
出演:小野田茂
定価:3,300円(本体3,000円+税)
発行:2016年7月
ISBN978-4-903699-57-8
DVDの紹介
ギックリ腰や寝違いの人、あるいはお腹の大きな妊婦さんや車椅子の患者さんなど横になりにくい人の場合、伏臥位や仰臥位、横臥位で施術するわけにはいかない。では、どうするか。そんなとき使えるのが座位のテクニックである。
阿是指圧は30年以上にわたってヨーロッパでの指圧普及に尽力してきた小野田茂氏が浪越指圧をベースに独自スタイルとして確立したものだが、このDVDでは「座位」に絞ってその基本施術を実技解説した。
座位指圧を覚えておけば、横になりにくい患者さんが来ても右往左往することはない。この機会に基本座位をしっかり身につけ、横になりにくい人用の施術の引出しを1つ増やそう。
サンプル(静止画)
主な内容
患者さんの姿勢
1.準備(ウオーミングアップ)
1.1 軽擦
1.2 肩関節と肩甲骨の上下・前後運動
1.3 肩をリラックスさせる運動
2.頚部の動き(8方向)
2.1 屈曲
2.2 伸展
2.3 回転
2.4 側屈
2.5 牽引
2.6 圧縮
3.上肢
3.1 上腕内側部
3.2 肘窩部
3.3 前腕内側部
3.4 手根内側部
3.5 手掌部
3.6 手指部
3.7 前腕の伸展と腕の震顫
3.8 上腕外側部
3.9 前腕外側部
3.10 手根外側部
3.11 手甲部
3.12 手指部(指の両側)
4.頚部と背部
4.1 側頚部
4.2 後頚部(2ライン)
4.3 後・側頭骨下縁部
4.4 首の付け根部
4.5 盆の窪部1
4.6 盆の窪部2
4.7 肩甲上部(肩井)、両側同時
4.8 肩甲上部、片側
4.9 鎖骨下部と三角胸筋溝部
4.10 肩甲間部、左右交互
4.11 肩甲間部、片側
4.12肩甲骨内側縁部 1(膏肓)
4.13肩甲骨内側縁部 2(膏肓)
4.14 肩貞
4.15 天宗
4.16 肩甲下部、腰部、左右交互
4.17 肩甲上部、肩甲間部、腰部への軽擦
5.ストレッチと運動
5.1 脊柱と肩・肘関節部
5.2 胸郭を開く 1
5.3 胸郭を開く 2
5.4 上腕三頭筋の伸展
5.5 極泉の伸展
5.6 体側の伸展
5.7 肩貞の 伸展
6.前頚部
6.1 胸鎖乳突筋部、内縁
6.2 胸鎖乳突筋部、外縁
6.3 胸鎖乳突筋部、中央