![]() |
2017年1月11日号 No.505 |
気の医学 臨床から診た世界 第25回 第七感覚とは何か美的健康サロン 鍼灸希心院院長 安達一彩 ツイート
◎第24回 骨とは何か
◎第23回 意識とは何か
◎第22回 改めて、冷えとは何か
◎過去記事≫≫ もっと見る
第七感覚気というエネルギーを感じて外界の様子を知る能力を第七感覚とした。私達は通常外界の様子を知る方法として目・鼻・手・舌・耳から知る五感や第六感(直感・インスピレーション・閃き)を使い情報を得る。それに加えてエネルギーを感じる第七感を自然と使っている。例えば、雰囲気を感じる力もこの一種だ。昔の武士の殺気を感じ取る力でもあり、最近では“場の空気”を読むもこれに当たる。仏教では「観自在力」といって阿羅漢、菩薩の心境に達すると得られる能力としてきた。一定の心境に達した人は、カラダのエネルギー体が精妙な故に、相手のエネルギーの曇りをうつし取り、相手の感情や考え方などを知りえるからだ。第七感覚を五感(視覚、臭覚---)の延長と考えれば、気の感覚だから「気覚」(きかく)といってもよいだろう。第七感覚を高めるには、必ずしも心境を高めるだけではなく、求心性の姿勢を取ると得られやすい。さらにエネルギークレンジング(エネルギー体を浄化し粗い波動をとるテクニック)を行い、意識フォーカストレーニングなどを行うと確実に身につけられる。このようにして第七感覚を高めると外界の様子を知る能力は確実に広がる。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●「タオ指圧入門修練コース」3月開講決定! ■近刊(予約割)情報 ●すぐ使える若葉マークのための鍼灸臨床指針~臓腑病、経脈病、経筋病の診察法と治療法~(篠原昭二・和辻直共著) ■ヒューマンワールドのセミナー ●初学者のための「ていしん入門」セミナー(2017/3/19) ●「在宅ケア・変徒・トラ」実技完全習得セミナー(2017/4/8,9) ●クリニカルストレッチセミナー(2017/6/18) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |