![]() |
2016年12月14日号 No.501 |
◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.32-2 不妊症はこう治す!(その2)~不妊症に対する私の中医学的鍼灸治療法による症例~三旗塾 金子朝彦 初診)2011年11月。 婚姻歴5年。昨年夏から不妊外来に通院する。数回のAIHの後、IVFに移行。2度のトライ(1度目は受精卵が分割途中で活動停止、2度目は移植まで行くも着床せず)の後、確率を高めるため来院する。 症状) 月経に関わる症状:月経日数は4日以内で終わる。一日の経量はナプキンを替える枚数からして多い方だという。経痛は隠痛程度。血塊はあるが小さい。茶オリの期間は半日~1日程度。 BBTに関わる症状:月経周期は年齢とともに短くなってきており、現在は25日程度(徐々に低温期が短くなる)である。周期変化はなく一定。低温期は36.5度、高温期は36.8~37.0度、高温層の体温の曲線も0.2度内で推移。排卵時の体温上昇期間は3日程度。 その他)不妊治療開始と同時に子宮ポリープが見つかり切除。DAY3のE2およびFSHはノーマル。E2は平均値より高めですらある。頸管粘液は認知できる。 備考)看護師という職業上、月に3~4回の夜勤勤務をこなす。夜間勤務時後は熟睡ができず、足がほてることもある。夜間頻尿はない。食後嗜眠は顕著。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●「在宅ケア・変徒・トラ」実技完全習得セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●初学者のための「ていしん入門」セミナー(2017/3/19) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |