![]() |
2017年4月12日号 No.517 |
随想 Subcultural Acupuncture (その25)~Kの春~Body & Soul 箕輪政博 ツイート
◎その24 一本の鍼と一枚のCD、「響き」
◎その23 「営」気を養う
◎その22 せめて、三本鍼!
◎過去記事≫≫ もっと見る
1.想起鍼灸界で知らぬ者はいない、あのKが新しい春を迎えている。今や世界に名を馳せる男は、「本当に自分がやりたいことを二十四時間懸命にやって、その結果お金を得て、生きていける」と真剣に考えていた通り、約40年の教育研究生活に一応の区切りをつけたようだ。どこから見ても九州男児という顔立ちのKは、よく場を冷やす。非公式の会議に止まらず、公の学会の講演から家庭でさえもクールダウンさせていたことを筆者は知っている。まさに、「クールアキュパンクチャー」のジャパン代表なのだ。そのくせ、東洋医学では冷えは大敵であると真顔で語(形)る。 奉職から解放され自由の身となったことへの祝辞とともに、次なるステージでの「クール」な言動に期待を込める。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●安産灸ネットワーク 安心安全な妊婦治療の基礎講義 ■ヒューマンワールドのセミナー ●クリニカルストレッチセミナー(2017/6/18) ●マッスル鍼法セミナー(2017/9/10) ●トランスファーテクニックセミナー(2017/9/23) ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー(2017/9/24) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |