最低! はり師は6割切る! - 【あはきニュース】
第26回柔道整復師国家試験 合格発表
合格率は初めて6割切る! 過去最低!
2018年3月21日号 No.562
- 臨床に役立つツボの話 第7話……森本繁太郎
大椎穴から授かった転機 - 全力で治す東西両医療 第23回……木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(12)
~知らないことは恥ずかしいことではない~ - マッスル鍼法実践コラム 第7回……宮村健二
浮き管を組み込んだ新しい序盤刺入が固まりました - 在宅ケア奮闘記 その135……西村久代
自宅での看取りか施設入所か
~施設は絶対嫌と言っていたレビー小体型認知症のSさんにくだされた決断は?~ - 治療家のためのアロマセラピー 第23回……志茂田典子
春に使いたい精油
~花粉症にローズマリー~ - 『霊枢』 を読もう! 第10回……名越礼子
本神(人体の精神活動) 第8 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(469) - 【あはきニュース】
「国家試験合格発表」について
第26回あマ指師・はり師・きゅう師・柔道整復師国家試験等の合格発表に関する注意事項が厚労省HPに掲載される
2018年3月14日号 No.561
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.47-2……竹田博文
後頭神経痛はこう治す!(2)
~治療効果や経過が異なる後頭神経痛の3症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.11……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(11)
~病気なんて存在しない!?臨床はへんてこな訴えのオンパレード~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その36)
~「半制度型補完的医療」の鍼灸~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第23回……山下貴士
ワールドグレーテストストレッチ - 気の医学 臨床から診た世界 第36回……安達一彩
ライト手当とは何か - 『難経』私考 その66……名越礼子
未病を治す - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(468) - 【あはきニュース】
「産婦人科における診察・診断・治療」を学ぶ
日本伝統鍼灸学会の第3回伝統鍼灸臨床セミナー開催される - 【あはきニュース】
平成30年度における柔道整復師の施術に係る
療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件に係る研修受講の特例について
保発0305第12号を厚労省公表
2018年3月7日号 No.560
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.47-1……竹田博文
後頭神経痛はこう治す!(1)
~後頭神経痛に対する私の鍼灸治療方法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第11話……篠原昭二
顎が痛い!
~劇的に改善した顎関節症Ⅲ型の症例~ - つぼつぼ散歩 第80回:要穴の章・その73……浦山玖蔵
輸穴のはなし(兌)
-足臨泣の部位- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第24回……大谷素明
リスティングはカイロプラクティックの施術指針 - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.19……西村久代

前方からの座り直しテクニック - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(467) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策(案)および
受領委任制度による指導監督の仕組みの導入(案)について議論
第19回あはき療養費検討専門委員会開催される
2018年2月28日号 No.559
- Let’s はりきゅう遊学 第45話……福島哲也
セルフケア鍼灸
~健康の達人・未病セルフケア~ - 治療家のための薬の基礎知識 第14回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(6)リリカ~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第15回……奈良雅之
リハビリテーション領域における医療面接準備教育
~ロールプレイ(2)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第6回……小野田茂
足首の治療
~その5~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第70難……名越礼子
四時の刺法の違い - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(466)
2018年2月21日号 No.558
- 臨床に役立つツボの話 第6話……村田溪子
特別思い入れのある然谷
~病証により五兪穴を使うと著効する場合がある~ - 全力で治す東西両医療 第22回……荒川和子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(11)
~内科医が整形外科分野に入ってきた! でも負けない!~ - マッスル鍼法へのいざない15……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その8
~肋骨角列内方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その134……西村久代
癌末期の訪問マッサージ
~胃癌末期のKさんの訪問医療チームにマッサージ師として加わる~ - 治療家のためのアロマセラピー第22回……志茂田典子
香りの取れない芳香
~梅と蝋梅~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
欧州、中南米の11カ国から120人の指圧家が参集
~浪越指圧セミナー2018開催される~ - 『霊枢』 を読もう! 第9回……名越礼子
官針(規定の針具と針法) 第7 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(465)
2018年2月14日号 No.557
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.46-2……津田昌樹
がん化学療法に伴う末梢神経障害に対する接触鍼による治療(2)
~症例とまとめ~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.10……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(10)
~“カゼっぽい”を鑑別できるようになろう!~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第22回……山下貴士
呼吸と姿勢の相関とエクササイズ
~その2~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その35)
~鍼灸はアートだ!~ - 『難経』私考 その65……名越礼子
営衛の補瀉 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(464) - 【あはきニュース】
初学者は著効が得やすい「母乳改善」と「月経改善」から始めよう!
『入江FTシステム入門』発刊記念 入江FTシステム入門セミナー開催される
2018年2月7日号 No.556
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.46-1……津田昌樹
がん化学療法に伴う末梢神経障害に対する接触鍼による治療(1)
~概説~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第10話……篠原昭二
五十肩の局所的な病態把握が面白い
~前号の症例の続編~ - つぼつぼ散歩 第79回:要穴の章・その72……浦山玖蔵
輸穴のはなし(乾)
-陥谷の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第23回……大谷素明
カイロプラクティックX線の利用
~X線写真は診断用か分析用か~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.18……西村久代

後方からの座り直しテクニック - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(463) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策(案)
第17回あはき療養費検討専門委員会議事録 厚労省HPに掲載 - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策(案)について議論
第18回あはき療養費検討専門委員会開催される - 【あはきニュース】
議題は“柔道整復療養費の専門委員会「議論の整理」に基づく諸課題の検討”
第13回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2018年1月31日号 No.555
- Let’s はりきゅう遊学 第44話……福島哲也
失敗と教訓
~肩井へのアプローチあれこれ・台座灸での失敗~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第14回……奈良雅之
リハビリテーション領域における医療面接準備教育
~ロールプレイ(1)~ - 治療家のための薬の基礎知識 第13回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(5)オピオイド鎮痛薬~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第5回……小野田茂
足首の治療
~その4~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第69難……名越礼子
補母瀉子の治療原則 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(462) - 【あはきニュース】
保発0116第1~3号発出
柔道整復療養費に関する保険局長通知を厚労省公表
2018年1月24日号 No.554
- 臨床に役立つツボの話 第5話……大浦慈観
失敗した「天突」と思い出深い「合谷」とよく使う「風池」 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.45-2……金井正博
パーキンソン病はこう治す!(2)
~パーキンソン病の鍼灸治療~ - 全力で治す東西両医療 第21回……諸星公恵
ともともクリニック全力カンファレンス中継(10)
~曲泉、陰谷の反応で何がわかる その1~ - マッスル鍼法実践コラム 第6回……宮村健二
浮き管と呼ぶ新しい技術を発見しました - 在宅ケア奮闘記 その133……西村久代
Yさんを襲った悲劇
~転倒して骨折すると生活が一変する~ - 治療家のためのアロマセラピー第21回……志茂田典子
人と酒を活かす生薬のブレンド
~屠蘇散~ - 『霊枢』 を読もう! 第8回……名越礼子
寿夭剛柔(寿命と体質) 第6 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(461)
2018年1月17日号 No.553
- ■インタビュー 『入江FTシステム入門』の著者・田中寿雄氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
入江FTシステムに魅せられて(下)
~初学者は“直後に改善が明確に把握できる症例から取り組む”という
「易から難へ」の視点が重要!~ - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.45-1……金井正博
パーキンソン病はこう治す!(1)
~パーキンソン病とそれに対する鍼灸治療の可能性~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.9……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(9)
~全国の研修鍼灸師の皆さん今年も頑張りましょう~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その34)
~宗教と鍼灸3~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第21回……山下貴士
呼吸と姿勢の相関とエクササイズ
~その1~ - 『難経』私考 その64……名越礼子
肝実肺虚を瀉心補腎法で治療する - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(460) - 【あはきニュース】
第5回鍼灸医学史研究発表会開催される - 【あはきニュース】
2015年度の療養費は、鍼灸394億円、マッサージ700億円、柔整3789億円
柔道整復、はり・きゆう、マッサージに係る療養費の推移(推計) 厚生労働省発表
2018年1月10日号 No.552
- ■インタビュー 『入江FTシステム入門』の著者・田中寿雄氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
入江FTシステムに魅せられて(上)
~1冊の本との出合いが人生を変えた!~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第9話……篠原昭二
新鮮な五十肩症例に局所治療を併用した経験 - つぼつぼ散歩 第78回:要穴の章・その71……浦山玖蔵
輸穴のはなし(亥)
-陥谷の部位- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第22回……大谷素明
カイロプラクティックの特徴(2)
~施術の方法としてスラストを用いること~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.17……西村久代

おむつ交換テクニック - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(459)
2017年12月27日・2018年1月3日合併号 No.551
- 学会レポート……斉藤宗則
2017世界鍼灸学術大会
-世界鍼灸学会連合会30周年記念大会-印象記 - Let’s はりきゅう遊学 第43話……福島哲也
陰陽の法則
~幽霊の正体見たり枯れ尾花・まず毫鍼・六龍(りくりゅう)~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第13回……奈良雅之・藤田洋輔
うつ病患者さんの減薬相談
~セミナー参加者のグループワークから~ - 治療家のための薬の基礎知識 第12回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(4)~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第4回……小野田茂
足首の治療
~その3~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第68難……名越礼子
五輸穴の主治 - 夢の轍を歩きながら 第4回……冬香
死と再生の詩―ナターシャ・グジー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(458) - 【あはきニュース】
災害鍼灸マッサージプロジェクトによる鍼灸マッサージボランティア活動に関する
論文がJGFMの WEBサイトに公開される - 【あはきニュース】
腰痛・膝痛にならない安全な介護技術を学ぶ!
第6回「トランスファーテクニック」セミナー開催される - 【あはきニュース】
在宅患者の関節拘縮が改善できる!
第16回あはき師のための変形徒手矯正術セミナー開催される
2017年12月20日号 No.550
- 臨床に役立つツボの話 第4話……小林健二
初めて鍼灸が効くと実感したツボ
~井穴、至陰、痞根、肩井、膏肓、胃の六つ灸など~ - 全力で治す東西両医療 第20回……諸星公恵・木村朗子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(9)
~チョコノート紹介~ - マッスル鍼法へのいざない14……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その7
~胸椎棘突起列傍筋隆起エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その132……西村久代
1カ月の施術で浮腫が改善した末期癌患者
~寝たきりだったNさんが杖を使ってトイレまで歩けるようになった~ - 治療家のためのアロマセラピー 第20回……志茂田典子
冬至
~カボチャと柚子湯で一陽来復~ - 『霊枢』 を読もう! 第7回……名越礼子
根結(経気の始まりと帰結) 第5 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(457) - 【あはきニュース】
災害時に鍼灸師やマッサージ師を派遣
滋賀県と滋賀県鍼灸師会および滋賀県鍼灸マッサージ師会が災害応援協定を締結 - 【あはきニュース】
第20回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2017年12月13日号 No.549
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.44-2……江川雅人
パーキンソン病はこう治す(2)
~歩行困難を主訴としたパーキンソン病に対する1症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.8……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(8)
~失敗から学ぼう!高校生の生あしを観察しよう!~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その33)
~宗教と鍼灸2~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第20回……山下貴士
ラジオ体操の分析とその提案
~その2~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
中南米3カ国、指圧の旅
~メキシコ、パナマ、エクアドルの指圧事情と指圧セミナー~ - 『難経』私考 その63……名越礼子
四時五臓の刺針 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(456)
2017年12月6日号 No.548
- 訃報
石田秀実氏逝く
伝統医学研究に限りない貢献 - 追悼文……松田博公
ただ、天のみが継ぐ ——石田秀実さんのこと - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.44-1……江川雅人
パーキンソン病はこう治す(1)
~パーキンソン病に対する私の鍼灸治療法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第8話……篠原昭二
喘息(呼吸困難)の鍼! - つぼつぼ散歩 第77回:要穴の章・その70……浦山玖蔵
輸穴のはなし(戌)
-太渓の主治(2)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第21回……大谷素明
カイロプラクティックの特徴(1)
~脊椎の並び方や可動性を分節性で考えること~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.16……西村久代

衣服の着脱 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(455) - 【あはきニュース】
大浦慈観氏が「腹診による毒と邪気の診察と杉山真伝流の刺鍼法の臨床応用」を
テーマに講義 東京都委託施術者講習会で
2017年11月22・29日合併号 No.547
- Let’s はりきゅう遊学 第42話……福島哲也
お灸の祭典(その3)
~炎天下での儀式・灸界七剣~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第12回……奈良雅之
臨床実習におけるクリニカル・クラークシップ - 治療家のための薬の基礎知識 第11回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(3)解熱鎮痛剤の漢方的な考察~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第3回……小野田茂
足首の治療
~その2~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第67難……名越礼子
五臓の兪募穴の原理 - 『入江FTシステム入門』へのいざない 下……田中寿雄
易から難へ
~『入江FTシステム入門』の「おわりに」より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(454) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策(案)について議論
第16回あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会開催される - 【あはきニュース】
施術管理者の要件について(案)を議論
第12回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2017年11月15日号 No.546
- 臨床に役立つツボの話 第3話……戸ヶ崎正男
手こずった症状が曲泉付近で奇効を奏した数例 - 全力で治す東西両医療 第19回……(1)木村朗子(2)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(8)
~実習に出た医学生からのメール症例相談~ - マッスル鍼法実践コラム 第5回……宮村健二
押手をしない刺入 - 在宅ケア奮闘記 その131……西村久代
6年ぶりの再会で変貌した患者を見て、認知症と骨折後の介護生活を想う - 治療家のためのアロマセラピー 第19回……志茂田典子
嗅いで効く、塗って効く、飲んで効く
~菊科の植物~ - 『霊枢』 を読もう! 第6回……名越礼子
邪気臓腑病形(邪気による五臓六腑の損傷) 第4 - 『入江FTシステム入門』へのいざない 上……田中寿雄
方向性の定まらない鍼灸師が入江FTシステムを知る機会になれば!
『入江FTシステム入門』の「はじめに」より - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(453) - 【あはきニュース】
沢村選手の故障は鍼治療以外の可能性も
「鍼治療による長胸神経麻痺」報道についての公開質問状に巨人が回答
2017年11月8日号 No.545
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.43-2……和辻直
鍼灸不適応であった頚肩部痛と上肢痛(2)
~その症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.7……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(7)
~多職種の医療者で学ぶ「ともクリキャンプ」開催!~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その32)
~宗教と鍼灸1~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第19回……山下貴士
ラジオ体操の分析とその提案
~その1~ - 気の医学 臨床から診た世界 第35回……安達一彩
美容指圧・手圧とは何か - 『難経』私考 その62……名越礼子
井穴の刺針 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(452) - 【あはきニュース】
あはき等法制定70周年記念の集い
式典・記念シンポジウム・祝宴が催される - 【あはきニュース】
鍼灸396億円、マッサージ703億円、柔整3,828億円
「平成27年度国民医療費の概況」で2015年度の療養費(推計額)を公表 厚労省
2017年11月1日号 No.544
- 第45回日本伝統鍼灸学会金沢大会ツイート集
金沢大会はどうでしたか? その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.43-1……和辻直
鍼灸不適応であった頚肩部痛と上肢痛(1)
~私の鍼灸治療法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第7話……篠原昭二
寝違いの鍼! - つぼつぼ散歩 第76回:要穴の章・その69……浦山玖蔵
輸穴のはなし(酉)
-太渓の主治(1)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第20回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その20)
~腰椎分離・すべり症の症状とその治療~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.15……西村久代

座位での側方へのトランスファー - 夢の轍を歩きながら 第3回……冬香
スヌーピーの笑顔の向こう側にあるもの - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(451)
2017年10月25日号 No.543
- 第45回日本伝統鍼灸学会金沢大会ツイート集
金沢大会はどうでしたか? その1 - Let’s はりきゅう遊学 第41話……福島哲也
お灸の祭典(その2)
~記念撮影・半日観光・亜洲(アジア)の灸法?~ - 治療家のための薬の基礎知識 第10回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(2)~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第11回……奈良雅之・中村慶
医療面接セミナーで伝えたいこと伝わること
~セミナー参加者の素朴な感想から~ - 阿是指圧による体にある4つの首の治療 第2回……小野田茂
足首の治療~その1~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第66難……名越礼子
十二経原穴と三焦の関係 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(450)
2017年10月18日号 No.542
- 臨床に役立つツボの話 第2話……形井秀一
つわりの鍼灸治療
~列欠-照海の一対治療~ - 全力で治す東西両医療 第18回……(1)木村朗子(2)平岡遼(3)石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(7)
~あはきワールドは立体的に勉強できる;尿路結石をめぐって~ - マッスル鍼法へのいざない13……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その6
~僧帽筋中部エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その130……西村久代
軽い認知症のあるTさんの悩み事に悩んだ私を救ってくれたケアマネの一言 - 治療家のためのアロマセラピー 第18回……志茂田典子
脳に効く秋の香り
~イチョウとギンナン~ - 『霊枢』 を読もう! 第5回……名越礼子
小針解(小針の運用) 第3 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(449) - 【あはきニュース】
大会テーマ は「日本伝統鍼灸の確立に向けて~伝統から未来へ~」
第45回日本伝統鍼灸学会学術大会(金沢大会)開催される
2017年10月11日号 No.541
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.42-2……関信之
顔面神経麻痺から考える鍼灸の多様性(2)
~患部の補瀉だけを使う方法と董氏奇穴を使う方法の症例~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.6……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(6)
~運動療法も取り入れよう!~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第18回……山下貴士
バランスを整えるエクササイズ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その31)
~Curtisの魂を一本の鍼に~ - 気の医学 臨床から診た世界 第34回……安達一彩
エネルギーセンターとは何か - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(448) - 【あはきニュース】
要介護者も介護者もこの技術なら安全安心!
第5回「トランスファーテクニック」セミナー開催される - 【あはきニュース】
メシが食える在宅ケアテクニックを学ぶ!
第22回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される
2017年10月4日号 No.540
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.42-1……関信之
顔面神経麻痺から考える鍼灸の多様性(1)
~患部の補瀉だけを使う方法と董氏奇穴を使う方法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第6話……篠原昭二
(腎臓)結石疝痛の鍼?! - つぼつぼ散歩 第75回:要穴の章・その68……浦山玖蔵
輸穴のはなし(申)
-太渓の部位- - 『難経』私考 その61……名越礼子
迎随について - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.14……西村久代

座位での前方・後方へのトランスファー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(447)
2017年9月27日号 No.539
- Let’s はりきゅう遊学 第40話……福島哲也
お灸の祭典(その1)
~お国柄?・レッドカーペット~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第10回……奈良雅之・小室聡子
開業あはき師が考えるコミュニケーション
~後編~ - 治療家のための薬の基礎知識 第9回……平地治美
患者が服用していることが多い薬剤について
~鎮痛剤(1)~ - 【新連載】
阿是指圧による体にある4つの首の治療 第1回……小野田茂
イントロダクション
~体にある4つの首の治療に対する阿是指圧の考え方~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第65難……名越礼子
出る所が井、入る所が合の意味 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(446) - 【あはきニュース】
読売巨人軍に対し、はり、きゅう関連9団体が公開質問状送付
はり治療による沢村選手の長胸神経麻痺に関する報道について
2017年9月20日号 No.538
- 【新連載】
臨床に役立つツボの話 第1話……首藤傳明
気至るツボ“太白” - マッスル鍼法実践コラム 第4回……宮村健二
押手は何のために必要か - 在宅ケア奮闘記 その129……西村久代
悪夢が甦る!?
~「車椅子で外出したい」と願う100kgの筋ジストロフィー患者~ - 治療家のためのアロマセラピー 第17回……志茂田典子
心に効く秋の香り
~キンモクセイ~ - 『霊枢』 を読もう! 第4回……名越礼子
本輸(刺針の道理、五輸穴) 第2 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(445)
- 【あはきニュース】
テーマは「日本における中医学の受容と役割」
第7回日本中医学会学術総会開催される - 【あはきニュース】
日本から王曉明、藤井正道、福島哲也の三氏が発表
第5回国際灸法大会開催される - 【あはきニュース】
頚部の筋肉をどう捕えていかに無痛で刺鍼するか
第4回マッスル鍼法セミナー開催される
2017年9月13日号 No.537
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.41-2……天野聡子
若ハゲはこう治す!(その2)
~AGA(男性型脱毛症)に対する鍼灸治療~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.5……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(5)
~帯脈腰痛と分かっていればあ!~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第17回……山下貴士
骨盤のセルフエクササイズ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その30)
Come on, Aquheads! - 気の医学 臨床から診た世界 第33回……安達一彩
エネルギー体感反応とは何か - 『難経』私考 その60……名越礼子
営衛の刺法 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(444)
2017年9月6日号 No.536
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.41-1……天野聡子
若ハゲはこう治す!(その1)
~若ハゲ鍼灸を成立させるためにハゲのしくみを探る~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第5話……篠原昭二
こむら返りにはお灸が効く! - つぼつぼ散歩 第74回:要穴の章・その67……浦山玖蔵
輸穴のはなし(未)
-太衝の主治(2)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第19回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その19)
~腰椎分離・すべり症のメカニズム~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.13……西村久代

座位へのトランスファー - 夢の轍を歩きながら 第2回……冬香
スターバックスの船出
~『白鯨』・ジョン万次郎・小寺敏子先生の思い出~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(443) - 【あはきニュース】
第26回はり師国家試験・きゅう師国家試験
施行日は2018年2月25日に決定! - 【あはきニュース】
第26回あん摩マッサージ指圧師国家試験
施行日は2018年2月24日に決定! - 【あはきニュース】
第26回柔道整復師国家試験
施行日は2018年3月4日に決定! - 【お知らせ】
在宅ケアのパイオニア、西村久代氏の東京セミナーは9月が最後?!
12月セミナーの会場を東京から大阪に変更
2017年8月23・30日合併号 No.535
- Let’s はりきゅう遊学 第39話……福島哲也
Shonishin(小児鍼)
~呼称と意味・鍼具と鍼法の変化・源流~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第9回……奈良雅之・小室聡子
開業あはき師が考えるコミュニケーション
~前編~ - 治療家のための薬の基礎知識 第8回……平地治美
薬は本来の目的とは異なる場所にも作用する - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
東欧の国々にも指圧の波が押し寄せている!
~ルーマニア指圧講習会で四首の指圧治療を指導~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第64難……名越礼子
五輸穴の陰陽五行配当 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(442) - 【あはきニュース】
テーマは「日本鍼灸の社会的意義を問う
―日本伝統医学、あはきカリキュラム改正、あはき療養費―」
第12回社会鍼灸学研究会開催される - 【あはきニュース】
鍼灸学校教員と教員養成科の学生が古典を学ぶ
第12回鍼灸学校教員のための古典講座が開催される
2017年8月16日号 No.534
- 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.4……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(4)
~電脳に負けない、人間ならではの推論~ - マッスル鍼法へのいざない12……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その5
~後頭下筋エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その128……西村久代
84歳のAさん、クーラーつけずに熱中症からの脱水状態になる! - 『霊枢』 を読もう! 第2回……名越礼子
黄帝素問霊枢経叙 - 『霊枢』 を読もう! 第3回……名越礼子
九針十二原(9種の異なる針具、十二原穴) 第1 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(441)
2017年8月9日号 No.533
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.40-2……粕谷大智
VDT作業者の眼精疲労と肩こりに対する鍼灸治療
~後頭下筋群と斜角筋からの肩甲背神経へのアプローチ(症例報告と集積結果)~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.3……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(3)
~鍼灸院にも実は来ている!見逃してはいけない腰痛患者さん~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第16回……山下貴士
再発性の高い足関節捻挫の予防エクササイズ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その29)
~Incentiveが足りない!~ - 気の医学 臨床から診た世界 第32回……安達一彩
エネルギー的視点とは何か - 『難経』私考 その59……名越礼子
春夏と秋冬の刺法の違い - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(440)
2017年8月2日号 No.532
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.40-1……粕谷大智
VDT作業者の眼精疲労と肩こりに対する鍼灸治療
~後頭下筋群と斜角筋からの肩甲背神経へのアプローチ
(触診法と刺激方法を中心に)~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第4話……篠原昭二
気滞血瘀が原因の生理痛に苦しむ女子学生に対し、
別の女子学生に指示して行間と三陰交に瀉法の鍼をさせたら? - つぼつぼ散歩 第73回:要穴の章・その66……浦山玖蔵
輸穴のはなし(午)
-太衝の主治(1)- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第18回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その18)
~脊柱管狭窄症~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.12……西村久代

体位変換(寝返り) - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(439)
2017年7月26日号 No.531
- Let’s はりきゅう遊学 第38話……福島哲也
レボリューション
~いつの間にか・縦横のハブ・オノマトペ~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第8回……奈良雅之・藤田洋輔
患者-鍼灸師関係と治療構造 - 治療家のための薬の基礎知識 第7回……平地治美
ポリファーマシー問題 - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その25……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(21)
~肝腎要と腹部の指圧 パート5~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第63難……名越礼子
井穴を起始とする理由 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(438) - 【あはきニュース】
日本柔道整復師会の工藤会長に、モンゴル国から北極星勲章が授与される
2017年7月19日号 No.530
- 全力で治す東西両医療 第17回……木村朗子・三井啓太・平岡遼・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(6)
~うんこドリルから、経穴効用(穴性)の解析手法を考える~ - マッスル鍼法実践コラム 第3回……宮村健二
弾入のコツ - 在宅ケア奮闘記 その127……西村久代
認知症のKさんを介護する認知症の妻が大脱走?! - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その12(最終回)……福嶋日出行
鍼灸師は職人としての一面を持つ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第20回……大隈博英
操体の私的解釈~最終回~ - 【新連載】
『霊枢』 を読もう! 第1回……名越礼子
『霊枢』日本語訳について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(437) - 【あはきニュース】
日本統合医療学会とキューバ生体エネルギー・自然医療学会が
包括的学術協定締結
第1回日玖統合医療シンポジウム開催される - 【あはきニュース】
就業あマ指師11万6,280人、はり師11万6,007人、きゅう師11万4,048人、
柔整師6万8,120人
平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況 厚労省発表
2017年7月12日号 No.529
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.39-2……竹下有
肝病はこう治す!(その2)
~いくつかの症例から~ - 新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.2……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(2)
~レジデント生活の紹介~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その28)
~「心腎相交」も信心から~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第15回……山下貴士
人の根本エクササイズとしての足裏刺激 - 気の医学 臨床から診た世界 第31回……安達一彩
エネルギークレンジングとは何か - 『難経』私考 その58……名越礼子
虚実と補瀉 - 【新連載】
夢の轍を歩きながら 第1回……冬香
カルタゴの夢
~私の教育の原点~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(436)
2017年7月5日号 No.528
- ■インタビュー 『ナラティブ霊枢』の訳者・名越礼子氏に聞く!
……【聞き手】あはきワールド編集人
『霊枢』を読む必要があるの? - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.39-1……竹下有
肝病はこう治す!(その1)
~気滞病理学説について~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第3話……篠原昭二
左の膝(お皿の下)が痛い原因は飲食の不摂生だった! - つぼつぼ散歩 第72回:要穴の章・その65……浦山玖蔵
輸穴のはなし(巳)
-太衝の部位- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第17回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その17)
~椎間孔の問題を考える~ - 治療家のためのアロマセラピー 第16回……志茂田典子
食べるアロマ、飲むアロマ
~赤紫蘇とロズマリン酸~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.11……西村久代

横へのトランスファー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(435)
2017年6月28日号 No.527
- 第66回全日本鍼灸学会学術大会東京大会ツイート集
東京大会はどうでしたか? その2 - Let’s はりきゅう遊学 第37話……福島哲也
世界に誇れる? 日本鍼灸
~東京宣言・ウッチン・刺絡学会雑感~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第7回……奈良雅之・藤田晶子
治療者と患者の間に発生する問題(後編) - 治療家のための薬の基礎知識 第6回……平地治美
薬の副作用 その3
~薬の飲み合わせ(相互作用)の事例~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その24……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(20)
~肝腎要と腹部の指圧 パート4~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第62難……名越礼子
陰経に五輸、陽経に六輸の理由 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(434) - 【あはきニュース】
テーマは「口伝 鍼灸医学の血」
第26回日本刺絡学会学術大会開催される - 【あはきニュース】
「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る
療養費の支給の留意事項等について」が一部改正される
7月1日以降の施術分から適用 - 【あはきニュース】
はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る療養費の取扱いに関する
疑義解釈資料
厚生労働省が関係部局等に送付 - 【あはきニュース】
良いストレッチ、悪いストレッチを学ぶ!
第6回クリニカルストレッチセミナー開催される
2017年6月21日号 No.526
- 第66回全日本鍼灸学会学術大会東京大会ツイート集
東京大会はどうでしたか? その1 - 全力で治す東西両医療 第16回……木村朗子・三井啓太・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(5)
~風のように颯爽と感冒を診られる医療者になりたい~ - マッスル鍼法へのいざない11……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その4
~頚椎横突起列前方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その126……西村久代
看取りのMさんが脱走する?! - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その11……福嶋日出行
「気」をキャッチするのも「気」 - カラダの欲求と操体の私的解釈 第19回……大隈博英
操体の不思議 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(433)
2017年6月14日号 No.525
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.38-2……鈴木信
副鼻腔炎などの鼻の症状はこう治す!(その2)
~上星穴を上手に使う治療法を用いた症例~ - 【新連載】
新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.1……平岡遼
Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(1)
~鍼灸レジデント生活~ - つぼつぼ散歩 第71回:要穴の章・その64……浦山玖蔵
輸穴のはなし(辰)
-太白の主治- - 治療家のためのセルフエクササイズ 第14回……山下貴士
機能的分離エクササイズ(2) - 気の医学 臨床から診た世界 第30回……安達一彩
ライトクリーニングとは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その27)
~また、開業という人生~ - 『難経』私考 その57……名越礼子
五輸穴の主治 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(432) - 【あはきニュース】
テーマは“世界に誇る日本鍼灸~「東京宣言」 確立のためのプログレス~”
第66回(公社)全日本鍼灸学会学術大会東京大会開催される
2017年6月7日号 No.524
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.38-1……鈴木信
副鼻腔炎などの鼻の症状はこう治す!(その1)
~上星穴を上手に使う治療法~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第2話……篠原昭二
太白への1本の鍼のみで内側膝蓋支帯の痛みが消えた! - 治療家のためのアロマセラピー 第15回……志茂田典子
「アロマセラピー」=「良い匂い」?
-「臭い」と言われたら考えるべきこと- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第16回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その16)
~椎間板の問題を考える~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.10……西村久代

上へのトランスファー - つぼつぼQ&A 第3回……浦山玖蔵
「生きたツボ」について
~「つぼつぼ散歩 第7回」を読んで生じた疑問への回答~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(431)
2017年5月24・31日合併号 No.523
- Let’s はりきゅう遊学 第36話……福島哲也
鍼灸祭(はりきゅうまつり)
~感謝・祭礼~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第6回……奈良雅之・藤田晶子
治療者と患者の間に発生する問題(前編) - 治療家のための薬の基礎知識 第5回……平地治美
薬の副作用 その2
~薬の飲み合わせ~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その23……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(19)
~肝腎要と腹部の指圧 パート3~ - レポート……平岡遼
鍼灸師育成シンポジウム2017の報告
~信頼に足る鍼灸師を目指せ~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第61難……名越礼子
望聞問切の意義 - つぼつぼQ&A 第2回……浦山玖蔵
「骨度」「WHO経穴」について
~「つぼつぼ散歩 第7回」を読んで生じた疑問への回答~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(430)
2017年5月17日号 No.522
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.38-2……朽名宗観
うつ病に寄り添う鍼灸治療(その2)
~症例紹介~ - 全力で治す東西両医療 第15回……木村朗子・三井啓太・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(4)
~“かっこよく”診るには、まず脈診がしっかりできるようになる~ - マッスル鍼法実践コラム 第2回……宮村健二
実技のエビデンスが一歩前進した - 在宅ケア奮闘記 その125……西村久代
「命なんていらない」と言っていたH子さんが改心した! - 「気功」を使って鍼灸技術を磨く方法 その10……福嶋日出行
気の感覚を培う - カラダの欲求と操体の私的解釈 第18回……大隈博英
皮膚の操体の秘密に迫る - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(429)
2017年5月10日号 No.521
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.37-1……朽名宗観
うつ病に寄り添う鍼灸治療(その1)
~アプローチ法~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第13回……山下貴士
機能的分離エクササイズ(1) - 気の医学 臨床から診た世界 第29回……安達一彩
調和(陰)のパワーは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その26)
~鍼灸は埒外か?~ - 『難経』私考 その56……名越礼子
兪募穴 - 読者の声 File.1……山田寿彦
「Dr.シノハラの鍼灸徒然草(第1話)」に衝撃を受けた! - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(428)
2017年5月3日号 No.520
- 【新連載】
Dr.シノハラの鍼灸徒然草 プロローグ……篠原昭二
連載を始めるに当たって
~1本の鍼でも劇的な変化を導き出しうる~ - Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第1話……篠原昭二
不思議! 「疏通経脈」の成せる技
~液門への皮内鍼のみで
インピンジメントによる頑固な肩関節痛が劇的に消えた!~ - つぼつぼ散歩 第70回:要穴の章・その63……浦山玖蔵
輸穴のはなし(卯)
-太白の部位- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第15回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その15)
~横突棘筋~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.9……西村久代

足の操作の基本 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(427) - 【あはきニュース】
テーマは「スポーツ鍼灸の課題と今後の展望を探る」
第45回現代医療鍼灸臨床研究会が開催される - 【あはきニュース】
あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費の見直しについて
第15回あはき療養費検討専門委員会議事録等 厚労省HPに掲載
2017年4月26日号 No.519
- Let’s はりきゅう遊学 第35話……福島哲也
流派
~勝手無流(かってむりゅう)・上達への早道~ - 治療家のための薬の基礎知識 第4回……平地治美
薬の副作用 その1
~副作用とは何か・副作用の原因~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その22……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(18)
~肝腎要と腹部の指圧 パート2~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第5回……奈良雅之・岡田紘未
他職種との交流(まとめ) - わかりやすい現代語で読む『難経』 第60難……名越礼子
頭・心の厥痛と真痛 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(426)
2017年4月19日号 No.518
- 全力で治す東西両医療 第14回……木村朗子・三井啓太・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(3)
~三井くんが研修にやってきたぞ、君はかっこいい~ - マッスル鍼法へのいざない10……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その3
~頚椎横突起列外方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その124……西村久代
心臓病のある88歳の憎たらしい爺さん(Sさん)が可愛いと思える瞬間 - カラダの欲求と操体の私的解釈 第17回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(12)
~操体式心理療法を模索する その3~ - 投稿!あはき動画 File.22……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(19)
ハムストリングのストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(425) - 【あはきニュース】
あはき師国家試験の合格発表訂正される!
卒業延期者3人の受験を無効とせずに合否判定 - 【あはきニュース】
すぐ使える在宅ケアの技を熱血指導で伝授!
第1回「在宅ケア・変徒・トラ」実技完全習得セミナー開催される
2017年4月12日号 No.517
- 【座談会】若葉マーク(学生)が鍼灸臨床力をUPさせるには?
……〈出席者〉篠原昭二・和辻 直 〈司会〉あはきワールド編集人
ある流派の鍼灸を学ぶ前にやってほしいこと
臓腑病、経脈病、経筋病を判断できる力を身につけよう!(下) - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.36-2……高橋大希
腰痛とメニエール病と顔面神経麻痺のそれぞれを主訴とする
3名の患者の治療(その2)
~積聚治療の理論とその治療方法 外傷の影響について~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第12回……山下貴士
水平面のアプローチ(3)
~股関節部~ - 気の医学 臨床から診た世界 第28回……安達一彩
「もらう」とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その25)
~Kの春~ - 『難経』私考 その55……名越礼子
脈気の発生と潜入 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(424) - 【あはきニュース】
2017年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると?
2017年4月5日号 No.516
- 【座談会】若葉マーク(学生)が鍼灸臨床力をUPさせるには?
……〈出席者〉篠原昭二・和辻 直 〈司会〉あはきワールド編集人
ある流派の鍼灸を学ぶ前にやってほしいこと
臓腑病、経脈病、経筋病を判断できる力を身につけよう!(上) - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.36-1……高橋大希
腰痛とメニエール病と顔面神経麻痺のそれぞれを主訴とする
3名の患者の治療(その1)
~積聚治療の理論とその治療方法 外傷の影響について~ - つぼつぼ散歩 第69回:要穴の章・その62……浦山玖蔵
輸穴のはなし(寅)
-後渓の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第14回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その14)
~ストレートネックとむち打ち症~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.8……西村久代

手の平返しの術 - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
スマートフォン症候群をメインにブロックされた大腰筋のアプローチ法を指導!
~フランスマルセイユ指圧セミナーに招聘される~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(423) - 【あはきニュース】
テーマは「継承と発展~長崎から世界へ」
第32回経絡治療学会学術大会長崎大会開催される - 【あはきニュース】
刺さないハリによる自己治療に必要な技術の習得に励む!
第8回初学者のための「ていしん入門」セミナー開催される - 【あはきニュース】
第25回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
はり師、きゅう師の合格率が初めて7割切る! あマ指師は84.3% - 【あはきニュース】
第25回柔道整復師国家試験 合格発表
合格率は63.5%、過去最低! - 【あはきニュース】
第25回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第25回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第25回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第25回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第25回あん摩マッサージ指圧師国家試験 正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第25回はり師国家試験、きゅう師国家試験 正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第25回柔道整復師国家試験 正答番号公表
2017年3月22・29日合併号 No.515
- 治療家のための薬の基礎知識 第3回……平地治美
薬の有効域と安全性 - Let’s はりきゅう遊学 第34話……福島哲也
経脈の流注
~正経十二経の流注・方便・もしかして~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第4回……奈良雅之・岡田紘未
他職種との交流(後編) - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.10(最終回)……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(10)
~これから鍼灸師になるにあたって~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その21……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(17)
~肝腎要と腹部の指圧~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第59難……名越礼子
狂病と癲病 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(422) - 【あはきニュース】
第14回社会保障審議会医療保険部会
あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会開催される
2017年3月15日号 No.514
- 全力で治す東西両医療 第13回……木村朗子・三井啓太・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(2)
~医学部5年生三井くんが研修にやってきたぞ~ - 【新連載】
マッスル鍼法実践コラム 第1回……宮村健二
実技のエビデンスに挑戦する - 在宅ケア奮闘記 その123……西村久代
認知症は怖い!
~認知症患者の在宅介護を考える~ - 「気功」を使って鍼灸技術を磨く方法 その9……福嶋日出行
気は意識と連動している - カラダの欲求と操体の私的解釈 第16回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(11)
~操体式心理療法を模索する その2~ - 『すぐ使える 若葉マークのための鍼灸臨床指針』へのいざない 下……篠原昭二
臓腑病? 経脈病? 経筋病? の判断ができれば、鍼灸臨床力がグンとUPする!
『すぐ使える 若葉マークのための鍼灸臨床指針』の「あとがき」より - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(421) - 【あはきニュース】
テーマは「鍼通電療法の基礎と臨床 最新の知見を学ぶ」
第42回日本東洋医学系物理療法学会学術大会開催される - 【あはきニュース】
初学者が「頚肩部の異常」に対する伝統鍼灸を学ぶ
日本伝統鍼灸学会の第2回伝統鍼灸臨床セミナー開催される - 【あはきニュース】
「国家試験合格発表」について
第25回あマ指師・はり師・きゅう師・柔道整復師国家試験等の合格発表に関する
注意事項が厚労省HPに掲載される
2017年3月8日号 No.513
- ■インタビュー 在宅ケアのパイオニア(西村久代氏)に話を聞く
……【聞き手】あはきワールド編集人
在宅ケアにまつわる「あれ」「これ」が変わった? - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.35-2……坂口俊二
腰痛はこう治す!(その2)
~腰痛の症例~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第11回……山下貴士
水平面のアプローチ(2)
~胸郭部~ - 気の医学 臨床から診た世界 第27回……安達一彩
鍼とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その24)
~一本の鍼と一枚のCD、「響き」~ - 『難経』私考 その54……名越礼子
五輸穴の五行配列が陰経と陽経で異なることについて - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.9……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(9)
~TOMOTOMO研修の1年間を振り返って~ - 『すぐ使える 若葉マークのための鍼灸臨床指針』へのいざない 上……篠原昭二
40年に及ぶ鍼灸教育の経験から構築した
若葉マークが失敗しないための鍼灸臨床ガイドブック
『すぐ使える 若葉マークのための鍼灸臨床指針』の「まえがき」より - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(420) - 【あはきニュース】
はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る療養費の取扱いに関する
疑義解釈資料
厚生労働省が関係部局等に送付
2017年3月1日号 No.512
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.35-1……坂口俊二
腰痛はこう治す!(その1)
~腰痛の鍼灸治療法~ - つぼつぼ散歩 第68回:要穴の章・その61……浦山玖蔵
輸穴のはなし(丑)
-後渓の部位- - 治療家のためのアロマセラピー 第14回……志茂田典子
匂いでリラックス、リフレッシュ
~その匂いの効果、大丈夫?~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第13回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その13)
~ストレ−トネックについて~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.7……西村久代

床からベッドへのトランスファー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(419) - 【あはきニュース】
第12回社会保障審議会医療保険部会
あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会開催される
2017年2月22日号 No.511
- Let’s はりきゅう遊学 第33話……福島哲也
注意一秒
~火の用心・最初の一手・立ったままで~ - 治療家のための薬の基礎知識 第2回……平地治美
どんな薬にもリスクとベネフィットがある - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第3回……奈良雅之・岡田紘未
他職種との交流(前編) - ヨーロッパ指圧浪越レポート……小野田茂
「骨盤と脊柱に関する疾患の治療」のテーマのもと、
ヨーロッパ9カ国から約100人が集う
~浪越指圧2017年定期セミナー開催~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第58難……名越礼子
傷寒病の種類と脈象 - 投稿!あはき動画 File.21……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(18)
大殿筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(418)
2017年2月15日号 No.510
- 全力で治す東西両医療 第12回……木村朗子・荒川和子・石川家明
ともともクリニック全力カンファレンス中継(1)
~感冒だと思っていたら「あれ?」が隠されていた症例~ - マッスル鍼法へのいざない9……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その2
~頚椎横突起列後方エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その122……西村久代
太刀打ちできない患者
~鋭い眼光で「帰ってくれ!」と言われて落ち込む~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その8……福嶋日出行
鍼灸も技術を磨く体力づくりが必要 - カラダの欲求と操体の私的解釈 第15回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(10)
~操体式心理療法を模索する その1~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(417) - 【あはきニュース】
厚労省内に伝統医学に関する部局を設置し、
日本伝統医療振興基本法の制定に向けた体制創りを!
WFAS Tokyo/Tsukuba 2016 第3回運営委員会・第16回実行委員会開催される
2017年2月8日号 No.509
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.34-2……利川鉄漢
花粉症はこう治す!(その2)
~季節の邪に対応する鍼灸治療による症例~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第10回……山下貴士
水平面のアプローチ(1)
~頚部~ - 気の医学 臨床から診た世界 第26回……安達一彩
波動とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その23)
~「営」気を養う~ - 『難経』私考 その53……名越礼子
井穴を起始とする - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(416)
2017年2月1日号 No.508
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.34-1……利川鉄漢
花粉症はこう治す!(その1)
~季節の邪に対応する鍼灸治療~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.8……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(8)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」東洋医学編その5~ - つぼつぼ散歩 第67回:要穴の章・その60……浦山玖蔵
輸穴のはなし(子)
-中渚の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第12回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その12)
~頚椎の過前弯~ - 治療家のためのアロマセラピー 第13回……志茂田典子
食べるアロマ・飲むアロマ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.6……西村久代

ベッドから車椅子へのトランスファー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(415)
2017年1月25日号 No.507
- 【新連載】
治療家のための薬の基礎知識 第1回……平地治美
プロローグ
~薬学はすべての人が学ぶべき学問~ - Let’s はりきゅう遊学 第32話……福島哲也
五十肩の取穴法と刺鍼法
~四十腕五十肩の鍼・名人のレシピ・症例~ - あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第2回……奈良雅之・奥脇栄治
「触れる」ことの意味 - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その20……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(16)
~腸腰筋と腹部の指圧5~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第57難……名越礼子
五泄の名称と症状 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(414) - 【あはきニュース】
あはき療養費の不正対策等について審議
第10回社会保障審議会医療保険部会
あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会開催される - 【あはきニュース】
柔道整復師に対する指導・監査等について審議
第9回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2017年1月18日号 No.506
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.33-3……真鍋立夫
不安障害患者の鍼灸治療(3)
~文明病に悩む現代日本…不安障害患者の症例~ - 全力で治す東西両医療 第11回……横田啓・小沢一世・助川礼・石川家明
熊本災害支援鍼灸治療に参加して
~医師・医大生の感想と、現場でのドクターT~ - 在宅ケア奮闘記 その121……西村久代
財力よりも健康!
~認知症のFさんが教えてくれた健康の大切さとあはき師の役割~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その7……福嶋日出行
身体のゆがみには意味がある - カラダの欲求と操体の私的解釈 第14回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(9)
~操体式呼吸法を模索する その3~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(413)
2017年1月11日号 No.505
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.33-2……真鍋立夫
不安障害患者の鍼灸治療(2)
~文明病に悩む現代日本…不安障害患者の鍼灸治療と脈診~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第9回……山下貴士
前額面へのアプローチ(2)
~胸郭の左右差~ - 気の医学 臨床から診た世界 第25回……安達一彩
第七感覚とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その22)
~せめて、三本鍼!~ - 『難経』私考 その52……名越礼子
原穴と三焦 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(412) - 【あはきニュース】
鍼灸医学の歴史を学ぶ!
第4回鍼灸医学史研究発表会開催される - 【あはきニュース】
2014年度の療養費は、鍼灸380億円、マッサージ670億円、柔整3825億円
柔道整復、はり・きゆう、マッサージに係る療養費の推移(推計) 厚生労働省発表
2017年1月4日号 No.504
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.33-1……真鍋立夫
不安障害患者の鍼灸治療(1)
~文明病に悩む現代日本…鍼灸師にしかできない役割~ - つぼつぼ散歩 第66回:要穴の章・その59……浦山玖蔵
輸穴のはなし(癸)
-中渚の部位- - 治療家のためのアロマセラピー 第12回……志茂田典子
その皮捨てないで!
~ミカンの効用~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第11回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その11)
~腰椎の前弯と骨盤前傾~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.5……西村久代

側方からの歩行介助 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(411)
2016年12月28日号 No.503
- 【新連載】
あはきメンタル~医療コミュニケーション編~ 第1回(プロローグ)
……奈良雅之・藤田洋輔
医療コミュニケーションとは
~医療面接と問診の違いについて~ - Let’s はりきゅう遊学 第31話……福島哲也
鍼灸治療レシピ集
~仮称Acu-Moxa Pad(アキュモクサパッド)・30年と30秒・自作温灸器~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その19……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(15)
~腸腰筋の痛みに対する伸展法~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第56難……名越礼子
五臓の積 - 投稿!あはき動画 File.20……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(17)
胸椎の側屈ストレッチ(肋間のストレッチ) - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(410)
2016年12月21日号 No.502
- 週刊『あはきワールド』500号記念評論 第3回……松田博公
世界鍼灸学会連合会学術大会(東京/つくば)2016からの展望
「持続可能な鍼灸」から「持続可能な社会のための鍼灸」へ(下) - 全力で治す東西両医療 第10回……荒川和子
バイタルサイン簡単症例集(4)
~総集編~ - マッスル鍼法へのいざない8……宮村健二
筋群触診マップで学ぶマッスルの鍼 その1
~頚椎棘突起列傍筋隆起エリア~ - 在宅ケア奮闘記 その120……西村久代
ポータブルトイレは高さが大事!
~レビー小体型認知症のCさんが身をもって教えてくれた真実(下)~ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第13回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(8)
~操体式呼吸法を模索する その2~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その6……福嶋日出行
陰陽における「間」 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(409)
2016年12月14日号 No.501
- 週刊『あはきワールド』500号記念評論 第2回……松田博公
世界鍼灸学会連合会学術大会(東京/つくば)2016からの展望
「持続可能な鍼灸」から「持続可能な社会のための鍼灸」へ(中) - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.32-2……金子朝彦
不妊症はこう治す!(その2)
~不妊症に対する私の中医学的鍼灸治療法による症例~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第8回……山下貴士
前額面のアプローチ(1)
~肩の左右差~ - 気の医学 臨床から診た世界 第24回……安達一彩
骨とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その21)
~やっぱり内からも(下)~ - 『難経』私考 その51……名越礼子
望聞問切 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(408) - 【あはきニュース】
移動・移乗はバッチリ これなら介護も楽々!
第4回「トランスファーテクニック」セミナー開催される - 【あはきニュース】
ワンランク上の訪問マッサージ技術を習得!
第15回あはき師のための変形徒手矯正術セミナー開催される - 【あはきニュース】
第19回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2016年12月7日号 No.500
- 特別寄稿(お祝いのことば)……浦山きか
「500」の意味するもの
~あはきワールド500号を祝う~ - 【新連載】
週刊『あはきワールド』500号記念評論 第1回……松田博公
世界鍼灸学会連合会学術大会(東京/つくば)2016からの展望
「持続可能な鍼灸」から「持続可能な社会のための鍼灸」へ(上) - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.32-1……金子朝彦
不妊症はこう治す!(その1)
~不妊症に対する私の中医学的鍼灸治療法~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.7……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(7)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」東洋医学編その4~ - つぼつぼ散歩 第65回:要穴の章・その58……浦山玖蔵
輸穴のはなし(壬)
-三間の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第10回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その10)
~骨盤の後屈と腰椎の関係~ - 治療家のためのアロマセラピー 第11回……志茂田典子
飛ぶ香り・残る香り
~香りのブレンドに困ったら~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.4……西村久代

前方からの歩行介助 - 指圧レポート……小野田茂
ヨーロッパ指圧浪越、研修ツアーで72人が来日!
~セミナーを終えて想う日本指圧の今後の課題~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(407) - 【あはきニュース】
テーマは「介護予防と鍼灸~健康寿命延伸の可能性を探る~」
第35回全日本鍼灸学会関東支部学術集会開催される - 【あはきニュース】
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学校養成施設カリキュラム等改善検討会
報告書まとまる - 【あはきニュース】
柔道整復師学校養成施設カリキュラム等改善検討会
報告書まとまる - 【あはきニュース】
あはき師および柔整師学校養成施設カリキュラム等改善検討会報告書(案)
について審議
厚労省医道審議会あはき師及び柔整師分科会開催される
2016年11月23・30日合併号 No.499
- 世界鍼灸学会連合会学術大会 東京/つくば 2016ツイート集
WFAS Tokyo/Tsukuba2016はどうでしたか? その2 - Let’s はりきゅう遊学 第30話……福島哲也
世界鍼灸学会連合会学術大会(東京/つくば)2016を思考する
~美しき鍼灸・持続可能なヘルスケアと養生~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その18……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(14)
~腹部の指圧パート3(腸腰筋の筋肉検査)~ - レポート……奈良雅之
会派を越えた症例検討の意義 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第55難……名越礼子
積と聚の別 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(406) - 【あはきニュース】
即開業できる在宅ケアテクニックを伝授!
第21回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される
2016年11月16日号 No.498
- 世界鍼灸学会連合会学術大会 東京/つくば 2016ツイート集
WFAS Tokyo/Tsukuba2016はどうでしたか? その1 - 全力で治す東西両医療 第9回……荒川和子
バイタルサイン簡単症例集(3)
~血圧の症例から考える その2~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その5……福嶋日出行
治療に直結する感覚を養う - 在宅ケア奮闘記 その119……西村久代
ポータブルトイレは高さが大事!
~レビー小体型認知症のCさんが身をもって教えてくれた真実(上)~ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第12回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(7)
~操体式呼吸法を模索する その1~ - 『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』へのいざない 第3回……朽名宗観
跋文
~『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(405)
2016年11月9日号 No.497
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.31-2……坂本豊次
本態性肩こりはこう治す!(2)
~中医+イルチム+奇経治療+経筋治療を駆使する私の治療法による症例~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第7回……山下貴士
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(5)
~静的全身姿勢エクササイズ~ - 気の医学 臨床から診た世界 第23回……安達一彩
意識とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その20)
~やっぱり内からも(上)~ - 『難経』私考 その50……名越礼子
厥痛と真痛 - 『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』へのいざない 第2回……大浦慈観
自序
~『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(404) - 【あはきニュース】
32の国と地域から約1700人が集う
世界鍼灸学会連合会学術大会 東京/つくば 2016開催される
2016年11月2日号 No.496
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.31-1……坂本豊次
本態性肩こりはこう治す!(1)
~中医+イルチム+奇経治療+経筋治療を駆使する私の治療法~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.6……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(6)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」東洋医学編その3~ - つぼつぼ散歩 第64回:要穴の章・その57……浦山玖蔵
輸穴のはなし(辛)
-三間の部位- - 治療家のためのアロマセラピー 第10回……志茂田典子
上手に使ってみんな長生き
~精油の抗炎症作用~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第9回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その9)
~脚長差を診る~ - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.3……西村久代

杖の使い方 - 【新連載】
『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』へのいざない 第1回……横田観風
推薦の辞
~『腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療』より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(403) - 【あはきニュース】
あはき師学校養成施設認定規則および柔整師学校養成施設指定規則の改正
について審議
医道審議会あはき師及び柔整師分科会開催される
2016年10月26日号 No.495
- Let’s はりきゅう遊学 第29話……福島哲也
楽しく鍼灸してますか?
~自主練習会・二人目不妊~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その17……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(13)
~腸腰筋と腹部の指圧 2~ - 書籍紹介 『心理職のためのエビデンス・ベイスト・プラクティス入門』を読む
その2……奈良雅之
エビデンスを「つかう」 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第54難……名越礼子
臓病難治、腑病治り易い - 投稿!あはき動画 File.19……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(16)
前腕のマッサージ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(402) - 【あはきニュース】
青年海外協力隊、あん摩マッサージ指圧師を募集
派遣国はケニア
2016年10月19日号 No.494
- 全力で治す東西両医療 第8回……荒川和子
バイタルサイン簡単症例集(2)
~血圧の症例から考える その1~ - マッスル鍼法へのいざない7……宮村健二
インナーマッスルを知る その2
~浅層鋭角斜刺と深層着骨刺~ - 在宅ケア奮闘記 その118……西村久代
社内研修で「営業力」と「手技力」を磨く - カラダの欲求と操体の私的解釈 第11回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(6)
~操体式食事法を模索する その3(食事法完結編)~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その4……福嶋日出行
望診は空間から実体へ(2) - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(401) - 【あはきニュース】
テーマは“古人の叡知「鍼灸」-未来へ繋ぐ学と術”
第12回日本鍼灸師会全国大会in福岡開催される
2016年10月12日号 No.493
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.30-2……森本繁太郎
病症(病名)ではなく病態を治す!(2)
~鍉鍼のみで体を治す私の鍼灸治療法とその症例~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第8回(最終回)
……大浦慈観
腹診とは(8)
~腹診の手順~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第6回……山下貴士
矢状面の姿勢異常へのアプローチ (4)
~腰椎の前弯減少(フラットバック)~ - 気の医学 臨床から診た世界 第22回……安達一彩
改めて、冷えとは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その19)
~資質の向上~ - 『難経』私考 その49……名越礼子
狂病と癲病 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(400) - 【あはきニュース】
パーキンソン病の治療理論や治療法などを学ぶ
パーキンソン病鍼灸フォーラム第2回セミナー開催される
2016年10月5日号 No.492
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.30-1……森本繁太郎
病症(病名)ではなく病態を治す!(1)
~病態を治療するということ~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第7回……大浦慈観
腹診とは(7)
~診察法の注意点~ - つぼつぼ散歩 第63回:要穴の章・その56……浦山玖蔵
輸穴のはなし(庚)
-神門の主治- - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第8回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その8)
~骨盤の歪みを触診する~ - 治療家のためのアロマセラピー 第9回……志茂田典子
悪夢と嗅覚障害 - 動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.2……西村久代

立位から床への座位のトランスファー - 【レポート】イスラエル指圧講習会で感じたこと……小野田茂
指圧に国境はなし - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(399) - 【あはきニュース】
鍼灸382億円、マッサージ673億円、柔整3,862億円
「平成26年度国民医療費の概況」で2014年度の療養費(推計額)を公表 厚労省 - 【あはきニュース】
「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の
留意事項等について」が一部改正される 10月1日以降の施術分から適用 - 【あはきニュース】
「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について
(通知)」が一部改正される 10月1日以降の施術分から適用
2016年9月28日号 No.491
- 活きたツボを捉える切経探穴法 第30回(最終回)……戸ヶ﨑正男
私の考える経絡
~藤木俊郎の経絡論~ - Let’s はりきゅう遊学 第28話……福島哲也
お灸フェス
~節目年齢と体の変化・我慢灸~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第6回……大浦慈観
腹診とは(6)
~東洞先生、腹診第一を論ず~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.5……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(5)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」東洋医学編その2~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その16……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(12)
~腸腰筋と腹部の指圧~ - 【書籍紹介】 『心理職のためのエビデンス・ベイスト・プラクティス入門』を読む
その1……奈良雅之
エビデンスを「まなぶ」「つくる」 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(398) - 【あはきニュース】
テーマは「日本中医学の創造を目指して」 第6回日本中医学会学術総会開催される - 【あはきニュース】
押手をしない無痛のハリ「両手刺手管鍼法」や腰部のマッスル鍼法を学ぶ
両手刺手管鍼法セミナーおよびマッスル鍼法セミナー開催される - 【あはきニュース】
柔道整復療養費、あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の算定基準
改定される 2016年10月から
2016年9月21日号 No.490
- 全力で治す東西両医療 第7回……荒川和子
バイタルサイン簡単症例集(1)
~脈拍の症例から考える~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第5回……大浦慈観
腹診とは(5)
~腹診情報を鍼灸治療に生かす~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その3……福嶋日出行
望診は空間から実体へ(1) - 在宅ケア奮闘記 その117……西村久代
真夏のお引っ越し
~旧居のゴキブリと新居の滑る床~ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第10回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(5)
~操体式食事法を模索する その2~ - 【レポート】スイス指圧講習で感じたこと……小野田茂
指圧が脚光を浴びるヨーロッパが面白くなってきた! - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(397)
2016年9月14日号 No.489
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.29-2……伊藤和真
アレルギー性鼻炎はこう治す!(その2)
~花粉症を中心としたアレルギー性鼻炎の症例~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第4回……大浦慈観
腹診とは(4)
~腹診での五臓の見どころと目標~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第5回……山下貴士
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(3)
~座位と伸展時腰痛~ - 気の医学 臨床から診た世界 第21回……安達一彩
風邪とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その18)
~現代日本マッサージ事情~ - 『難経』私考 その48……名越礼子
傷寒病の意味 - ネパール「無料巡回治療」参加報告……黒川恵子
ネパール女性たちの現状を垣間見たヘルスキャンプ in ルンビニ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(396) - 【あはきニュース】
あマ指師養成施設の新設を認めないのは「違憲」 平成医療学園が提訴 - 【あはきニュース】
ダイエット・アロママッサージの即効性に感動!
第4回ダイエット・アロママッサージセミナー開催される
2016年9月7日号 No.488
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.29-1……伊藤和真
アレルギー性鼻炎はこう治す!(その1)
~花粉症を中心としたアレルギー性鼻炎の鍼灸治療~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第3回……大浦慈観
腹診とは(3)
~腹診の目的~ - 治療家のためのアロマセラピー 第8回……志茂田典子
適切な種類をフレッシュなうちに使う
~精油の効能を充分引き出すために~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第7回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その7)
~骨盤の診方~ - つぼつぼ散歩 第62回:要穴の章・その55……浦山玖蔵
輸穴のはなし(己)
-神門の部位- - 【新連載】
動画で学ぶトランスファーテクニック(AZP介助術) File.1……西村久代 
床から立ち上がりのトランスファー - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(395) - 【あはきニュース】
WFAS Tokyo/Tsukuba 2016 第13回実行委員会開催される - 【あはきニュース】
第25回はり師国家試験・きゅう師国家試験 施行日は2017年2月26日に決定! - 【あはきニュース】
第25回あん摩マッサージ指圧師国家試験 施行日は2017年2月25日に決定! - 【あはきニュース】
第25回柔道整復師国家試験 施行日は2017年3月5日に決定!
2016年8月24・31日合併号 No.487
- インタビュー ISO/TC249,TC215は今? その4…斉藤宗則氏に聞く
【聞き手】あはきワールド編集人
鍼灸領域の医療情報の国際標準化の現況 - Let’s はりきゅう遊学 第27話……福島哲也
やってみなはれ
~目指せ、延べ1000人・FAQ~ - 活きたツボを捉える切経探穴法 第29回……戸ヶ﨑正男
体内の異常と詳細切経探穴
~心(心包)の異常~ - 腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第2回……大浦慈観
腹診とは(2)
~私の用いている腹診法~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.4……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(4)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」東洋医学編その1~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その15……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(11)
~按腹パート6~ - レポート…医療初学者のための医療コミュニケーション導入教育……奈良雅之
目白大学保健医療学部「プレゼンテーション演習」 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(394)
2016年8月17日号 No.486
- インタビュー ISO/TC249,TC215は今? その3…新原寿志氏に聞く
【聞き手】あはきワールド編集人
鍼灸安全ガイドラインの国際標準化の現況 - 【新連載】
腹診の観察から見た「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療の実際 第1回……大浦慈観
腹診とは(1)
~はじめに・腹診の歴史~ - 全力で治す東西両医療 第6回……荒川和子
バイタルサインは生きているサイン(4)
~意識障害の症例から考える~ - マッスル鍼法へのいざない6……宮村健二
インナーマッスルを知る その1
~鍼臨床におけるインナーマッスル区分~ - 「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その2……福嶋日出行
筋肉と気の連動性を体感し、我が物にする - 在宅ケア奮闘記 その116……西村久代
Aさんはなぜ電気代に負けてしまったのか?!
~83歳になる独居のAさん、危惧していた熱中症になる~ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第9回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(4)
~操体式食事法を模索する その1~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(393) - 【あはきニュース】
教育に活用するため古典を学ぶ
第11回鍼灸学校教員のための古典講座が開催される
2016年8月10日号 No.485
- インタビュー ISO/TC249,TC215は今? その2…形井秀一氏に聞く
【聞き手】あはきワールド編集人
灸機器領域の国際標準化の現況 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.28-2……平地治美
鍼灸・漢方・養生の視点から皮膚病を治す!(2)
~皮膚病の症例~ - 【熊本地震】鍼灸マッサージボランティア・レポート その5……三輪正敬
熊本県西原村での活動を終えて - 治療家のためのセルフエクササイズ 第4回……山下貴士
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(2)
~肩の内旋と胸椎の後弯に対する呼吸とその他のエクササイズ~ - 気の医学 臨床から診た世界 第20回……安達一彩
気膜とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その17)
~研究という力、そして社会鍼灸学会へ~ - 『難経』私考 その47……名越礼子
5種類の泄瀉の名称と症状 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(392)
2016年8月3日号 No.484
- 【新連載】
インタビュー ISO/TC249,TC215は今? その1…木村友昭氏に聞く
【聞き手】あはきワールド編集人
鍼機器領域の国際標準化の現況 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.28-1……平地治美
鍼灸・漢方・養生の視点から皮膚病を治す!(1)
~皮膚病の病態とその治し方~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第6回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その6)
~腰椎の診方(2)~ - 治療家のためのアロマセラピー 第7回……志茂田典子
月経の痛みとイライラにアロマをプラス - つぼつぼ散歩 第61回:要穴の章・その54……浦山玖蔵
輸穴のはなし(戊)
-大陵の主治- - 動画で学ぶAZP体操 File12(最終回)……西村久代

どーもどーも体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(391)
2016年7月27日号 No.483
- 活きたツボを捉える切経探穴法 第28回……戸ヶ﨑正男
体内の異常と詳細切経探穴
~呼吸器系(肺)の異常~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.3……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(3)
~「日本中医学会熊本支援プロジェクト」に同行して~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その14……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(10)
~按腹パート5(両手重ね四指圧)~ - レポート…大学授業紹介……奈良雅之
早稲田大学「東洋健康論」 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第53難……名越礼子
病の七伝と間臓 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(390)
2016年7月20日号 No.482
- 【新連載】
「気功」を使った鍼灸技術を磨く方法 その1……福嶋日出行
気の感じ方、気の見方 - 全力で治す東西両医療 第5回……荒川和子(対談:平岡・小泉・木村)
バイタルサインは生きているサイン(3)
~鍼灸学生の疑問に答える~ - 鍼灸学生の研修奮闘物語 File.2……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning )Diary(2)
~生き残るためにはまず腰痛をしっかり鑑別できるようになろう~ - 在宅ケア奮闘記 その115……西村久代
どんなに暑くても、熱中症の怖さをいくら説明しても、
クーラーをつけない85歳のTさん - カラダの欲求と操体の私的解釈 第8回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(3)
~同時相関相補連動性の性質を利用する~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(389) - 【あはきニュース】
『誰でもできるトランスファーテクニック』をテキストにして
実技がよりわかりやすくなった!
第3回「超楽トランスファーテクニック」セミナー開催される - 【あはきニュース】
関節拘縮の保険取扱もこの技があればバッチリ!
第14回あはき師のための変形徒手矯正術セミナー開催される
2016年7月13日号 No.481
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.27-2……元吉正幸
膝関節痛はこう治す!(その2)
~筋力が著しく改善した変形性膝関節症~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第3回……山下貴士
矢状面の姿勢異常へのアプローチ(1)
~前方頭位と後頭下筋~ - 気の医学 臨床から診た世界 第19回……安達一彩
「まいっか」の効用 - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その16)
~医療最前線と…~ - 『難経』私考 その46……名越礼子
積と聚 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(388)
2016年7月6日号 No.480
- 第65回全日本鍼灸学会学術大会北海道大会ツイート集
北海道大会はどうでしたか? その2 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.27-1……元吉正幸
膝関節痛はこう治す!(その1)
~変形性膝関節症を中心に~ - 治療家のためのアロマセラピー 第6回……志茂田典子
匂いと記憶 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第5回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その5)
~腰椎の診方~ - つぼつぼ散歩 第60回:要穴の章・その53……浦山玖蔵
輸穴のはなし(丁)
-大陵の部位- - 動画で学ぶAZP体操 File.11……西村久代

下腹シェイプアップ体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(387)
2016年6月22・29日合併号 No.479
- 第65回全日本鍼灸学会学術大会北海道大会ツイート集
北海道大会はどうでしたか? その1 - 活きたツボを捉える切経探穴法 第27回……戸ヶ﨑正男
体内の異常と詳細切経探穴
~肝胆の異常~ - Let’s はりきゅう遊学 第26話……福島哲也
三里の灸
~三里の効能・足三里と愉快な仲間たち~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その13……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(9)
~按腹パート4~ - あはきメンタル~基礎編~ 第15回(最終回)……奈良雅之
医療面接とナラティブ・アプローチ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第52難……名越礼子
臓病と腑病の違い - 【熊本地震】鍼灸マッサージボランティア・レポート その4……三輪正敬
災害ボランティア 3 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(386)
2016年6月15日号 No.478
- 全力で治す東西両医療 第4回……木村朗子(対談:石川家明)
バイタルサインは生きているサイン(2)
~89歳女性のケースから考えてみよう~ - 【新連載】
鍼灸学生の研修奮闘物語 File.1……平岡遼
Student.SeのBSL(Bed Side Learning)Diary - 在宅ケア奮闘記 その114……西村久代
四肢屈曲拘縮で寝たきりのTさんが便座から転げ落ち、大腿骨転子部骨折する - カラダの欲求と操体の私的解釈 第7回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(2)
~カラダの出すサインとプロセス~ - 投稿!あはき動画 File.18……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(15)
前腕伸筋群ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(385) - 【あはきニュース】
テーマは「これからの日本の医療を担う鍼灸~鍼灸治療と医療連携~」
第65回(公社)全日本鍼灸学会学術大会北海道大会開催される
2016年6月8日号 No.477
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.26-2……伊藤和憲
トリガーポイント鍼治療(その2)
~症例から考える~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第2回……山下貴士
三次元を考慮した体幹の伸び - 気の医学 臨床から診た世界 第18回……安達一彩
虚実とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その15)
~開業という人生2~ - 『難経』私考 その45……名越礼子
臓病は難治、腑病は治りやすい? - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(384)
2016年6月1日号 No.476
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.26-1……伊藤和憲
トリガーポイント鍼治療(その1)
~筋肉の痛みとどのように向き合うか?~ - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第4回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その4)
~後頭下筋の触診~ - 治療家のためのアロマセラピー 第5回……志茂田典子
使いみちの多いものは副作用も多い?
~ラベンダーの危険性~ - つぼつぼ散歩 第59回:要穴の章・その52……浦山玖蔵
輸穴のはなし(丙)
-太淵の主治- - 【熊本地震】鍼灸マッサージボランティア・レポート その3……三輪正敬
災プロ ボランティア募集開始のご案内 - 動画で学ぶAZP体操 File.10……西村久代

太ももシェイプアップ体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(383)
2016年5月25日号 No.475
- Let’s はりきゅう遊学 第25話……福島哲也
びっくりスッキリ鍼
~副挫刺と圓利鍼・大鍼と巨鍼・鍼あたり~ - 活きたツボを捉える切経探穴法 第26回……戸ヶ﨑正男
体内の異常と詳細切経探穴
~泌尿生殖器系(腎膀胱)の異常~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その12……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(8)
~按腹パート3~ - あはきメンタル~基礎編~ 第14回……奈良雅之
「魂魄」と「夢」(3)
~睡眠中の行動異常~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第51難……名越礼子
好悪による病の陰陽の判断 - 【熊本地震】鍼灸マッサージボランティア・レポート その2……三輪正敬
災害ボランティア 2 - 『誰でもできるトランスファーテクニック』へのいざない……西村久代
トランスファーテクニックとは
~『誰でもできるトランスファーテクニック』より~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(382)
2016年5月18日号 No.474
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.25-2……宮脇優輝
腰痛はこう治す!(その2)
~宮脇式奇経治療による腰痛治療の症例~ - 全力で治す東西両医療 第3回……木村朗子(対談:石川家明)
バイタルサインは生きているサイン(1)
~89歳女性のケースから考えてみよう~ - マッスル鍼法へのいざない5……宮村健二
両手刺手管鍼法を知る その5
~学会発表で得た三つの収穫~ - 在宅ケア奮闘記 その113……西村久代
退院したてのカチカチのSさんをトラスファーテクニックで楽々施術する - カラダの欲求と操体の私的解釈 第6回……大隈博英
橋本敬三が残した課題(1)
~操体と操体法をつなぐ橋~ - 国際学術大会レポート……第18回国際東洋医学会学術大会取材チーム
第18回国際東洋医学会学術大会(沖縄)参加報告(その2) - 熊本鍼灸マッサージボランティア チームオレンジ・活動レポート……藤井正道
熊本地震鍼灸マッサージボランティアマニュアル - レポート……石川家明
「災害支援の為の事前学習会」への参加、有難うございました - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(381)
2016年5月11日号 No.473
- 【熊本地震】鍼灸マッサージボランティア・レポート その1……三輪正敬
災害ボランティア 1 - ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.25-1……宮脇優輝
腰痛はこう治す!(その1)
~宮脇式奇経治療による腰痛治療法~ - 治療家のためのセルフエクササイズ 第1回……山下貴士
上半身下半身の同時伸びストレッチ - 気の医学 臨床から診た世界 第17回……安達一彩
ツボとは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その14)
~グレーゾーン鍼灸~ - 『難経』私考 その44……名越礼子
病の伝変について - 国際学術大会レポート……第18回国際東洋医学会学術大会取材チーム
第18回国際東洋医学会学術大会(沖縄)参加報告(その1) - イタリア指圧セミナー・レポート……小野田茂
第27回イタリア指圧連合指圧大会 in NURCIA開催
~大腰筋の指圧テクニックをレクチャーする~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(380) - 【あはきニュース】
テーマは「慢性疼痛の病態と治療戦略‐難治性疼痛に対する鍼灸治療の有用性‐」
第43回現代医療鍼灸臨床研究会が開催される
2016年5月4日号 No.472
- ■インタビュー ネパールでの鍼灸ボランティアに半生を捧げた畑美奈栄氏に聞く
……【聞き手】あはきワールド編集人
ネパールでの無料巡回治療(ヘルスキャンプ)
~日本人鍼灸師の参加は今夏がラストチャンス!~ - 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第8話……西田皓一
東洋医学から見た「頚部の診断」と頚部を治療して治せる病気 - 治療家のためのアロマセラピー 第4回……志茂田典子
衛生面で役立つアロマセラピー - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第3回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その3)
~上部頚椎の触診~ - つぼつぼ散歩 第58回:要穴の章・その51……浦山玖蔵
輸穴のはなし(乙)
-太淵の部位- - 動画で学ぶAZP体操 File9……西村久代

ウッキッキ体操 - 緊急寄稿……三輪正敬
災害鍼灸マッサージプロジェクト活動ガイドライン
熊本地震の被災地へ支援に入られる鍼灸師、マッサージ師の方へ - 緊急アピール……石川家明
熊本震災支援にお出かけになる皆様へ
~事前学習のお誘い~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(379)
2016年4月27日号 No.471
- 活きたツボを捉える切経探穴法 第25回……戸ヶ﨑正男
体内の異常と詳細切経探穴
~消化器系(脾腸)の異常~ - Let’s はりきゅう遊学 第24話……福島哲也
頑固
~ほんの戯言・アトピー性皮膚炎・肘の痛み~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その11……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(7)
~腹部の指圧~ - あはきメンタル~基礎編~ 第13回……奈良雅之
「魂魄」と「夢」(2)
~ストレスと「夢」~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第50難……名越礼子
五邪の伝変 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(378)
号外(2016年4月23日)
- 緊急告知 鍼灸マッサージ師の皆様へ……関西中医鍼灸研究会
熊本地震 鍼灸マッサージボランティアに参加しませんか
2016年4月20日号 No.470
- 全力で治す東西両医療 第2回……木村朗子(対談:石川家明)
ともに患者を診て、学んで、考えること - マッスル鍼法へのいざない4……宮村健二
両手刺手管鍼法を知る その4
~裏技を駆使する第2期刺入~ - 在宅ケア奮闘記 その112……西村久代
介助で歩けるようになった下半身麻痺の血友病患者Kさんと企てたサプライズ計画 - カラダの欲求と操体の私的解釈 第5回……大隈博英
原始感覚の謎に迫る(3)
~「間に合えばよい」の謎~ - オランダ指圧セミナー・レポート……小野田茂
「阿是指圧によるスマートフォン症候群(依存症)の治療法」をレクチャーする - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(377) - 【あはきニュース】
受験無効者を合格または不合格と判定!
3月28日の第24回柔道整復師国家試験の合格発表訂正される - 【あはきニュース】
2016年 医療・介護関連国試の受験者数、合格者数、合格率一覧
あはき師、柔整師の国試合格率をほかの医療・介護職と比べると?
2016年4月13日号 No.469
- 【新連載】
治療家のためのセルフエクササイズ 第1回(序)……山下貴士
プロローグ
~「治療家の不養生」になっていませんか~ - 気の医学 臨床から診た世界 第16回……安達一彩
病とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その13)
~門出に~ - 症例報告……田中勝
鍼・温灸による花粉症の症状改善 - 『難経』私考 その43……名越礼子
病の陰陽 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(376) - 【あはきニュース】
WFAS Tokyo/Tsukuba 2016
第10回実行委員会・第2回運営委員会開催される - 【あはきニュース】
AZPをマスターし、見違えるほど上達
第20回あはき師のための在宅ケア実践セミナー開催される
2016年4月6日号 No.468
- 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第7話……西田皓一
刺針治療に必要な頚部の筋肉と神経、その他の解剖的位置 - カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第2回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その2)
~下部頚椎の診方~ - 治療家のためのアロマセラピー 第3回……志茂田典子
男性更年期症状の改善 - つぼつぼ散歩 第57回:要穴の章・その50……浦山玖蔵
輸穴のはなし(甲)
-輸穴概論- - 動画で学ぶAZP体操 File.8……西村久代

ネックカックン体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(375) - 【あはきニュース】
第24回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験合格発表
あマ指師1422人(合格率84.3%)、はり師3504人(73.4%)、きゅう師3550人(75.0%)が合格! - 【あはきニュース】
第24回柔道整復師国家試験 合格発表
4583人が合格! 合格率は64.3% - 【あはきニュース】
第24回あん摩マッサージ指圧師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第24回はり師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第24回きゅう師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第24回柔道整復師国家試験の学校別合格者状況発表
各学校の受験者数、合格者数、合格率は? - 【あはきニュース】
第24回あん摩マッサージ指圧師国家試験 正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第24回はり師国家試験、きゅう師国家試験 正答肢表公表 - 【あはきニュース】
第24回柔道整復師国家試験 正答番号公表
2016年3月23・30日合併号 No.467
- Let’s はりきゅう遊学 第23話……福島哲也
My favorit Tsubo(マイ・フェイバリット・ツボ)②
~任脈のツボから~ - 活きたツボを捉える切経探穴法 第24回……戸ヶ﨑正男
体内の異常の詳細切経探穴
~消化器系(脾胃)の異常~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その10……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(6)
~腹部の考察~ - あはきメンタル~基礎編~ 第12回……奈良雅之
「魂魄」と「夢」(1)
~夢の解釈~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第49難……名越礼子
正経自病と五邪の損傷による病 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(374) - 【あはきニュース】
テーマは「物理療法の臨床、最近の進歩―鍼通電療法の新たなる展望―」
日本東洋医学系物理療法学会第41回学術大会開催される - 【あはきニュース】
青年海外協力隊、あん摩マッサージ指圧師を募集
派遣国はホンジュラス - 【あはきニュース】
刺さないハリの効果を体感!
第7回初学者のための「ていしん入門」セミナー開催される
2016年3月16日号 No.466
- 【新連載】
全力で治す東西両医療 プロローグ(1)……石川家明
「全力で治す東西両医療」連載にあたって
~かわいそうな鍼灸師のために~ - 【新連載】
全力で治す東西両医療 プロローグ(2)……木村朗子
「全力で治す東西両医療」連載にあたって
~東洋医学と西洋医学は対立するか~ - マッスル鍼法へのいざない3……宮村健二
両手刺手管鍼法を知る その3
~いつどこはりの第1期刺入~ - 在宅ケア奮闘記 その111……西村久代
20年間私の技術を向上させてくれた筋ジストロフィーのKさん逝く - カラダの欲求と操体の私的解釈 第4回……大隈博英
原始感覚の謎に迫る(2)~原始感覚とは何か その2~ - 投稿!あはき動画 File.17……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(14)
前腕屈筋群ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(373) - 【あはきニュース】
「国家試験合格発表」について
第24回あマ指師・はり師・きゅう師・柔道整復師国家試験等の
合格発表に関する注意事項が厚労省HPに掲載される
2016年3月9日号 No.465
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.24-2……南利雄
不妊症はこう治す!(その2)
~不妊症の治療とその症例~ - 解剖学に基づくアスリートの身体の見方・治し方 第22回(最終回)……山下貴士
全身の連動性を考慮したエクササイズ (その2)
~スワイショウとクロススイング~ - 気の医学 臨床から診た世界 第15回……安達一彩
気とは何か - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その12)
~鍼灸学校戦国時代~ - 『難経』私考 その42……名越礼子
相生相克関係から見る五臓の発病機序 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(372) - 【あはきニュース】
2013年度の療養費は、鍼灸365億円、マッサージ637億円、柔整3855億円
柔道整復、はり・きゆう、マッサージに係る療養費の推移(推計)厚生労働省発表
2016年3月2日号 No.464
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.24-1……南利雄
不妊症はこう治す!(その1)
~不妊症と腹診~ - 【新連載】
カイロプラクティック・オステオパシーの臨床応用 第1回……大谷素明
脊柱および隣接組織の診方・治し方(その1)
~胸椎の診方~ - 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第6話……西田皓一
精神的緊張の影響を受けやすい「筋肉」 - 治療家のためのアロマセラピー 第2回……志茂田典子
嗅ぐだけで認知症を改善 - ビギナー鍼灸師事始めの記 第10回(最終回)……山田寿彦
開業1年道半ば - 動画で学ぶAZP体操 File7……西村久代

バタフライ体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(371)
2016年2月24日号 No.463
- 活きたツボを捉える切経探穴法 第23回……戸ヶ﨑正男
体内の切経探穴総説 - Let’s はりきゅう遊学 第22話……福島哲也
My favorit Tsubo(マイ・フェイバリット・ツボ)
~督脈のツボから~ - あはきメンタル~基礎編~ 第11回……奈良雅之
七情について(2)
~七情と認知療法・認知行動療法の接点~ - ヨーロッパ指圧浪越レポート【動画付】……小野田茂

ヨーロッパ指圧浪越を立ち上げた理由と2016年定例セミナー - わかりやすい現代語で読む『難経』 第48難……名越礼子
脈・病・診察の虚実 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(370)
2016年2月17日号 No.462
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.23-2……宮本俊和
肉離れはこう治す!(その2)
~ラグビー選手の肉離れに対する鍼治療~ - マッスル鍼法へのいざない2……宮村健二
両手刺手管鍼法を知る その2
~痛点にぶつかる以外無痛の弾入~ - 気の医学 臨床から診た世界 第14回……安達一彩
7つの診立てと施術方法 - 入江式FTシステムによる症例(39)……田中寿雄
月経を念頭に(16) - カラダの欲求と操体の私的解釈 第3回……大隈博英
原始感覚の謎に迫る(1)~原始感覚とは何か その1~ - 在宅ケア奮闘記 その110……西村久代
私の目をじっと見つめる彼氏
~認知症のMさんは今日も恋の切なさを語る~ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(369) - 【あはきニュース】
南相馬支援マッサージグループなどが主催するチャリティーイベント
東京・練馬で2月21日開催
2016年2月10日号 No.461
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.23-1……宮本俊和
肉離れはこう治す!(その1)
~私の肉離れに対する鍼灸治療~ - 解剖学に基づくアスリートの身体の見方・治し方 第21回……山下貴士
全身の連動性を考慮したエクササイズ(その1)
~四股エクササイズとケトルベルスイング~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その11)
~コテン、古典!~ - 症例報告……田中勝
鍼・温灸による声かぜの改善 - 『難経』私考 その41……名越礼子
五邪に損傷されて生じる病 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(368)
2016年2月3日号 No.460
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.22-3……奥村裕一
痹病はこう治す!(その3)
~痹病に対する北辰会方式による症例~ - 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第5話……西田皓一
脊柱をめぐる静脈系循環 - 治療家のためのアロマセラピー 第1回……志茂田典子
安全な精油の取り扱い方を覚えよう - ビギナー鍼灸師事始めの記 第9回……山田寿彦
脱ペーパー鍼灸師考 - つぼつぼ散歩 第56回:要穴の章・その49……浦山玖蔵
滎穴のはなし(兌)
-足通谷の主治- - 動画で学ぶAZP体操 File.6……西村久代

ラット体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(367) - 【あはきニュース】
目的をしっかり持って使えばストレッチは効く!
第5回クリニカルストレッチセミナー開催される
2016年1月27日号 No.459
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.22-2……奥村裕一
痹病はこう治す!(その2)
~痹病の定義・病因病理~ - Let’s はりきゅう遊学 第21話……福島哲也
小児の灸法
~『黄帝明堂灸経』巻下・正人形・背人形~ - 活きたツボを捉える切経探穴法 第22回……戸ヶ﨑正男
病の伝変と波及から分かったこと - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その9……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(5)
~上肢~ - あはきメンタル~基礎編~ 第10回……奈良雅之
七情について(1)
~感情と認知~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第47難……名越礼子
顔面が寒さに耐えられる理由 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(366)
2016年1月20日号 No.458
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.22-1……奥村裕一
痹病はこう治す!(その1)
~北辰会方式による鍼灸治療法~ - 【新連載】
マッスル鍼法へのいざない1……宮村健二
両手刺手管鍼法を知る その1
~押手をやめる~ - 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第4話……西田皓一
肩こりと、色々な症状との関連
~後頚部に違和感(肩こり)を起こす原因とその結果~ - 入江式FTシステムによる症例(38)……田中寿雄
月経改善(15)とイライラ - 在宅ケア奮闘記 その109……西村久代
この木、何の木 気になるNさん パートⅡ
~認知症を正しく勉強する機会を増やそう~ - カラダの欲求と操体の私的解釈 第2回……大隈博英
本当に気持ちよさで治っているのか - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(365)
2016年1月13日号 No.457
- 【新春特別企画】
動画で学ぶ「マッスル鍼法」の実技 その2……宮村健二 
両手刺手管鍼法の実技を追試してみよう(2)
~直刺管鍼法の作業工程~ - 解剖学に基づくアスリートの身体の見方・治し方 第20回……山下貴士
足からの全身への影響
~足趾、アーチからのアプローチ~ - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その10)
~It’s only a dream!~ - 気の医学 臨床から診た世界 第13回……安達一彩
冷えの種類&痛みと冷え - 『難経』私考 その40……名越礼子
脈・病・症候の診察の三方面における虚実 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(364)
2016年1月6日号 No.456
- 【新春特別企画】
動画で学ぶ「マッスル鍼法」の実技 その1……宮村健二 
両手刺手管鍼法の実技を追試してみよう(1)
~斜刺管鍼法の作業工程~ - 【新連載】
治療家のためのアロマセラピー プロローグ……志茂田典子
香りだけを用いる - 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第3話……西田皓一
精神的緊張が「後頚部」にどのような影響を及ぼすのか - つぼつぼ散歩 第55回:要穴の章・その48……浦山玖蔵
滎穴のはなし(乾)
-足通谷の部位- - ビギナー鍼灸師事始めの記 第8回……山田寿彦
鍼灸医療と政治 - ペーパー鍼灸師“脱出”大作戦 第9回(最終回)……鈴木唯史
脱出してから考えよう - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(363) - 【あはきニュース】
第18回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
厚労省発表
2015年12月23・30日合併号 No.455
- 活きたツボを捉える切経探穴法 第21回……戸ヶ﨑正男
私の考える病の原因 - Let’s はりきゅう遊学 第20話……福島哲也
ぎっくり腰(急性腰痛)の灸穴
~腹部の穴・足指の穴・小心者の逃げ道~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その8……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(4)
~スマートフォン症候群の治療部位(背部)~ - あはきメンタル~基礎編~ 第9回……奈良雅之
成人の発達障害とあはき臨床(2)
~困り感を持つ人への対処法~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第46難……名越礼子
老人は眠れない、若者は醒めない理由 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(362) - 【あはきニュース】
AZPだと移動がこんなに楽なの!
第2回「超楽トランスファーテクニック」セミナー開催される - 【あはきニュース】
変形徒手矯正術の保険取扱をするために欠かせない技術を磨く!
第13回あはき師のための変形徒手矯正術セミナー開催される
2015年12月16日号 No.454
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.21-2……岸田美由紀
腰痛はこう治す!(その2)
~刺さないハリと知熱灸による腰痛治療の症例~ - 【新連載】
カラダの欲求と操体の私的解釈 第1回(序)……大隈博英
操体とは何か - 入江式FTシステムによる症例(37)……田中寿雄
月経改善(14)と喘息 - 在宅ケア奮闘記 その108……西村久代
この木なんの木、気になるNさん
あはき師の特性を活かして認知症が遅らせられる手立てを確立できれば - 投稿!あはき動画 File.16……山下貴士

クリニカルストレッチの実技(13)
上腕三頭筋ストレッチ - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(361) - 【あはきニュース】
押手をしない無痛の両手刺手管鍼法や頚部の筋肉の捕え方・刺し方などを学ぶ
第1回マッスル鍼法セミナー開催される
2015年12月9日号 No.453
- ◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.21-1……岸田美由紀
腰痛はこう治す!
~刺さないハリと知熱灸による腰痛治療法~ - 解剖学に基づくアスリートの身体の見方・治し方 第19回……山下貴士
足関節
~背屈可動性の重要性~ - 気の医学 臨床から診た世界 第12回……安達一彩
冷え性の始まり - 随想……箕輪政博
Subcultural Acupuncture (その9)
~やっぱり鍼はすごい!~ - 『難経』私考 その39……名越礼子
顔面部が寒さに耐えること - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(360)
2015年12月2日号 No.452
- 後頚部を治せばほとんどの病気は治せる 第2話……西田皓一
なぜ病気になると、後頚部に異常を訴えるようになるのか? - ペーパー鍼灸師“脱出”大作戦 第8回……鈴木唯史
起業家としての鍼灸師 - ビギナー鍼灸師事始めの記 第7回……山田寿彦
リピーター現る - つぼつぼ散歩 第54回:要穴の章・その47……浦山玖蔵
滎穴のはなし(亥)
-侠渓の主治- - 動画で学ぶAZP体操 File.5……西村久代

ウエストシェイプアップ体操 - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(359) - 【あはきニュース】
「美しき鍼灸」を結実させるために英知を絞り出す
WFAS Tokyo/Tsukuba 2016 第6回実行委員会開催される
2015年11月25日号 No.451
- Let’s はりきゅう遊学 第19話……福島哲也
頭の痛い話
~けむりNG・頭痛と冷えと瘀血~ - 活きたツボを捉える切経探穴法 第20回……戸ヶ﨑正男
雑の部1
~五蔵と気質体質・運動器系の器質疾患~ - AZE SHIATSU(阿是指圧)の神髄 その7……小野田茂
アンバランスの要因②…体の前面、体の後面のアンバランス(3)
~スマートフォン症候群の治療において重要視する筋肉および経絡~ - あはきメンタル~基礎編~ 第8回……奈良雅之
成人の発達障害とあはき臨床(1)
~発達障害とうつ~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第45難……名越礼子
八会について - 【クイズ】
鍼灸師・あマ指師国試問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(358) - 【あはきニュース】
萱間洋平氏(鍼灸師)が日本頭痛学会賞(喜多村賞)を受賞
2013年10月23・30日合併号 No.350
- 灸療閑話 第84話
お灸様さま - 『難経』私考 その11……名越礼子
結代の脈と臓気の衰退 - 術伝流操体 その83……金子芳幸
自然則篇(17)食の自然則:基本は和食 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(257)
2013年10月16日号 No.349
- 臨床で即活かせる新しいテクニックを紹介する
第3回実技セミナーへのいざない Ⅲ……宮村健二
インナーマッスル・アウターマッスルの民主主義を考える - つぼつぼ散歩 第23回:(1) 要穴の章・その16……浦山玖蔵
井穴のはなし-子- - 在宅ケア奮闘記(82)……西村久代
「病気はデパートのごとく」あるのに何とか生きてきたが、
ついに浮腫で身動きができなくなった患者 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(256)
2013年10月9日号 No.348
- スポーツ障害に対するATC&鍼灸師的アプローチ(5)……山下貴士
アキレス腱痛と腰痛は股関節の硬さが原因だった - 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(6)……金子芳幸
足指への灸:腹痛、生理痛、爪水虫、全身バランスの調整 - 鍼灸マッサージボランティア活動報告……三輪正敬(圓観)
「フクシマ」から「福島」へ
改めて胸に刻んだ「忘れないでください」という言葉 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(255)
2013年10月2日号 No.347
- 臨床で即活かせる新しいテクニックを紹介する
第3回実技セミナーへのいざない Ⅱ……宮村健二
学問の進歩と技術の進歩 - つぼつぼ散歩 第22回:(1) 要穴の章・その15……浦山玖蔵
井穴のはなし-癸- - 入江式FTシステムによる症例(15)……田中寿雄
母乳の質改善(13) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(254)
2013年9月25日号 No.346
- 灸療閑話(83)……福島哲也
イリュージョン(続編) - 術伝流操体 その82……金子芳幸
自然則篇(16)タワメへの誘導、操体での自力 - 『DVDでよくわかる経絡按摩-切経探穴のための手技-』へのいざない
……戸ヶ崎正男
「杉山流鍼治導引稽古所」にみられる教育と“按摩十年”
『DVDでよくわかる経絡按摩-切経探穴のための手技-』の「序章」より - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(253)
2013年9月18日号 No.345
- 臨床で即活かせる新しいテクニックを紹介する
第3回実技セミナーへのいざない Ⅰ……宮村健二
道具の変化と技術の変化
- 在宅ケア奮闘記(81)……西村久代
下半身麻痺の患者のケアを通して「歩くこと」の意味を考える
- 『難経』私考 その10……名越礼子
五臓と五行学説
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(252)
2013年9月11日号 No.344
- スポーツ障害に対するATC&鍼灸師的アプローチ(4)……山下貴士
腰痛を招いたのは野球選手の腹筋運動だった
- 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(5)……金子芳幸
手指への灸:顔面部の炎症、カゼの初期
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第26難……名越礼子
経に12、絡に15の理由
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(251)
2013年9月4日号 No.343
- つぼつぼ散歩 第21回:(1) 要穴の章・その14……浦山玖蔵
井穴のはなし-壬-
- 入江式FTシステムによる症例(14)……田中寿雄
母乳の質改善(12) - 『難経』私考 その9……名越礼子
臓病と腑病の判別
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(250)
2013年8月28日号 No.342
- 灸療閑話(82)……福島哲也
イリュージョン
- 『難経』私考 その8……名越礼子
寸口脈が平でも死ぬこと
- 術伝流操体 その81……金子芳幸
自然則篇(15)タワメの間の呼吸
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(249)
2013年8月21日号 No.341
- ぼつぼつよしなしごと
「伝統医学における医の倫理、或いは医の心得」第3回……浦山きか
大医精誠からのメッセージ その3
- 在宅ケア奮闘記(80)……西村久代
猛暑の中の緊急地震速報を機に在宅患者の安全を考える
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第25難……名越礼子
十二経脈と臓腑の数の誤差
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(248)
2013年8月14日号 No.340
- スポーツ障害に対するATC&鍼灸師的アプローチ(3)……山下貴士
トライアスリートの膝関節痛の原因となった股関節
- 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(4)……金子芳幸
腰痛などに手足甲に刺鍼して操体鍼
- 入江式FTシステムによる症例(13)……田中寿雄
母乳の質改善(11) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(247)
2013年8月7日号 No.339
- ぼつぼつよしなしごと
「伝統医学における医の倫理、或いは医の心得」第2回……浦山きか
大医精誠からのメッセージ その2
- 『難経』私考 その7……名越礼子
季節の六経区分と脈象
- 『タオ指圧、究極の経絡メソッド』へのいざない……遠藤喨及
「タオ指圧」関連書の最後の一冊
~『タオ指圧、究極の経絡メソッド』の「あとがき」より~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(246)
2013年7月24・31日合併号 No.338
- 灸療閑話(81)……福島哲也
夏ツボ
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第24難……名越礼子
経気の絶の証候と予後
- 術伝流操体 その80……金子芳幸
自然則篇(14)障碍者への操体は、操者にも効果的
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(245)
2013年7月17日号 No.337
- つぼつぼ散歩 第20回:(1) 要穴の章・その13……浦山玖蔵
井穴のはなし-辛-
- 在宅ケア奮闘記(79)……西村久代
AZPならトランスファーも楽々
- 『難経』私考 その6……名越礼子
呼吸と五臓および脈象
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(244)
2013年7月10日号 No.336
- スポーツ障害に対するATC&鍼灸師的アプローチ(2)……山下貴士
チアリーダーのハムストリング肉離れ
- 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(3)……金子芳幸
肩こりに片手刺しで操体鍼
- 入江式FTシステムによる症例(12)……田中寿雄
母乳の質改善(10) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(243)
2013年7月3日号 No.335
- つぼつぼ散歩 第19回:(1) 要穴の章・その12……浦山玖蔵
井穴のはなし-庚-
- 『難経』私考 その5……名越礼子
胃気について
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(16)……本田将人
初めての患者、Kさんの笑顔に癒される
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(242)
2013年6月26日号 No.334
- 灸療閑話(80)……福島哲也
ときにはこんなことも(後編)
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第23難……名越礼子
経脈の長さと循行
- 術伝流操体 その79……金子芳幸
自然則篇(13)胴体の歪みと足の歪み
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(241)
2013年6月19日号 No.333
- つぼつぼ散歩 第18回:(1) 要穴の章・その11……浦山玖蔵
井穴のはなし-己-
- 在宅ケア奮闘記(78)……西村久代
すごい患者
- 『難経』私考 その4……名越礼子
人体の陰陽について
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(240)
2013年6月12日号 No.332
- 【新連載】スポーツ障害に対するATC&鍼灸師的アプローチ(1)……山下貴士
序説 スポーツ障害の原因に関する追求の仕方とそれに対処するコンセプト
- 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(2)……金子芳幸
鍼灸で自己養生、「指を細く使え」
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第22難……名越礼子
是動病と所生病
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(239)
2013年6月5日号 No.331
- つぼつぼ散歩 第17回:(1) 要穴の章・その10……浦山玖蔵
井穴のはなし-戊-
- 『難経』私考 その3……名越礼子
呼吸と脈
- 入江式FTシステムによる症例(11)……田中寿雄
母乳の質改善(9) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(238)
2013年5月22・29日合併号 No.330
- 灸療閑話(79)……福島哲也
ときにはこんなことも(前編)
- 『難経』私考 その2……名越礼子
ただ寸口だけを取る
- 術伝流操体 その78……金子芳幸
自然則篇(12)シコリと皮膚の操体
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(237)
2013年5月15日号 No.329
- つぼつぼ散歩 第16回:(1) 要穴の章・その9……浦山玖蔵
井穴のはなし-丁-
- あはき師のための在宅ケアQ&A(51)……西村久代
人工関節に置換した患者に
下肢の関節リラクゼーションテクニックを行っても大丈夫ですか?
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第21難……名越礼子
形が病む、脈が病む
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(236)
2013年5月8日号 No.328
- 術伝流 養生の一本鍼~体得篇(1)……金子芳幸
礼と姿勢
- 入江式FTシステムによる症例(10)……田中寿雄
母乳の質改善(8) - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(15)……豊田悠貴
ツボの響きが増すにつれ、
ダンサー(Cさん)は奇病による痛みが好転して感情が溢れ出した
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(235)
2013年5月1日号 No.327
- 臨床で即生かせる新しい刺鍼&マッサージテクニックⅤ……宮村健二
ノンノイズ刺鍼の工程短縮に成功
本籍は情報コーディネート鍼灸
- つぼつぼ散歩 第15回:(1) 要穴の章・その8……浦山玖蔵
井穴のはなし-丙-
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第20難……名越礼子
陰陽伏匿の脈象
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(234)
2013年4月24日号 No.326
- 灸療閑話(78)……福島哲也
外耳道炎とおねしょの灸治療
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第19難……名越礼子
男女の常脈と病脈
- 術伝流操体 その77……金子芳幸
自然則篇(11)シコリとキッカケの動き、例の追加と例外について
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(233)
2013年4月17日号 No.325
- ぼつぼつよしなしごと
「伝統医学における医の倫理、或いは医の心得」第1回……浦山きか
大医精誠からのメッセージ その1
- 在宅ケア奮闘記(77)……西村久代
春になると鬱が出るNさんに励まされる
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第18難……名越礼子
脈の三部九候、積聚と痼疾の脈象
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(232)
2013年4月10日号 No.324
- 臨床で即生かせる新しい刺鍼&マッサージテクニックⅣ……宮村健二
こり取りの鍼に併用するリトミックマッサージ
本籍は情報コーディネート鍼灸
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.34……金子芳幸
応用(12)花粉症でつらい
- 入江式FTシステムによる症例(9)……田中寿雄
母乳の質改善(7) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(231)
2013年4月3日号 No.323
- つぼつぼ散歩 第14回:Ⅰ 要穴の章・その7……浦山玖蔵
井穴のはなし-乙-
- 『クリニカルストレッチ』へのいざない……山下貴士
ストレッチは正しく使えば臨床力アップにつながる
~『クリニカルストレッチ』の「まえがき」より~
- 資料
第21回あん摩マッサージ指圧師国家試験 学校別合格者状況
- 資料
第21回はり師国家試験 学校別合格者状況
- 資料
第21回きゅう師国家試験 学校別合格者状況
- 資料
第21回柔道整復師国家試験 学校別合格者状況
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(230)
2013年3月27日号 No.322
- 臨床で即生かせる新しい刺鍼&マッサージテクニックⅢ……宮村健二
インナーマッスルとアウターマッスルを刺し分ける鍼
本籍は情報コーディネート鍼灸 - 灸療閑話(77)……福島哲也
効かせる灸治療 - 術伝流操体 その76……金子芳幸
自然則篇(10)シコリとそのまわりの筋肉 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(229)
2013年3月20日号 No.321
- つぼつぼ散歩 第13回:Ⅰ 要穴の章・その6……浦山玖蔵
井穴のはなし-甲- - 在宅ケア奮闘記(76)……西村久代
車椅子に乗って花見をする前に逝った認知症のはっちゃん - 『難経』私考 その1……名越礼子
なぜ血管の拍動から経脈の動向を知ることができるのか - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(228)
2013年3月13日号 No.320
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.33……金子芳幸
応用(11)初めて診る病に出合ったら - 入江式FTシステムによる症例(8)……田中寿雄
母乳の質改善(6) - 【新連載】『難経』私考 序……名越礼子
「『難経』私考」を連載するに当たって - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(227)
2013年3月6日号 No.319
- 臨床で即生かせる新しい刺鍼&マッサージテクニックⅡ……宮村健二
確実にこりを取るLST回旋術 本籍は情報コーディネート鍼灸 - つぼつぼ散歩 第12回:Ⅰ 要穴の章・その5……浦山玖蔵
「要穴」のはなし-戊- - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(14)……オリバー・ストッカー
心の問題への気づきが身体症状の改善をもたらした - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(226)
2013年2月27日号 No.318
- 灸療閑話(76)……福島哲也
レッテル - わかりやすい現代語で読む『難経』 第17難……名越礼子
病症と脈象の相応、反するなら死 - 術伝流操体 その75……金子芳幸
自然則篇(9)シコリに合わせた操体を予測 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(225)
2013年2月20日号 No.317
- つぼつぼ散歩 第11回:Ⅰ 要穴の章・その4……浦山玖蔵
「要穴」のはなし-丁- - 在宅ケア奮闘記(75)……西村久代
胎児の姿になった患者が何年ぶりかに座った瞬間放ったビックリの一言 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第16難……名越礼子
五臓の脈とその内外の証候 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(224)
2013年2月13日号 No.316
- 【新連載】臨床で即生かせる新しい刺鍼&マッサージテクニックⅠ……宮村健二
押手なしで行うノンノイズ刺鍼 本籍は情報コーディネート鍼灸 - 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.32……金子芳幸
応用(10)置鍼法への応用 - 入江式FTシステムによる症例(7)……田中寿雄
母乳の質改善(5) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(223)
2013年2月6日号 No.315
- つぼつぼ散歩 第10回:Ⅰ 要穴の章・その3……浦山玖蔵
「要穴」のはなし-丙- - わかりやすい現代語で読む『難経』 第15難……名越礼子
四季の常脈と変脈 - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(13)……アルフレッド・ミューラー
父親からの虐待を乗り越えて - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(222)
2013年1月30日号 No.314
- 灸療閑話(75)……福島哲也
ワイルドカード - わかりやすい現代語で読む『難経』 第14難……名越礼子
脈の損至と病症および治法 - 術伝流操体 その74……金子芳幸
自然則篇(8)タワメの間とシコリ - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(221)
2013年1月23日号 No.313
- つぼつぼ散歩 第9回:Ⅰ 要穴の章・その2……浦山玖蔵
「要穴」のはなし-乙- - 在宅ケア奮闘記(74)……西村久代
良い出会いと良い別れ~16年間、訪問施術したYさんの最期に想う~ - わかりやすい現代語で読む『難経』 第13難……名越礼子
五臓の色・脈・尺膚の相応 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(220)
2013年1月16日号 No.312
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.31……金子芳幸
応用(9)筋痛症(線維筋痛症の初期症状にちかいもの) - 入江式FTシステムによる症例(6)……田中寿雄
母乳の質改善(4) - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(12)……豊田悠貴
繰り返し起こる痛みと不眠を癒す - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(219)
2013年1月9日号 No.311
- つぼつぼ散歩 第8回:Ⅰ 要穴の章・その1……浦山玖蔵
「要穴」のはなし-甲- - あはき師のための在宅ケアQ&A(50)……西村久代
股関節の運動テクニックなどをするとき、
変形や痛みでAZPにできない場合の対処法は? - 『うつ病の針灸治療』へのいざない……西田皓一
うつ病の針灸治療の概要~『うつ病の針灸治療』の「序章 第1節」より~ - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(218)
2012年12月26日・2013年1月2日合併号 No.310
- 灸療閑話(74)……福島哲也
師走の風景 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第12難……名越礼子
五臓の脈の絶と誤治 - 術伝流操体 その72……金子芳幸
自然則篇(7)タワメの間の姿勢と操体の焦点 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(217)
2012年12月19日号 No.309
- つぼつぼ散歩 第7回:序章その7……浦山玖蔵
骨度について - 在宅ケア奮闘記(73)……西村久代
貝のように固まって動かないガチガチの四肢関節拘縮のNさんを
今日も固まったまま座らせる - わかりやすい現代語で読む『難経』 第11難……名越礼子
臓気の衰弱と脈の停止 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(216)
2012年12月12日号 No.308
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.30……金子芳幸
応用(8)片麻痺 - わかりやすい現代語で読む『難経』 第10難……名越礼子
一臓の脈象に10の変化 - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(11)……野本自由
神様がくれた腰痛 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(215)
2012年12月5日号 No.307
- つぼつぼ散歩 第6回:序章その6……浦山玖蔵
明堂書について-丁- - 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(12)……小牧美奈子
リハビリを導入し自分で動けるようになったものの
そのために介護負担が増えてリハビリ終了となったTさん - 入江式FTシステムによる症例(5)……田中寿雄
母乳の質改善(3) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(214)
2012年11月28日号 No.306
- 灸療閑話(73)……福島哲也
「実験くん」なう - わかりやすい現代語で読む『難経』 第9難……名越礼子
脈の遅数で臓腑の病を知る - 術伝流操体 その72……金子芳幸
自然則篇(6)背骨に伝わる動きが同じなら - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(213)
2012年11月21日号 No.305
- つぼつぼ散歩 第5回:序章その5……浦山玖蔵
明堂書について-丙- - 在宅ケア奮闘記(72)……西村久代
寝返りの仕方、起こし方など、介護テクニックの如何で介護が変わる - レポート……天野聡子
東日本大震災から1年半後の石巻市・東松島市での鍼灸ボランティア現況報告 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(212)
2012年11月14日号 No.304
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.29……金子芳幸
応用(7)生理痛から安産・産後まで - 知って良かった長野式治療入門8……伊藤弘隆
筋肉の治療 - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(10)……ジニー・クローニン
子供も抱けないほどのひどい腰痛が1回の治療だけで、
治ったことさえ忘れてアクティブに過ごしていた - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(211)
2012年11月7日号 No.303
- 【インタビュー】日本伝統鍼灸学会40周年記念賞を受賞した松田博公氏に聴く
受賞作『日本鍼灸へのまなざし』 鍼灸の現状認識に欠かせない良書 - つぼつぼ散歩 第4回:序章その4……浦山玖蔵
明堂書について―乙― - 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報 その11……深見すみれ
5回もの人工骨頭置換手術を乗り越え、杖なしでも歩けるようになったTさん - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(210)
2012年10月24・31日合併号 No.302
- 灸療閑話(72)……福島哲也
腰痛アラカルト
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第8難……名越礼子
寸口脈が平であって死ぬ原理
- 術伝流操体 その71……金子芳幸
自然則篇(5)末端の動きと体重移動での違いは
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(209)
2012年10月17日号 No.301
- つぼつぼ散歩 第3回:序章その3……浦山玖蔵
明堂書について―甲―
- 在宅ケア奮闘記(71)……西村久代
超ムカツク腰痛患者
- 入江式FTシステムによる症例(4)……田中寿雄
母乳の質改善(2) - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(208)
2012年10月10日号 No.300
- 特別寄稿……浦山きか
あはきワールド300号を祝う
300という数字に思う『中庸』の言葉「礼儀三百、威儀三千」
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.28……金子芳幸
応用(6)子供にコロコロ
- つぼつぼQ&A 第1回……浦山玖蔵
「つぼつぼ散歩 第2回」を読んで生じたつぼと動脈拍動部の関係についての疑問
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(9)……長谷川森
糖尿病と甘い誘惑
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(207)
2012年10月3日号 No.299
- つぼつぼ散歩 第2回:序章その2……浦山玖蔵
「つぼ」の起源
- 私のリピーター患者(5)……徐大兼
他院との差別化を図り、それを軸に患者のニーズに応え、
期待を超えるサービスを提供すれば、リピーターは増える
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(10)……山田まり
浮腫で両下肢がゾウの足のようにパンパンだったYさんが
リハビリをがんばって四国に旅に出る
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(206)
2012年9月26日号 No.298
- 灸療閑話(71)……福島哲也
灸痕再考
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第7難……名越礼子
六経の旺脈と旺時
- 術伝流操体 その70……金子芳幸
自然則篇(4)操体は重さと末端で決まる
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(205)
2012年9月19日号 No.297
- 【新連載】つぼつぼ散歩 第1回:序章その1……浦山玖蔵
つぼつぼ 事始め
- あはき師のための在宅ケアQ&A(49)……西村久代
PTのリハビリ方法とAZP理論に基づく方法が違う場合、
患者にどう説明すればいいのですか?
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第6難……名越礼子
脈象の陰陽虚実
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(204)
2012年9月12日号 No.296
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.27……金子芳幸
応用(5)皮膚つややかに
- 入江式FTシステムによる症例(3)……田中寿雄
母乳の質改善 - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(8)……ロレダナ バッジ
指圧をしていて妊娠がわかった!
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(203)
2012年9月5日号 No.295
- 良導絡治療ってなぁに(24)……内田成洋
高血圧症と良導絡治療
- ワケあり治療家が語る(4)……宮村健二
私が「情報コーディネート鍼灸」を提唱する理由
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(9)……上杉明子
膝関節の屈曲拘縮が強くて歩行できないAさんが
膝の関節拘縮の緩和と下肢の筋力強化を目標に安定した立位を目指す
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(202)
2012年8月22・29日合併号 No.294
- 灸療閑話(70)……福島哲也
夏メニュー
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第5難……名越礼子
診脈時の指の圧
- 術伝流操体 その69……金子芳幸
自然則篇(3)新旧操体の向き不向き
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(201)
2012年8月15日号 No.293
- 私のリピーター患者(4)……戸ヶ崎正男
熱意と誇りがリピーターを生む
- 在宅ケア奮闘記(70)……西村久代
計画停電に備え、暑い夏と闘う大阪の在宅患者と熱中症に倒れた事務スタッフ
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第4難……名越礼子
脈象の陰陽
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(200)
2012年8月8日号 No.292
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.26……金子芳幸
応用(4)目はれやかに
- 入江式FTシステムによる症例(2)……田中寿雄
胃痛&頭痛 - タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(7)……孫麗生
さまざまな治療を受けても治らなかった肩背部の慢性痛が
“他を信じる”ことで癒された
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(199)
2012年8月1日号 No.291
- 知って良かった長野式治療入門7……伊藤弘隆
ストレス治療に副腎という概念 後編
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(8)……大成由美子
リハビリに消極的だった寝たきりのAさんが、
「車椅子に乗って食堂でみんなと食事がしたい」と言い出した
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第3難……名越礼子
脈の太過と不及
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(198)
2012年7月25日号 No.290
- 灸療閑話(69)……福島哲也
暑い夏の熱い休日
- わかりやすい現代語で読む『難経』 第2難……名越礼子
寸口、尺内の長さと陰陽の属性
- 術伝流操体 その68……金子芳幸
自然則篇(2)動きから皮膚や重さへ
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(197)
2012年7月18日号 No.289
- 私のリピーター患者(3)……酒井茂一
リピーター患者は治療院に来るのではなく、
自分を一番理解してくれている先生に会いに来る
- 在宅ケア奮闘記(69)……西村久代
リハビリをやる気が全くなかったK子さんが
旅行の話をきっかけに階段を昇って2階に上がった
- 『手渡しで伝えたい 情報コーディネート鍼灸』へのいざない……矢野忠
『手渡しで伝えたい 情報コーディネート鍼灸』推薦の辞
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(196)
2012年7月11日号 No.288
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.25……金子芳幸
応用(3)心を鎮める
- 【新連載】わかりやすい現代語で読む『難経』 第1難……名越礼子
寸口の脈
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(6)……豊田悠貴
回らなくなった首が一指も触れずに治ってしまった
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(195)
2012年7月4日号 No.287
- 知って良かった長野式治療入門6……伊藤弘隆
ストレス治療に副腎という概念 前編
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(6)……小牧美奈子
長期臥床による四肢関節拘縮(内また拘縮)で
おむつ交換などもままならないSさん
- 入江式FTシステムによる症例(1)……田中寿雄
不育症 - 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(194)
2012年6月27日号 No.286
- ワケあり治療家が語る(3)……宗岡俊弘
私が良導絡治療に魅せられた理由
- 灸療閑話(68)……福島哲也
秘密の隠し扉
- 術伝流操体 その67……金子芳幸
自然則篇(1)動きの操体の新旧比較
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(193)
2012年6月20日号 No.285
- 意識と鍼灸 第39回(最終回)……石原克己
意識と鍼灸 まとめ
- 在宅ケア奮闘記(68)……西村久代
片足の切断を余儀なくされた2人の患者の死に際し想う
- 『線維筋痛症の診断と針灸治療』へのいざない……西田皓一
『線維筋痛症の診断と針灸治療』を新たに書き下ろした理由
~『線維筋痛症の診断と針灸治療』の「はじめに」より~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(192)
2012年6月13日号 No.284
- 私のリピーター患者(2)……二木清文
「治療の終了宣言」がリピーターを生む
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.24……金子芳幸
応用(2)古い病、古いツボ
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(5)…野本祐子
トラウマとアトピーに苦しんだYさんの変化
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(191)
2012年6月6日号 No.283
- 難問奇答集(85)……神麹斎
そもそも鍼治療は本当に効くのか
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(6)……深見すみれ
左半身麻痺のYさんは20年近くリハビリをしていなかったのに、
少しの介助で立位を取れるまで回復した
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(6)下肢麻痺
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(190)
2012年5月23・30日合併号 No.282
- 灸療閑話(67)……福島哲也
裏九鍼
- 術伝流操体 その66……金子芳幸
応用篇(17)心臓の痛み、呼吸困難
- 『思うツボ』へのいざない……戸ヶ崎正男
『思うツボ』のツボ~『思うツボ』の「おわりに」より~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(189)
2012年5月16日号 No.281
- 意識と鍼灸(38)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について12
- 在宅ケア奮闘記(67)……西村久代
「何もせんと死なせてくれ」と絶望していた90代の寝たきり患者が
「座位の練習頑張るわ」と心に決めた!
- ときどきよしなしごと(4)……浦山きか
「もし素人のオバサンが『脉経』の二十四脉を(声に出して)読んだら」その2
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(188)
2012年5月9日号 No.280
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.23……金子芳幸
応用(1)カゼの慢性期の養生
- ときどきよしなしごと……浦山きか
「もし素人のオバサンが『脉経』の二十四脉を(声に出して)読んだら」 その1
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(4)…野本自由
向精神薬が欠かせなかったFさんがうつから立ち直り、恋人ができた
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(187)
2012年5月2日号 No.279
- 知って良かった長野式治療入門5……伊藤弘隆
脈診への苦手意識を克服しよう!
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(5)……山田まり
両下肢を動かすことも寝返りも自力でできないほどの
股関節・膝関節屈曲拘縮が短期間で改善されたSさんの例
- ときどきよしなしごと……浦山きか
震災後のビミョ~な生活
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(186)
2012年4月25日号 No.278
- 灸療閑話(66)……福島哲也
飛べない鳥
- 術伝流操体 その65……金子芳幸
応用篇(16)左背中のコリ、鎖骨首側のシコリ
- ときどきよしなしごと……浦山きか
患者の家族論 続き
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(185)
2012年4月18日号 No.277
- 意識と鍼灸(37)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について11
- 在宅ケア奮闘記(66)……西村久代
春が来ました! 桜が咲きました! ~車椅子に乗って外に出よう~
- 難問奇答集(84)……神麹斎
古典を読んだら鍼灸の臨床力は上達しますか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(184)
2012年4月11日号 No.276
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.22……金子芳幸
病証(7)下焦・瘀血の病
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(5)つわり パート2
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(3)……ローレンス・ルフコート
ある政治亡命者
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(183)
2012年4月4日号 No.275
- ワケあり治療家が語る(2)……奈良雅之
「心理学者?」の私がなぜ鍼灸の免許を取得したのか
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報(4)……上杉明子
下肢筋力強化・姿勢バランス改善によりデイサービスでの移動が
車椅子から手引き歩行に変わったNさん
- 難問奇答集(83)……神麹斎
刺に五節ありとは?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(182)
2012年3月28日号 No.274
- 【新連載】私のリピーター患者(1)……小林詔司
「病状を何とかしたい」という気迫と患者の生活背景を知ることが大切
40年リピートしてくれるスモン病患者からリピーターの鍵を探る
- 灸療閑話(65)……福島哲也
「イイね!」
- 術伝流操体 その64……金子芳幸
応用篇(15)術伝流講座の症例:ひどい腰痛
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(181)
2012年3月21日号 No.273
- 意識と鍼灸(36)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について10
- 在宅ケア奮闘記(65)……西村久代
車椅子に乗って桜を見に行くことを夢見ながら「春よ来い」を歌う認知症のY子さん
- 難問奇答集(82)……神麹斎
脈診で妊娠が本当にわかるのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(180)
2012年3月14日号 No.272
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.21……金子芳幸
病証(6)中焦の病
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(4)つわり
- タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(2)……長谷川森
膝関節痛を癒し、心の傷を癒したら、待望の懐妊の知らせが届いた
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(179)
2012年3月7日号 No.271
- 良導絡治療ってなぁに(23)……宗岡俊弘
うつ病(神経症)と良導絡
- 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報 その3……川野真由美
1年で身長が2㎝伸び友人から若返ったとほめられた86歳のIさん
- 難問奇答集(81)……神麹斎
脈診に代わるもの
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(178)
2012年2月22・29日合併号 No.270
- 灸療閑話(64)……福島哲也
○○の病気はお灸で治せ!
- 術伝流操体 その63……金子芳幸
応用篇(14)術伝流講座の症例:左坐骨神経痛の人が盲腸に
- 資料
はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る
療養費の取扱いに関する疑義解釈資料
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(177)
2012年2月15日号 No.269
- 意識と鍼灸(35)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について⑨
- 在宅ケア奮闘記(64)……西村久代
「変形徒手矯正術」のDVD撮影に挑む
- 難問奇答集(80)……神麹斎
針の臨床家に相応しい素質とは
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(176)
2012年2月8日号 No.268
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.20……金子芳幸
病証(5)上焦の病
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(3)膝関節症
- 【新連載】タオ療法(タオ指圧)の癒しものがたり(1)……後藤隆一
左肩激痛患者Aさんのツボの響き(痛み)は治癒過程の“わがまま”だった
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(175)
2012年2月1日号 No.267
- 知って良かった長野式治療入門4……伊藤弘隆
痛み、警告、扁桃 後編 - 症例から学ぶ在宅ケア“生”情報 その2……小田真理
「どんな状況でも生きるための施術が必要である」と確信させてくれた
四肢関節拘縮の独居女性Iさん
- 難問奇答集(79)……神麹斎
「心に虚無し」はウソかマコトか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(174)
2012年1月25日号 No.266
- 灸療閑話(63)……福島哲也
灸活
- 術伝流操体 その62……金子芳幸
応用篇(13)術伝流応用講座の症例:夏なのに、足の冷え
- 随筆……藤原航太
3.11で方向転換を余儀なくされた私の鍼灸人生
~東京を脱出して常に鍼と灸を持ち続ける日々を送る~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(173)
2012年1月18日号 No.265
- 意識と鍼灸(34)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について⑧
- 【新連載】ワケあり治療家が語る(1)……森本繁太郎
私が鍼を刺さずに治療するようになった理由~森本式鍉鍼誕生秘話~
- 在宅ケア奮闘記(63)……西村久代
患者宅のネコたちに癒されるネコ好きの私
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(172)
2012年1月11日号 No.264
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(最終回)……西田皓一
「遠位置針―患部運動療法」の要点と結論
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.19……金子芳幸
病証(4)少陽の病
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(2)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(171)
2012年1月4日号 No.263
- 良導絡治療ってなぁに(22)……時田茂生
膝関節疾患と良導絡治療
- 【新連載】症例から学ぶ在宅ケア“生”情報 その1……小牧美奈子
リンパ浮腫が劇的に改善した末期癌患者Nさん
- 難問奇答集(78)……神麹斎
動じて止まない脈
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(170)
2011年12月28日号 No.262
- 灸療閑話(62)……福島哲也
忙中閑話
- 難問奇答集(77)……神麹斎
病が重篤になったときの指標
- 術伝流操体 その61……金子芳幸
応用篇(12)術伝流応用講座の症例:坐骨神経痛
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(169)
2011年12月21日号 No.261
- 意識と鍼灸(33)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について⑦
- 在宅ケア奮闘記(62)……西村久代
医師から「あなたは動けない」と告げられた、階段昇降ができる多発性筋炎患者
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(12)……三輪正敬
災害鍼灸マッサージプロジェクト活動終了報告
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(168)
2011年12月14日号 No.260
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~(18)……金子芳幸
病証(3)陽明の病
- 難問奇答集(76)……神麹斎
鬼神のこと
- 症例報告……田中寿雄
熱鍼治療の症例(1)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(167)
2011年12月7日号 No.259
- 良導絡治療ってなぁに(21)……今井素子
不妊症
- 知って良かった長野式治療入門3……伊藤弘隆
痛み、警告、扁桃 前編
- 西村久代の在宅ケア勉強会(10)……深見すみれ
上肢を動かして正しい姿勢を保つには?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(166)
2011年11月23・30日合併号 No.258
- 灸療閑話(61)……福島哲也
失敗は○○のもと
- 術伝流操体 その60……金子芳幸
応用篇(11)目の前の人にあわせて
- 読者からの感想文集
『タオ指圧、東洋医学の革命』を読んで
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(165)
2011年11月16日号 No.257
- 意識と鍼灸(32)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について⑥
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(9)……西田皓一
さまざまな痛みを巨刺と繆刺を利用して「遠位置針―患部運動療法」で治す
- 在宅ケア奮闘記(61)……西村久代
歩き出したら困る! 座るまでの訓練しかできない寝たきりの認知症患者
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(164)
2011年11月9日号 No.256
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~(17)……金子芳幸
病証(2)太陽の病
- 難問奇答集(75)……神麹斎
背輸は刺すべきか刺さざるべきか
- 症例報告……田中寿雄
接触法による奇経治療の症例
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(163)
2011年11月2日号 No.255
- 良導絡治療ってなぁに(20)……吉田 隆
肩こり、寝違えと良導絡
- 知って良かった長野式治療入門2……伊藤弘隆
腹診~ドロドロが判明!?
- 西村久代の在宅ケア勉強会(9)……西村久代
うるせい大阪のおばちゃん、AZP走法で大阪マラソンを走る
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(162)
2011年10月26日号 No.254
- 灸療閑話(60)……福島哲也
新居浜やいとまつり(2011)の症例報告
- 術伝流操体 その59……金子芳幸
応用篇(10)障碍をもった人への操体
- 難問奇答集(74)……神麹斎
五味篇や五味論などは食生活の参考になるか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(161)
2011年10月19日号 No.253
- 意識と鍼灸(31)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について⑤
- 在宅ケア奮闘記(60)……西村久代
下肢麻痺患者の座骨神経痛は希望の痛み
- 症例報告……田中寿雄
蜂刺されとアキレス腱炎と膝蓋軟骨軟化症に施した焼鍼治療の症例
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(160)
2011年10月12日号 No.252
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(8)……西田皓一
肩関節痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.16……金子芳幸
東洋医学の病証 未病と発作、経絡、気血水
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(11)……三輪正敬
南三陸町での活動を通して
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(159)
2011年10月5日号 No.251
- 良導絡治療ってなぁに(19)……吉備 登
腰部脊柱管狭窄症と良導絡
- 【新連載】知って良かった長野式治療入門1……伊藤弘隆
きっかけは「自分にも出来るかも!?」
- 西村久代の在宅ケア勉強会(8)……上杉明子
美容マッサージで肌をより健康的に
- レポート……小野泰生
天津中医薬大学における第二回学生実技交流会(中国研修)報告
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(158)
2011年9月28日号 No.250
- 灸療閑話(59)……福島哲也
猫ひっかき病と粉瘤の灸治療
- 術伝流操体 その58……金子芳幸
応用篇(9)カゼや内科系急性症状への対処
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(9)……三輪正敬
災害鍼灸マッサージプロジェクト Incident Manual
鍼灸マッサージ師によるボランティア活動中の医療事故を防ぐために
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(10)……三輪正敬
災害鍼灸マッサージプロジェクト活動マニュアル~2011年9月15日版~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(157)
2011年9月21日号 No.249
- 意識と鍼灸(30)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について④
- 在宅ケア奮闘記(59)……西村久代
開かずの扉の前で蚊の餌食になる
- 難問奇答集(73)……神麹斎
満することなくしてこれを約す
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(156)
2011年9月14日号 No.248
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(7)……西田皓一
肋間神経痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.15……金子芳幸
三叉神経痛の痛みが消えたら、声を出すと痛くなった
- 難問奇答集(72)……神麹斎
五蔵は小さい方が良いのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(155)
2011年9月7日号 No.247
- 抗重力療法(13)……内田輝和
足関節捻挫の治療
- 西村久代の在宅ケア勉強会(7)……安田かよ子
AZP理論に基づく座位でのテクニックによるビフォーアフター実験を行う
- 難問奇答集(71)……神麹斎
柔弱なれば必ず剛強あり
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(154)
2011年8月24・31日合併号 No.246
- 灸療閑話(58)……福島哲也
夏の風物詩
- 術伝流操体 その57……金子芳幸
応用篇(8)赤ちゃんへの操体
- レポート……横山大輔
在宅ケアで人生の達人に学びながら考える
~検査では異常が見つからない病を治せたら~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(153)
2011年8月17日号 No.245
- 意識と鍼灸(29)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について③
- 在宅ケア奮闘記(58)……西村久代
もしも患者が認知症を装っていたら・・・
- 症例報告……田中寿雄
母乳保育と鍼灸治療(2)乳腺炎
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(152)
2011年8月10日号 No.244
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(6)……西田皓一
会陰部痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.14……金子芳幸
坐骨神経痛、症状が落ち着いたので慢性期治療
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(8)……三輪正敬
南三陸町と石巻市における災害鍼灸マッサージプロジェクトの
ボランティア近況報告
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(151)
2011年8月3日号 No.243
- 良導絡治療ってなぁに(18)……佐野敬夫
産婦人科領域における良導絡治療
- 西村久代の在宅ケア勉強会(6)……川野真由美
ビニール袋を使ったトランスファーテクニックを学ぶ
- 難問奇答集(70)……神麹斎
『霊枢』五閲五使篇の望診はあてになる?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(150)
2011年7月27日号 No.242
- 灸療閑話(57)……福島哲也
日本鍼灸2
- 術伝流操体(56)……金子芳幸
応用篇(7)鍼などと組み合わせて、操体鍼
- 難問奇答集(69)……神麹斎
腎為之主外か腎為之主水か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(149)
2011年7月20日号 No.241
- 意識と鍼灸(28)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について②
- 在宅ケア奮闘記(57)……西村久代
台風の日は臨時休業なのだ!
- 症例報告……田中寿雄
母乳保育と鍼灸治療
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(148)
2011年7月13日号 No.240
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(5)……西田皓一
腰痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す その2 陰陽交叉取穴法で治す
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.13……金子芳幸
坐骨神経痛、慢性でも、まず、つらさ軽減
- 難問奇答集(68)……神麹斎
五液中に気も挙げるのか?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(147)
2011年7月6日号 No.239
- 良導絡治療ってなぁに(17)……武内哲郎
内臓疾患と良導絡
- 西村久代の在宅ケア勉強会(5)……小牧美奈子
仰臥位での背部リラクゼーションテクニックを学ぶ
- 難問奇答集(67)……神麹斎
脹の治療で補瀉はどうする?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(146)
2011年6月22・29日合併号 No.238
- 灸療閑話(56)……福島哲也
日本鍼灸①
- 術伝流操体 その55……金子芳幸
応用篇(6)言葉で導く
- 難問奇答集(66)……神麹斎
攅竹穴でくしゃみが止まるか
- レポート……篠原昭二
第62回日本東洋医学会学術総会参加雑記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(145)
2011年6月15日号 No.237
- 意識と鍼灸(27)……石原克己
鍼灸と意識(その14)《特別テーマ》現代における健康問題について
- 在宅ケア奮闘記(56)……西村久代
省エネ患者は夏に体調を崩しやすい!?
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(7)……三輪正敬
慢性期における被災地支援の可能性
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(144)
2011年6月8日号 No.236
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.12……金子芳幸
運動器系の養生のまとめ
- 難問奇答集(65)……神麹斎
周痺と衆痺はどう違う?
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録(7)……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年5月24日(某時刻)~6月7日(某時刻)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(143)
2011年6月1日号 No.235
- 良導絡治療ってなぁに(16)……市村由美子
小児の良導絡~疳の虫に対する良導絡治療~
- 西村久代の在宅ケア勉強会(4)……深見すみれ
AZP理論に基づく変形徒手矯正術を学ぶ
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(5)……三輪正敬
活動の撤収と展開
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(6)……三輪正敬
災害鍼灸マッサージプロジェクト活動マニュアル
- 手記……菅原千明
あの日あの時で止まったままの私~二度の大震災を経験して~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(142)
2011年5月25日号 No.234
- 灸療閑話(55)……福島哲也
夏風邪は○○が引く?
- 術伝流操体 その54……金子芳幸
応用篇(5)心をしずめる、臥位で養生
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録(6)……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年5月17日(某時刻)~5月23日(某時刻)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(141)
2011年5月18日号 No.233
- 意識と鍼灸(26)……石原克己
鍼灸と意識(その13)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記(55)……西村久代
在宅患者も5月病?!
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録(5)……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年5月6日(某時刻)~5月17日(某時刻)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(140)
2011年5月11日号 No.232
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.11……金子芳幸
肘の慢性期の養生(灸頭鍼)
- 難問奇答集(64)……神麹斎
雑病篇の選経に原則はあるのか
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録(4)……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年5月2日(某時刻)~5月9日(某時刻)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(139)
2011年5月4日号 No.231
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(4)……三輪正敬
現地活動マニュアル~災害鍼灸マッサージプロジェクトの活動を参考に~
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録(3)……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年4月18日(某時刻)~5月2日(某時刻)までのツイート
- 良導絡治療ってなぁに(15)……山田隆文
肋間神経痛と良導絡治療
- 西村久代の在宅ケア勉強会(3)……上杉明子
AZPを保持した半側臥位への体位変換
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(138)
2011年4月27日号 No.230
- 震災時に鍼灸マッサージ師ができること(3)……三輪正敬
被災地でのボランティア活動に参加するには
- 灸療閑話(54)……福島哲也
上背部督脈五穴
- 術伝流操体 その53……金子芳幸
応用篇(4)心をしずめる、座位で応急
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(137)
2011年4月20日号 No.229
- 意識と鍼灸(25)……石原克己
鍼灸と意識(その12)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記(54)……西村久代
ヘルパーさんが感動! 意志の疎通がないまま3年経つ認知症患者が呟いた一言
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録 その2……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年4月12日(某時刻)~4月18日(某時刻)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(136)
号外(2011年4月19日)
- 緊急寄稿 震災時に鍼灸マッサージ師ができること その2……三輪正敬
被災地ボランティア鍼灸マッサージ師によるこころのケアについて
2011年4月13日号 No.228
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.10……金子芳幸
膝の慢性期の養生(灸頭鍼)
- 難問奇答集(63)……神麹斎
「手足中指爪甲上」っておかしくないですか
- 災害鍼灸マッサージプロジェクトのボランティア活動の記録 その1……三輪正敬
twitterで発信された鍼灸マッサージボランティアメッセージ
2011年3月26日~4月12日(6:42AM)までのツイート
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(135)
2011年3月30日・4月6日合併号 No.227
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(4)……西田皓一
腰痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す その1 奇経療法で治す
- 良導絡治療ってなぁに(14)……多田理恵
美容良導絡~炎症性色素沈着へのアプローチ~
- 西村久代の在宅ケア勉強会(2)……川野真由美
下腿三頭筋のマッサージの技を磨く
- レポート……横山大輔
震災時に鍼灸マッサージ師は何ができるのか
被災地の訪問マッサージ(在宅ケア)に携わるあはき師の立場から
- レポート……今泉洋平
避難所での鍼灸ボランティア治療活動
東北関東大震災時の福島県鍼灸師会の取り組み
号外(2011年3月28日)
- 緊急告知 鍼灸マッサージ師の皆様へのお願い
宮城県岩沼市で鍼灸マッサージボランティアをできる方はいませんか
号外(2011年3月25日)
- 緊急寄稿 震災時に鍼灸マッサージ師ができること その1……三輪正敬
鍼灸マッサージ師による被災地でのボランティアについて
2011年3月23日号 No.226
- 灸療閑話(53)……福島哲也
春の心は
- 術伝流操体 その52……金子芳幸
応用篇(3)座位で按摩指圧と組み合わせ
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh体操
Lesson8:ネックカックン体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(134)
2011年3月16日号 No.225
- 意識と鍼灸(24)……石原克己
鍼灸と意識(その11)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 特別寄稿…在宅ケア奮闘記に代えて……西村久代
東日本大震災 心からご冥福と早期の復興をお祈り申し上げます
- 難問奇答集(62)……神麹斎
厥病って何
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(133)
2011年3月9日号 No.224
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.9……金子芳幸
肩の慢性期の養生、灸頭鍼
- 難問奇答集(61)……神麹斎
「得ざればこれを火に索める」か「これを火に索めるを得ず」か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(132)
2011年3月2日号 No.223
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(3)……西田皓一
膝関節痛〔内側痛〕を「遠位置針―患部運動療法」で治す
- 良導絡治療ってなぁに(13)……鈴木利也
肩関節疾患(野球肩)と良導絡治療
- 【新連載】西村久代の在宅ケア勉強会(1)……安田かよ子
AZP理論の奥深さ、繊細さを学ぶ
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(131)
2011年2月23日号 No.222
- 灸療閑話(52)……福島哲也
不思議ボタン
- 術伝流操体 その51……金子芳幸
応用篇(2) うつ伏せで按摩指圧と組み合わせ
- 難問奇答集(60)……神麹斎
第四針は本当に鋒針なのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(130)
2011年2月16日号 No.221
- 意識と鍼灸(23)……石原克己
鍼灸と意識(その10)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記(53)……西村久代
夜中にベッドから落ち朝まで放置された患者と
壮絶な生き様を見せた末期癌患者から「生」を学ぶ
- 難問奇答集(59)……神麹斎
癲狂に尾骶骨に灸をすえるのはなぜか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(129)
2011年2月9日号 No.220
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.8……金子芳幸
肩の慢性期の養生
- レポート……箕輪政博
米国鍼灸探訪記 Ⅴ 終わりに~米国、中国、日本と鍼灸
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(128)
2011年2月2日号 No.219
- 「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(2)……西田皓一
肩関節痛を「遠位置針―患部運動療法」で治す
- あはき師のための在宅ケアQ&A(48)……西村久代
少しでも動かそうとすれば「ギャー」と叫び続ける
寝たきりの認知症患者を動かす術は?
- 難問奇答集(58)……神麹斎
寒厥と熱厥
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(127)
2011年1月26日号 No.218
- 灸療閑話(51)……福島哲也
膝痛治療アラカルト
- 術伝流操体 その50……金子芳幸
応用篇(1)あお向けで按摩指圧と組み合わせ
- レポート……箕輪政博
米国鍼灸探訪記 Ⅳ
AIMC(Acupuncture & Integrative Medicine College Berkeley) その2
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(126)
2011年1月19日号 No.217
- 意識と鍼灸(22)……石原克己
鍼灸と意識(その9)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記(52)……西村久代
この冬の寒さが7年間暖房をつけなかったドケチ患者の心を動かした?
- 難問奇答集(57)……神麹斎
もともと陽蹻脈なんてあったのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(125)
2011年1月12日号 No.216
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.7……金子芳幸
腰の慢性期の養生、灸頭鍼
- レポート……箕輪政博
米国鍼灸探訪記 Ⅲ
AIMC(Acupuncture & Integrative Medicine College Berkeley) その1
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(124)
2011年1月5日号 No.215
- New Year's Message 2011
大阪府鍼灸マッサージ師会、日本良導絡自律神経学会、積聚会、漢方鍼医会、
あはき心理学研究会、訪問リハビリ研究センターからの新年のメッセージです!
- 【新連載】「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説(1)……西田皓一
“「遠位置針―患部運動療法」のひとくち解説”を連載するに当たって
- 良導絡治療ってなぁに(12)……森川和宥
腰痛疾患と良導絡治療
- あはき師のための在宅ケアQ&A(47)……西村久代
グループホームなどの施設の利用者に対する保険取扱はどうなる?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(123)
2010年12月22・29日合併号 No.213
- 灸療閑話(50)……福島哲也
反応のないものは?
- 術伝流操体 その49……金子芳幸
操体で一通り治療篇(20)立位からの操体、皮膚、重さなど
- 難問奇答集(56)……神麹斎
営気とは何か 衛気とは何か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(122)
2010年12月15日号 No.212
- 意識と鍼灸(21)……石原克己
鍼灸と意識(その8)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記(51)……西村久代
肩関節拘縮を変形徒手矯正術で施術する
- 鍼灸を学ぶ人のためのパソコン活用術(3)……小林健二
データベースの活用
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(121)
2010年12月8日号 No.211
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.6……金子芳幸
腰の慢性期の養生
- レポート……箕輪政博
米国鍼灸探訪記 Ⅱ
WFASその2~Of the China,By the China,For the China, 学会の核であるセッション
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(120)
2010年12月1日号 No.210
- 良導絡治療ってなぁに 第11回……菊井由紀子
泌尿器疾患の良導絡治療
- あはき師のための在宅ケアQ&A 第46回……西村久代
Q:ベッドから車椅子へ自力で移乗できるようになる訓練法は?
- レポート……長谷川聡
認知症ケアの現場を訪ねて
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(119)
2010年11月24日号 No.209
- 灸療閑話(49)……福島哲也
あしたの神の手
- 術伝流操体体 その48……金子芳幸
操体で一通り治療篇(19)立位からの動きの操体
- レポート……箕輪政博
米国鍼灸探訪記 Ⅰ
WFASへ~Of the China, By the China, For the China, その概要
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(118)
2010年11月17日号 No.208
- 意識と鍼灸 第20回……石原克己
鍼灸と意識(その7)3.意識・イメージ九鍼(続き)
- 在宅ケア奮闘記 その50……西村久代
「華麗な技」が効かない「スイカ」と「素麺」だけで猛暑の夏を過ごした患者
- レポート……竹井智子
第38回日本伝統鍼灸学会学術大会シンポジウム「伝統鍼灸の真髄を探る」所感
日本が産み育てた伝統医療としての「日本鍼灸」を語るために
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(117)
2010年11月10日号 No.207
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.5……金子芳幸
養生の刺鍼手順の意味
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考える7-鍼灸師の卒後および研修について一案-
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(116)
2010年11月3日号 No.206
- 良導絡治療ってなぁに 第10回……内田輝和
眼科疾患と良導絡治療
- レポート……多田理恵
第62回日本良導絡自律神経学会学術大会
(良導絡生誕60周年記念大会)に参加して
- レポート……今井賢治
「宇宙鍼灸科学研究会」キックオフセミナー開催概要
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(115)
2010年10月27日号 No.205
- 灸療閑話 第48話……福島哲也
お灸で治せなかった患者の話
- 難問奇答集(55)……神麹斎
経脈と経筋とは別物?
- 術伝流操体体 その47……金子芳幸
操体で一通り治療篇(18) 四つん這い、正座独楽回し
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(114)
2010年10月20日号 No.204
- 意識と鍼灸 第19回……石原克己
鍼灸と意識(その6)3.意識・イメージ九鍼
- 在宅ケア奮闘記 その49……西村久代
もっと自分磨きをしよう!
- レポート……稲田 稔 田村憲彦 高橋 惠 小椋賢二 井上みどり 有馬太郎
第6回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会in京都見聞記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(113)
2010年10月13日号 No.203
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.4……金子芳幸
養生の刺鍼手順
- 難問奇答集(54)……神麹斎
経の別か正か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(112)
2010年10月6日号 No.202
- 良導絡治療ってなぁに 第9回……後藤公哉
頭痛の良導絡治療
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第45回)……西村久代
Q:変形徒手矯正術の保険取扱について教えてください
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考える6-遅れてしまった鍼灸教育の実情とジレンマ-
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(111)
2010年9月22・29日合併号 No.201
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 35……宮村健二
エピローグ
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸(特別掲載)……宮村健二
ノンノイズ管鍼
- 灸療閑話 第47話……福島哲也
ネタ本(その1):『名家灸選』
- 術伝流操体体 その46……金子芳幸
操体で一通り治療篇(17) 座位の皮膚の操体など
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(110)
2010年9月15日号 No.200
- 特別寄稿…浦山きか
あはきワールド200号を祝う 「200」と「龍馬伝」と「鍼灸」の関係?
- 意識と鍼灸 第18回……石原克己
鍼灸と意識(その5)2.鍼灸の手技・手法と意識(続き)
- レポート……篠原昭二 和辻 直
台湾・中國醫藥大學訪問記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(109)
2010年9月8日号 No.199
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.3…金子芳幸
慢性期の養生の診察:何を見るか
- 難問奇答集 其の五十三……神麹斎
十五絡脈とは何か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(108)
2010年9月1日号 No.198
- 良導絡治療ってなぁに 第8回……後藤公哉
良導絡治療はどのように行うの? ~全良導絡調整療法と反応良導点治療~
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第44回)……西村久代
Q:片膝関節拘縮(4の字拘縮)を改善させる施術法は?
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考える5…こんな観点で鍼灸を考えているものがいる
-社会鍼灸学研究会とは-
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その11
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(107)
2010年8月25日号 No.197
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 33……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅶ自律神経の乱れ
- 灸療閑話 第46話……福島哲也
蕃秀(ばんしゅう)の病と三伏灸
- 術伝流操体体 その45……金子芳幸
操体で一通り治療篇(16) 座位の対角からの操体
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(106)
2010年8月18日号 No.196
- 意識と鍼灸 第17回……石原克己
鍼灸と意識(その4)2.鍼灸の手技・手法と意識(続き)
- 在宅ケア奮闘記 その48……西村久代
罵声と蹴りに耐えながら手強い認知症患者と格闘する
- 難問奇答集 其の五十二……神麹斎
陰経脈は本当に名に冠した五蔵の脈か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(105)
2010年8月11日号 No.195
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.2…金子芳幸
慢性期の養生の診察手順
- ひょっこりよしなしごと……浦山きか
経験的『患者の家族』論 その5
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(104)
2010年8月4日号 No.194
- 難問奇答集 其の五十一……神麹斎
強食生肉
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考える4-国民を動かす力が鍼灸を変える-
- ひょっこりよしなしごと……浦山きか
経験的『患者の家族』論 その4
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(103)
2010年7月28日号 No.193
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 32……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅵ運動器の炎症性疼痛
- 灸療閑話 第45話……福島哲也
瘡瘍八処(そうようはっしょ)の灸(その4)
- 術伝流操体体 その44……金子芳幸
操体で一通り治療篇(15)座位の動きの操体
- ひょっこりよしなしごと……浦山きか
経験的『患者の家族』論 その3
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(102)
2010年7月21日号 No.192
- 意識と鍼灸 第16回……石原克己
鍼灸と意識(その3)2.鍼灸の手技・手法と意識
- 在宅ケア奮闘記 その47……西村久代
在宅酸素療法を止め一度はあきらめた命が夫婦の愛の絆? で復活する
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考える3-ひとつのストラテジー-
- ひょっこりよしなしごと……浦山きか
経験的『患者の家族』論 その2
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(101)
2010年7月14日号 No.191
- 術伝流 養生の一本鍼~慢性疾患に効く長寿の鍼~ No.1…金子芳幸
術伝流は、腹診中心
- 難問奇答集 其の五十……神麹斎
盛んでも虚でもなかったら経を以て取る
- ひょっこりよしなしごと……浦山きか
経験的『患者の家族』論 その1
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(100)
2010年7月7日号 No.190
- インタビュー 『日本鍼灸へのまなざし』の著者、松田博公氏に聴く
本書を読まずに日本鍼灸は語れない
中医学独覇計画から接触鍼の治効理論まで
- 良導絡治療ってなぁに 第7回……今井素子
足の良導絡のチャートの考え方
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第43回)……西村久代
Q:癌末期の悪性リンパ腫による浮腫に対する施術法は?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(99)
2010年6月23・30日合併号 No.189
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 31……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅴ肩こりと寝違え
- 灸療閑話 第44話……福島哲也
瘡瘍八処(そうようはっしょ)の灸(その3)
- 術伝流操体 その43……金子芳幸
操体で一通り治療篇(14)座位の操体 1.皮膚、動き①
- 随想……箕輪政博
百年の契機に考えるべきことはなにか
-第59回全日本鍼灸学会大阪大会を見聞して-
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(98)
2010年6月16日号 No.188
- 意識と鍼灸 第15回……石原克己
鍼灸と意識(その2)1.臨床の中での意識の基本
- 在宅ケア奮闘記 その46……西村久代
四肢関節拘縮のためオムツの交換が大変な患者に嫌われながら施術する
- レポート Q&Aで和一の偉業とその遺徳を偲ぶ……香取俊光
杉山和一と杉山和一生誕四百年式典
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その10
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(97)
2010年6月9日号 No.187
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.26…金子芳幸
内科系急性症状 下焦 生理痛など月経前症候群
- 『あはき心理学入門』へのいざない……丹澤章八
新たな地平、あはき心理学~『あはき心理学入門』収載「巻頭言にかえて」より~
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(96)
2010年6月2日号 No.186
- 良導絡治療ってなぁに 第6回……橋口 修
手の良導絡チャートの考え方
- 難問奇答集 其の四十九……神麹斎
陥下するときにはこれに灸せよ
- 随想……箕輪政博
鍼灸制度百周年に際して想う
-オバマ政権のヘルスケア改革と日本の鍼灸-
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(95)
2010年5月26日号 No.185
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 30……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅳ五十肩
- 灸療閑話 第43話……福島哲也
瘡瘍八処(そうようはっしょ)の灸(その2)
- 術伝流操体 その42……金子芳幸
操体で一通り治療篇(13)自動運動への対処2(立位)
立位やナンバ歩きで、手のひら感覚みがき
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(94)
2010年5月19日号 No.184
- 意識と鍼灸 第14回……石原克己
鍼灸と意識(その1)1.脈診と意識
- 在宅ケア奮闘記 その45……安田かよ子
半身麻痺のYさんから在宅ケアにまつわる3Kを学ぶ
- 難問奇答集 其の四十八……神麹斎
是動病と所生病
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(93)
2010年5月12日号 No.183
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.25…金子芳幸
内科系急性症状 中焦 お腹が痛い、吐き気、胸焼け
- 鍼灸を学ぶ人のためのパソコン活用術 第2回…小林健二
日本語入力をスムーズにするためのテクニック(その2)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(92)
2010年5月5日号 No.182
- 良導絡治療ってなぁに 第5回……桑原俊之
皮膚電気抵抗と自律神経
- 難問奇答集 其の四十七……神麹斎
針治療を受けた日はお風呂に入っちゃいけませんか
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その9
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(91)
2010年4月28日号 No.181
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 29……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅲお尻こりと坐骨神経痛
- 灸療閑話 第42話……福島哲也
瘡瘍八処(そうようはっしょ)の灸(その1)
- 術伝流操体 その41……金子芳幸
操体で一通り治療篇(12)自動運動への対処1(座位)
座位での手のひら感覚みがき
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その8
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(90)
2010年4月21日号 No.180
- 意識と鍼灸 第13回……石原克己
意識パワー強化のために(その11)
- 在宅ケア奮闘記 その44……高野すみれ
同じ境遇の人が書いた本に触発され座位へのトランスファーに挑む頚損患者
- 難問奇答集 其の四十六……神麹斎
人迎脈口診はもともとどういう脈診だったか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(89)
2010年4月14日号 No.179
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.24…金子芳幸
上焦の急性期
- 難問奇答集 其の四十五……神麹斎
精神状態の如何が病気と関係あるらしいけど…
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(88)
2010年3月31日・4月7日合併号 No.178
- 良導絡治療ってなぁに 第4回……内田輝和
反応良導点ってなあに
- レポート……匿名
セクシャルハラスメント…男性鍼灸師のみなさん大丈夫ですか?
- 難問奇答集 其の四十四……神麹斎
病が陽の陽にある時には陽の合を取る
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(87)
2010年3月24日号 No.177
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 28……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅱ腰痛
- 灸療閑話 第41話……福島哲也
ちはやぶる
- 術伝流操体 その40……金子芳幸
操体で一通り治療篇(11)ラクな寝方になれない人への対処
6.頭などの皮膚操体、耳などの動きの操体
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(86)
2010年3月17日号 No.176
- 意識と鍼灸 第12回……石原克己
意識パワー強化のために(その10)
- 在宅ケア奮闘記 その43……大成由美子
Aさんが亡くなって気づかされた「好きやでぇ」の言葉の力
- 難問奇答集 其の四十三……神麹斎
本輸篇に出溜注行入があるのに、根結篇に改めて根流注入があるのはなぜか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(85)
2010年3月10日号 No.175
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.23…金子芳幸
表位の急性期&少陽経~めまい、耳鳴り、突発性難聴など~
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson7:お口くちゅくちゅ&あっかんべー体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(84)
2010年3月3日号 No.174
- 良導絡治療ってなぁに 第3回……後藤公哉
ノイロメトリー(良導絡測定結果)から未病がわかる
- 難問奇答集 其の四十二……神麹斎
関闔枢とは何か
- <随想>按摩私案……香取俊光
触らないことには何も起こらない
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その7
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(83)
2010年2月24日号 No.173
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 27……宮村健二
入門期臨床者に届けたい臨床の話あれこれ Ⅰ初めて試みた実態集計
- 灸療閑話 第40話……福島哲也
枕詞(まくらことば)
- 術伝流操体 その39……金子芳幸
操体で一通り治療篇(10)ラクな寝方になれない人への対処 5. くすぐり操法
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(82)
2010年2月17日号 No.172
- 意識と鍼灸 第11回……石原克己
意識パワー強化のために(その9)
- 在宅ケア奮闘記 その42……小牧美奈子
大絶叫するAさんとのコミュニケーションを楽しむ
- 【新連載】鍼灸を学ぶ人のためのパソコン活用術 第1回…小林健二
日本語入力をスムーズにするためのテクニック
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その6
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(81)
2010年2月10日号 No.171
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.22…金子芳幸
ムチウチの治療~運動器系の応急処置の補足~
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その5
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(80)
2010年2月3日号 No.170
- 良導絡治療ってなぁに 第2回……森川和宥
良導絡はどのようにして生まれたの?
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第42回)……西村久代
Q:初めての患者が在宅酸素使用、ストマ装着…制度面も踏めて注意することは?
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その4
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(79)
2010年1月27日号 No.169
- 灸療閑話 第39話……福島哲也
冬場の灸
- 難問奇答集 其の四十一……神麹斎
睾か尻か 肩か眉か
- 術伝流操体 その38……金子芳幸
操体で一通り治療篇(9)ラクな寝方になれない人への対処4. ゆらし操法
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(78)
2010年1月20日号 No.168
- 意識と鍼灸 第10回……石原克己
意識パワー強化のために(その8)
- 在宅ケア奮闘記 その41……西村久代
母親を介護する鬱の娘の心中予告にヘルパーが泣く
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その3
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(77)
2010年1月13日号 No.167
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.21…金子芳幸
表位陽明経の急性期
ニキビ、モノモライ 前頭部痛、真夏の老人の譫語、疳の虫、カゼのごく初期など
- あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その2
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(76)
2010年1月6日号 No.166
- New Year's Message 2010
日本良導絡自律神経学会、半身症候鍼灸法研究会、弦躋塾、東京九鍼研究会、
積聚会、(学)明治東洋医学院、あはき心理学研究会、訪問リハビリ研究センター
からの新年のメッセージです!
- 【新連載】良導絡治療ってなぁに 第1回……内田輝和
「良導絡治療ってなぁに」を連載するにあたって
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第41回)……西村久代
Q:手に負えない患者の対処法は?
- 難問奇答集 其の四十……神麹斎
六府の主要な治療ポイントは?
- 【新連載】あはき等をネタに笑って健康!
あはき川柳 その1
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(75)
2009年12月23・30日合併号 No.164
- 灸療閑話 第38話……福島哲也
足底の穴
- 難問奇答集 其の三十九……神麹斎
弦鈎代毛石は季節の脈か蔵の脈か
- 術伝流操体 その37……金子芳幸
操体で一通り治療篇(8)ラクな寝方になれない人への対処
3.イイ感じを味わってもらうために
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(73)
2009年12月16日号 No.163
- 意識と鍼灸 第9回……石原克己
意識パワー強化のために(その7)
- 在宅ケア奮闘記 その40……西村久代
顔の体操をすると幸せになる
- 難問奇答集 其の三十八……神麹斎
代脈の「代」がなぜ軟らかい?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(72)
2009年12月9日号 No.162
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.20…金子芳幸
表位の急性期 1.概要
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson6:はいキック体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(71)
2009年12月2日号 No.161
- 思うツボ その23……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 胸腹部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第40回)……西村久代
Q:高次脳障害で右失認がある患者のケアで注意することは?
- 『霊枢概要』へのいざない……橘蔭軒
『霊枢概要』を読んで
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(70)
2009年11月25日号 No.160
- 灸療閑話 第37話……福島哲也
日々是○○
- 難問奇答集 其の三十七……神麹斎
邪気蔵府病形篇の五蔵の脈診にどうして浮沈がないのか
- 術伝流操体 その36……金子芳幸
操体で一通り治療篇(7)ラクな寝方になれない人への対処 2.中心をラクに
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(69)
2009年11月18日号 No.159
- 意識と鍼灸 第8回……石原克己
意識パワー強化のために(その6)
- 在宅ケア奮闘記 その39……西村久代
歩行訓練の基本を再認識させてくれたおかしな患者
- レポート……清野充典
日本人よ、立ち上がれ 第7回世界鍼灸学会参加報告記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(68)
2009年11月11日号 No.158
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.19…金子芳幸
内科系にも応用 例:咳
- 難問奇答集 其の三十六……神麹斎
五蔵の脈診はどこで診る?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(67)
2009年11月4日号 No.157
- 思うツボ その22……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 背腰殿部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第39回)……西村久代
Q:アルツハイマー型認知症患者との意思の疎通は? その治療法は?
- レポート……浦山きか
北京のWFAS事務局・訪問記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(66)
2009年10月28日号 No.156
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 26……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅴ自由下肢の筋(その3)
- 灸療閑話 第36話……福島哲也
最近のマイブーム(お灸編)
- 術伝流操体 その35……金子芳幸
操体で一通り治療篇(6)ラクな寝方になれない人への対処 1.末端をラクに
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(65)
2009年10月21日号 No.155
- 意識と鍼灸 第7回……石原克己
意識パワー強化のために(その5)
- 在宅ケア奮闘記 その38……西村久代
先生。腕が良すぎです パートⅡ
- 難問奇答集 其の三十五……神麹斎
小針解を評価するか無視するか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(64)
2009年10月14日号 No.154
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.18…金子芳幸
頭部の打撲に灸など
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson5:キラキラ体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(63)
2009年10月7日号 No.153
- 思うツボ その21……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 頭部(その2 顔面部)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第38回)……西村久代
Q:寝返りもできない寝たきり状態の患者のオムツ交換や衣服の着脱を
楽にできるようになる方法は?
- 難問奇答集 其の三十四……神麹斎
四季に応ずる施術の部位
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(62)
2009年9月23・30日合併号 No.152
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 25……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅴ自由下肢の筋(その2)
- 灸療閑話 第35話……福島哲也
○○○が痛い!(男の子の排尿時痛)
- 術伝流操体 その34……金子芳幸
操体で一通り治療篇(5)ラク寝連続操体に座位で仕上げ
例4.あまり動かない人(2)
- レポート……宍戸新一郎
異国の地であはき教育の在り方を考える 新人教員のマレーシア旅行体験記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(61)
2009年9月16日号 No.151
- 意識と鍼灸 第6回……石原克己
意識パワー強化のために(その4)
- 在宅ケア奮闘記 その37……西村久代
先生。腕が良すぎです
- 抗重力療法 12……内田輝和
変形性膝関節症の治療
- レポート……稲田 稔・藤沼敦子
第43回東北鍼灸学会学術大会in松島…見聞記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(60)
2009年9月9日号 No.150
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.17…金子芳幸
左腕の激痛
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson4:どーもどーも体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(59)
2009年9月2日号 No.149
- 夏期連載寄稿・まつだひろきみの鍼灸番外地「日本鍼灸学への視座」…松田博公
鍼灸師が思想の根拠地を持つために <伝統医療>に還れ(下)
- 思うツボ その20……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 頭部(その1 頭部)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第37回)……西村久代
Q:関節拘縮に○が付いているものの、同意書の病名が「糖尿病」とある場合、
保険取扱上問題ないのか?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(58)
2009年8月26日号 No.148
- 夏期連載寄稿・まつだひろきみの鍼灸番外地「日本鍼灸学への視座」…松田博公
すべてを包含するから気の思想である <伝統医療>に還れ(中)
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 24……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅴ自由下肢の筋(その1)
- 灸療閑話 第34話……福島哲也
アレの後始末
- 術伝流操体 その33……金子芳幸
操体で一通り治療篇(4)ラク寝連続操体に座位で仕上げ
例3.あまり動かない人(1)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(57)
2009年8月19日号 No.147
- 夏期連載寄稿・まつだひろきみの鍼灸番外地「日本鍼灸学への視座」…松田博公
目前に迫る日本のわざの危機 <伝統医療>に還れ(上)
- 意識と鍼灸 第5回……石原克己
意識パワー強化のために(その3)
- 在宅ケア奮闘記 その36……西村久代
83歳の元キャリアウーマンの質問責めにキレた!
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(56)
2009年8月12日号 No.146
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.16…金子芳幸
顎関節症
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson3:ウエストシェイプアップ体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(55)
2009年8月5日号 No.145
- 思うツボ その19……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 頚部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第36回)……西村久代
Q:緊張が激しいためトランスファーの時などに
下肢を伸ばてしまうアルツハイマー患者の施術は?
- 難問奇答集 其の三十三……神麹斎
三陰の関闔枢はどういう意味なのか
- 『刺さないハリ ていしん入門』へのいざない……岸田美由紀
私の鍉鍼体験記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(54)
2009年7月22・29日合併号 No.144
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 23……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅳ自由上肢の筋(その2)
- 灸療閑話 第33話……福島哲也
修正治療(後編)~もしものときも慌てず焦らず~
- 術伝流操体 その32……金子芳幸
操体で一通り治療篇(3)ラク寝連続操体に座位で仕上げ 例2.すごく動く人(2)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(53)
2009年7月15日号 No.143
- 意識と鍼灸 第4回……石原克己
意識パワー強化のために(その2)
- 在宅ケア奮闘記 その35……西村久代
風呂に浸かりたい
- 難問奇答集 其の三十二……神麹斎
胆は中精か中清か中正か、三焦は中瀆か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(52)
2009年7月8日号 No.142
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.15…金子芳幸
指の使い過ぎで動かしづらい
- キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson2:内ももシェイプアップ体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(51)
2009年7月1日号 No.141
- 思うツボ その18……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 肩関節周辺部・肩甲部・肩甲間部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第35回)……西村久代
Q:座位へのトランスファーテクニックの上手な指導法は?
- 難問奇答集 其の三十一……神麹斎
少陰の「故將兩藏」の解釈は?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(50)
2009年6月24日号 No.140
- レポート……東郷俊宏
第2回JSAM鍼灸国際シンポジウム
「腰痛症に対する鍼灸治療効果のエビデンスの現状」に参加して
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 22……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅳ自由上肢の筋(その1)
- 灸療閑話 第32話……福島哲也
修正治療(前編)~明日は我が身?~
- 術伝流操体 その31……金子芳幸
操体で一通り治療篇(2)ラク寝連続操体に座位で仕上げ 例1.すごく動く人(1)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(49)
2009年6月17日号 No.139
- 意識と鍼灸 第3回……石原克己
意識パワー強化のために
- 在宅ケア奮闘記 その34……西村久代
新規のALS患者のリハビリと家族の不安
- 難問奇答集 其の三十……神麹斎
首周りの「天」字を冠したツボのセットについて
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(48)
2009年6月10日号 No.138
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.14…金子芳幸
指まわりの痛みに糸状灸
- 【新連載】キャサリンのおすすめ 美・Flesh 体操
Lesson1:ハァーイ体操
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(47)
2009年6月3日号 No.137
- 思うツボ その17……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 前腕部・上腕部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第34回)……西村久代
Q:麻痺側の膝関節の拘縮が強く、90度以上の伸展が困難な患者の立位訓練は?
- 抗重力療法11……内田輝和
脳梗塞予備軍の見分け方とその治療
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(46)
2009年5月27日号 No.136
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 21……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅲ腰殿部の筋(その2)
- 灸療閑話 第31話……福島哲也
意外なツボの意外な効果(その3)
- 術伝流操体 その30……金子芳幸
操体で一通り治療篇(1)ラク寝連続操体に座位で仕上げ
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(45)
2009年5月20日号 No.135
- 意識と鍼灸 第2回……石原克己
意識について
- 在宅ケア奮闘記 その33……西村久代
アホになるとリハビリ効果が上がる!?
- 難問奇答集 其の二十九……神麹斎
禁忌か姿勢か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(44)
2009年5月13日号 No.134
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.13…金子芳幸
頭刺
- 難問奇答集 其の二十八……神麹斎
三焦と大、小腸がどうして「上合于手○○」なのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(43)
2009年5月6日号 No.133
- 思うツボ その16……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 頭部、顔面部、胸部、腹部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第33回)……西村久代
Q:「座位になりたくない」患者にどうすれば座る意欲を与えられるのか?
- 難問奇答集 其の二十七……神麹斎
七診とは何か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(42)
2009年4月22・29日合併号 No.132
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 20……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅲ腰殿部の筋(その1)
- 灸療閑話 第30話……福島哲也
名灸
- 術伝流操体 その29……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (18)横向きで、指先で皮膚の操体
- 【新刊紹介】
腰痛も尿もれも「筋ボケ」が原因だった(内田輝和 著)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(41)
2009年4月15日号 No.131
- 【新連載】意識と鍼灸 第1回……石原克己
「意識と鍼灸」を連載するにあたって
- 在宅ケア奮闘記 その32……西村久代
私は七面鳥なのだ
- 抗重力療法10……内田輝和
腰痛・坐骨神経痛の治療(下)
- 【広告】ヒヨコ育成会受講生が福島哲也先生に聞く
深谷灸と鍼灸の学び方~福島哲也先生とヒヨコ育成会~(下)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(40)
2009年4月8日号 No.130
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.12…金子芳幸
巨刺、上下刺、対角刺による運動鍼
- 難問奇答集 其の二十六……神麹斎
「陰有陽疾」とか「疾高而内」とか「疾高而外」はどういう意味か
- 【広告】ヒヨコ育成会受講生が福島哲也先生に聞く
深谷灸と鍼灸の学び方~福島哲也先生とヒヨコ育成会~(上)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(39)
2009年4月1日号 No.129
- 思うツボ その15……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 背腰殿部
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第32回)……西村久代
Q:座位保持がうまくできる方法は?
- 難問奇答集 其の二十五……神麹斎
どうして原穴に膏肓の原があるのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(38)
2009年3月25日号 No.128
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 18……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅱ肩周囲の筋
- 灸療閑話 第29話……福島哲也
追試のススメ
- 術伝流操体 その28……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (17)うつ伏せで、指先で皮膚の操体
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(37)
2009年3月18日号 No.127
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
最終回……木戸正雄
上肢の鍼は三陰三陽の分割を考えるとわかりやすい
- 在宅ケア奮闘記 その31……西村久代
夏になると思い出す猫屋敷の異臭
- 難問奇答集 其の二十四……神麹斎
原穴はどのようにして発想されたか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(36)
2009年3月11日号 No.126
- レポート……篠原昭二
「鍼灸の発展を考える日中韓会議 inつくば」印象記(その2)
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.11…金子芳幸
運動器系応急処置をまとめてみると
- 抗重力療法9……内田輝和
腰痛・坐骨神経痛の治療(上)
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(35)
2009年3月4日号 No.125
- レポート……篠原昭二
「鍼灸の発展を考える日中韓会議 inつくば」印象記(その1)
- 思うツボ その14……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴 下肢
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第31回)……西村久代
Q:頚髄損傷や弛緩性麻痺などがある場合の適切な施術方法は?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(34)
2009年2月25日号 No.124
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 18……宮村健二
鍼のワークフィールド・筋肉を知る Ⅰ頚背部の筋
- 灸療閑話 第28話……福島哲也
意外なツボの意外な効果(その2)
- 術伝流操体 その27……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (16)仰向けで、指先で皮膚の操体
- レポート……篠原昭二
気象病についての一考察
『いわゆる「いい天気」の日には「死にたい症候群」が増える!?』の記事を読んで
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(33)
2009年2月18日号 No.123
- 難問奇答集 其の二十三……神麹斎
内と外
- 在宅ケア奮闘記 その30……西村久代
いわゆる「いい天気」の日には「死にたい症候群」が増える!?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(32)
2009年2月11日号 No.122
- 術伝流先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.10…金子芳幸
肘の痛みは、まず肘の手のひら側から
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(最終回)……杉光弘幸
Q:レセプト請求ソフトについて教えてください
- 鍼灸小僧日記 28……すすむてつろう
鍼灸の勉強もせんといかんのだがなぁ
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(31)
2009年2月4日号 No.121
- 思うツボ その13……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴とその変え方・その3
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第30回)……西村久代
Q:人工呼吸器を使用している患者の在宅ケアで注意することは?
- 難問奇答集 其の二十二……神麹斎
気至か得気か
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(30)
2009年1月28日号 No.120
- 灸療閑話 第27話……福島哲也
意外なツボの意外な効果
- 難問奇答集 其の二十一……神麹斎
五里はそんなに危険なツボか
- 術伝流操体 その26……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (15)ラクに寝て、指先で皮膚の操体
- 鍼灸小僧日記 27……すすむてつろう
偏頭痛の鍼法
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(29)
2009年1月21日号 No.119
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第10回……木戸正雄
喉の病の鍼は合谷からやや上方に向けて繰り返し細指術を行う(下)
- 在宅ケア奮闘記 その29……西村久代
真冬の患者宅は暖房していない寒い家もあれば
常夏状態で乾燥しきっている家もある
- 鍼灸小僧日記 26 ……すすむてつろう
空手に先手なし、鍼灸に奥の手あり
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(28)
2009年1月14日号 No.118
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.9…金子芳幸
膝の痛みは、膝裏から
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第29回)……杉光弘幸
Q:保険取扱による在宅ケア(訪問マッサージ)は鍼灸の資格だけでも
同様のやり方ができるのですか?
- 難問奇答集 其の二十……神麹斎
『霊枢』九針十二原篇にある「針陥脈」「針中脈」「針太深」の真意は?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(27)
2009年1月7日号 No.117
- New Year's Message 2009
あはき関連の学会・研究会・学校等からの新年のメッセージです!
- 思うツボ その12……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴とその変え方・その2
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第29回)……西村久代
Q:MRSAに感染し殿部に床ずれのある患者を施術するときは
手袋を使用した方がよいのでしょうか
- 鍼灸小僧日記 25 ……すすむてつろう
ハッピーニューイヤー鍼灸小僧
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(26)
2008年12月24・31日合併号 No.115
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 17……宮村健二
情報コーディネート鍼灸の実技 Ⅶ 鍼実技の時系列メニュー(その2)
- 灸療閑話 第26話……福島哲也
クリスマス・プレゼント
- 難問奇答集 其の十九……神麹斎
九鍼の中に微鍼がないのはなぜ?
- 鍼灸小僧日記 24……すすむてつろう
晋秘法五分鍼傳書
- 術伝流操体 その25……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (14)ラクな寝方で連続して操体の例② 横向き丸まりから
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(24)
2008年12月17日号 No.114
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第9回……木戸正雄
喉の病の鍼は合谷からやや上方に向けて繰り返し細指術を行う(上)
- 在宅ケア奮闘記 その28……西村久代
自分の体重の測定値を知ったショックで治療拒否しているわがままなお嬢様
- 鍼灸小僧日記 23 ……すすむてつろう
晋鍼灸治療院はいつも閑古鳥
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(23)
2008年12月10日号 No.113
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.8…金子芳幸
陰経も使う五十肩
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第27回)……杉光弘幸
Q:はり・きゅう、マッサージの保険取扱には1カ月間の施術回数の制限や
施術期間の制限があると聞いていますが?
- 難問奇答集 其の十八……神麹斎
どうして補瀉だけでなくて「虚則実之、満則泄之、宛陳則除之、邪勝則虚之」なのか
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(22)
2008年12月3日号 No.112
- 思うツボ その11……戸ヶ崎正男
身体部位別ツボの特徴(手部・足部)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第28回)……西村久代
Q:躁鬱病の患者が鬱状態になったときの対処はどうしたらよいのでしょうか
- 抗重力療法8……内田輝和
肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)の治療
- 鍼灸小僧日記 22 ……すすむてつろう
押せば命の泉湧く
- レポート……稲田稔
橋本敬三先生に感謝する会―17回忌橋本敬三先生を偲ぶ会―に参加して
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(21)
2008年11月26日号 No.111
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 16……宮村健二
情報コーディネート鍼灸の実技 Ⅶ 鍼実技の時系列メニュー(その1)
- 灸療閑話 第25話……福島哲也
実験くん
- 弦躋の独り言8……首藤傳明
もうこりた
- レポート……後藤公哉
ブラジル・リオデジャネイロにおける日伯国際電気針学会報告
- 術伝流操体 その24……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (13)ラクな寝方で連続して操体の例① 横向き捻れから
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(20)
2008年11月19日号 No.110
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第8回……木戸正雄
眼疾一切の鍼は柳谷風池から鍼尖を同側の眼底に向けて刺入する(下)
- 在宅ケア奮闘記 その27……西村久代
眼底出血による目の異常が原因で認知症扱いされ自分もその気になっていた患者
- 八十一難問奇答集 其の十七……神麹斎
『難経』十六難の「仮令得肝脈・・・・・・」のくだりの解釈について
- 鍼灸小僧日記 21 ……すすむてつろう
鍼灸師はつらいよ
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(19)
2008年11月12日号 No.109
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.7…金子芳幸
肩の動作鍼、まずは陽経側
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第27回)……杉光弘幸
Q:スモン患者の保険取扱はどうしたらいいのでしょうか?
- 鍼灸小僧日記 20 ……すすむてつろう
帰って来た鍼灸小憎
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(18)
2008年11月5日号 No.108
- 思うツボ その10……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(胸腹部編)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第27回)……西村久代
Q:呼吸器や尿チューブが装着されている患者の在宅ケアを行うとき、
注意することを教えてください
- 八十一難問奇答集 其の十六……神麹斎
徐疾の補寫について
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(17)
2008年10月22・29日合併号 No.107
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 15……宮村健二
情報コーディネート鍼灸の実技 Ⅵ破壊鍼
- 灸療閑話 第24話……福島哲也
灸痕
- 八十一難問奇答集 其の十五……神麹斎
陽経はなぜ井金穴から始まるのか
- 術伝流操体 その23……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (12)ラクな寝方で連続して操体
- レポート……稲田稔ほか
[第4回日本鍼灸師会全国大会in仙台]印象記
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(16)
2008年10月15日号 No.106
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第7回……木戸正雄
眼疾一切の鍼は柳谷風池から鍼尖を同側の眼底に向けて刺入する(上)
- 在宅ケア奮闘記 その26……西村久代
大間違い! 在宅患者Aさんの部屋(?)にいたパンツ一丁のエロいおっちゃん
- 八十一難問奇答集 其の十四……神麹斎
迎随の補瀉について
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(15)
2008年10月8日号 No.105
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.6…金子芳幸
肩まわりの痛みの応急処置の基本
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第26回)……杉光弘幸
Q:はり・きゅう、マッサージの保険取扱は介護保険と同時並行できるのですか?
- 弦躋の独り言7……首藤傳明
DENNMEI
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(14)
2008年10月1日号 No.104
- 思うツボ その9……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(後頚部・肩背部・頭部の手技)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第26回)……西村久代
Q:やる気の全くない患者にはどうアドバイスしたらいいのですか
- 八十一難問奇答集 其の十三……神麹斎
「刺之微、在速遅」はタイミングかスピードか
- 術伝流操体 その22……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(11)横向き寝で、皮膚、重さの操体 後編
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(13)
2008年9月24日号 No.103
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 14……宮村健二
情報コーディネート鍼灸の実技 Ⅴ皮膚歪み鍼
- 灸療閑話 第23話……福島哲也
養生灸
- 術伝流操体 その20……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(10)横向き寝で、皮膚、重さの操体 前編
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(12)
2008年9月17日号 No.102
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第6回……木戸正雄
耳中疼痛の鍼は完骨穴を主穴として、補助穴の然谷穴を併用すると効果が上がる
- 在宅ケア奮闘記 その25……西村久代
有料老人ホームで「寝たきりにしない。させない。作らない」セミナーを開く
- 手技療法におけるヒヤリ・ハット報告……稲田稔
操体法で過換気症候群になり、ヒヤリとした例
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(11)
2008年9月10日号 No.101
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.5…金子芳幸
腰の動作鍼
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第25回)……杉光弘幸
Q:あはき師が行う在宅ケアとはどういうものですか?
- 八十一難問奇答集 其の十二……神麹斎
鍼灸分野において『素問』『霊枢』以降、オリジナルな思想を展開し、
まとまった体系を打ち立てた古典は存在するの?
- 爽快モンゴル紀行 最終回……西村久代
モンゴルの伝統医学
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(10)
2008年9月3日号 No.100
- 読者からの“祝100号”メッセージ……浦山きか
100の意味する、その先へ
- 思うツボ その8……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(側頚部・肩甲部・下肢外側部)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第25回)……西村久代
Q:ズバリ! 西村久代先生について教えてください。
- 八十一難問奇答集 其の十一……神麹斎
針ってどういうふうに効くんですか
- 爽快モンゴル紀行 第2回……西村久代
時を駆ける少女
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(9)
2008年8月27日号 No.99
- 手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 13……宮村健二
これまでのあらすじ
- 灸療閑話 第22話……福島哲也
夏の思い出
- 術伝流操体 その20……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(9)横向き寝で動きの操体
- 爽快モンゴル紀行 第1回……西村久代
大草原の中でのゲルと乗馬の感動体験
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(8)
2008年8月20日号 No.98
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第5回……木戸正雄
「耳鳴の鍼」は「下歯痛の鍼」とツボ・刺法は同じだが、刺入方向が異なる
- 在宅ケア奮闘記 その24……西村久代
78キロ級の患者に週3回の筋トレをさせられる
- 抗重力療法7……内田輝和
頚椎症の治療
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(7)
2008年8月13日号 No.97
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.4…金子芳幸
腰痛の応急処置の基本
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第24回)……杉光弘幸
Q:再同意はどのように取るのですか?
- 八十一難問奇答集 其の十……神麹斎
師匠と弟子
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(6)
2008年8月6日号 No.96
- 思うツボ その7……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(背腰殿部編)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第24回)……西村久代
Q:夏の暑さから脱水症状と嚥下障害で急に患者の体の状態が悪くなりました。
このまま往療(在宅ケア)を続けていてもいいですか。
- 術伝流操体 その19……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(8)うつ伏せ寝で皮膚や重さの操体 後編
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(5)
2008年7月23・30日合併号 No.95
- 灸療閑話 第21話……福島哲也
お灸の効果
- 弦躋の独り言6……首藤傳明
ことばは神なり
- 術伝流操体 その18……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(7)うつ伏せ寝で皮膚や重さの操体 前編
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(4)
2008年7月16日号 No.94
- 素霊の一本鍼~『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から) ~
第4回……木戸正雄
「鼻病一切の鍼」は頭部における愁訴だけでなく、
呼吸器症状や精神ストレスなどにも運用できる
- 在宅ケア奮闘記 その23……西村久代
足の切断をした介護者パート2
- 抗重力療法6……内田輝和
抗重力手技の方法②
ひねりの理論に基づく骨盤・膝・足関節・母趾骨の調整法
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(3)
2008年7月9日号 No.93
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~ No.3…金子芳幸
手足の甲のツボで運動鍼
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第23回)……杉光弘幸
Q:鍼灸、マッサージの保険取扱と介護保険とは何か関係があるのでしょうか?
- 八十一難問奇答集 つっこみ その一……神麹斎
日本の古典派の師匠たちはなぜ伝えることが苦手なの?
- 鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(2)
2008年7月2日号 No.92
- 思うツボ その6……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(上肢編)
- あはき師のための在宅ケアQ&A(第23回)……西村久代
Q:患者とのコミュニケーションはどうすればうまく取れるのですか
- 八十一難問奇答集 其の九……神麹斎
陰陽五行説なんて迷信っぽくないですか?
- 【新連載】
鍼灸師・あマ指師国家試験問題(過去問)を楽しく学ぶ
チカラ試しYes No クイズ(1)
2008年6月25日号 No.91
- 若葉マーク鍼灸師に贈る私の思い出の症例 52…………瀬尾港二
聴くことの重要性を知った不眠と経閉の2症例
- 灸療閑話 第20話……福島哲也
お灸についての愚考(その1)
- 弦躋の独り言5……首藤傳明
らんの一声
- 術伝流操体 その17……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇(6)うつ伏せ寝で動きの操体
2008年6月18日号 No.90
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第3回……木戸正雄
「下歯痛の鍼」は頭部における愁訴だけでなく、
肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝痛などにも運用できる
- 在宅ケア奮闘記 その22……西村久代
自力で立ったFさんの思わぬ心配事
- 八十一難問奇答集 其の八……神麹斎
中国伝統医学は経験医学か理論医学か?
- 抗重力療法5……内田輝和
抗重力手技の方法①
ひねりの理論に基づく頭蓋骨・肩甲骨・肘関節・手関節の調整法
2008年6月11日号 No.89
- 術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.2…金子芳幸
「手足陽経への引き鍼」が鍼術の基本
- 鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第22回)……杉光弘幸
Q:保険治療にすると治療成績が落ちないでしょうか?
-
『ビギナーズ鍼灸 HARIなび』へのいざない……篠原昭二
「東洋医学なんて不要だ!?」と思っているA君へ
2008年6月4日号 No.88
- まつだひろきみの全日本京都大会速報……松田博公
傳田光洋氏迎え、皮膚科学に焦点据える
経絡・経穴の討論などかつてない古典シフトぶり
第57回全日本鍼灸学会京都大会傍聴記
- 思うツボ その5……戸ヶ崎正男
切経探穴法の実際(下肢編)
-
あはき師のための在宅ケアQ&A(第22回)……西村久代
Q:「在宅ケア奮闘記 その21」(2008年5月21日号)で紹介された
「足の切断をした患者」の治療について教えてください
-
八十一難問奇答集 其の七……神麹斎
『霊枢』と『針経』の関係は?
2008年5月28日号 No.87
- 灸療閑話 第19話……福島哲也
主訴はいくつ?
-
たまにはよしなしごと……浦山きか
麦粒腫三題噺。呼称・治療・灯火灸。 その三 灯火灸
-
弦躋の独り言4……首藤傳明
裏表
-
術伝流操体 その16……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (5)仰向け寝で皮膚の操体 後編
2008年5月21日号 No.86
- 素霊の一本鍼 『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から)
第2回……木戸正雄
「上歯痛の鍼」は肩こり、腰痛、膝痛のほか、頭部の愁訴にも効く
-
在宅ケア奮闘記 その21……西村久代
足の切断をした介護者
-
たまにはよしなしごと……浦山きか
麦粒腫三題噺。呼称・治療・灯火灸。 その二 治療
-
抗重力療法4……内田輝和
抗重力チェック~肩、頚、腰、膝、足の動きや筋の状態を見る~
2008年5月14日号 No.85
- 【新連載】
術伝流 先急の一本鍼~急性の運動器疾患に効く救急の鍼~No.1…金子芳幸
「術伝流 先急の一本鍼」を連載するにあたって
肩腰など運動器の応急処置を一本鍼で
-
鍼灸マッサージ保険取扱Q&A(第21回)……杉光弘幸
Q:チラシや看板に「保険取扱」の文字は書けるのですか?
-
たまにはよしなしごと……浦山きか
麦粒腫三題噺。呼称・治療・灯火灸。 その一 呼称
-
【広告】おこしやす京都、おいでやす京都
第57回(社)全日本鍼灸学会学術大会京都大会(5/30~6/1)
2008年5月7日号 No.84
- 思うツボ その4……戸ヶ崎正男
ツボ探しの手
-
あはき師のための在宅ケアQ&A(第21回)……西村久代
Q:安定した歩行を指導するのにはどうすればよいでしょうか
-
八十一難問奇答集 其の六……神麹斎
『素問』と『霊枢』はどちらが古い?
2008年4月23・30日合併号 No.83
-
インタビュー 谷岡賢徳氏に聞く
名人は一日にしてならず~体表の声を聴く指先はいかに生まれたか~(下)
-
手渡しで伝えたい情報コーディネート鍼灸 12……宮村健二
情報コーディネート鍼灸の実技 Ⅳリトミックマッサージ
-
灸療閑話 第18話……福島哲也
「お灸ができない鍼灸師」と「お灸ができる患者さん」
-
術伝流操体 その15……金子芳幸
ラクな寝方を少し強調篇 (4)仰向け寝で皮膚の操体 前編
2008年4月16日号 No.82
-
インタビュー 谷岡賢徳氏に聞く
名人は一日にしてならず~体表の声を聴く指先はいかに生まれたか~
-
【新連載】
素霊の一本鍼~『柳谷秘法一本鍼伝書』の臨床と応用(天地人治療の立場から) ~ 第1回……木戸正雄
『素霊の一本鍼』を連載するにあたって
-
在宅ケア奮闘記 その20……西村久代
幸せって何だろう?
-
抗重力療法3……内田輝和
|