![]() |
2017年7月26日号 No.531 |
Let’s はりきゅう遊学 第38話 レボリューション~いつの間にか・縦横のハブ・オノマトペ~お灸とハリ治療の専門家 福島哲也 ツイート
◎過去記事≫≫ もっと見る
「昨今は師会の中でも、東洋医学的な鍼灸の術の部分に関心がある人よりも、現代医学的な鍼灸の治効理論(作用機序)など学の部分や西洋医学的な診察・診断法に魅力を感じている人が、昔に比べて格段に増えているし、学校の専任教員も臨床にあまり興味のない人が多くなっているみたいだけど、この先、どうなっちゃうのかねぇ……」。 いつの間にかそういえば、先日行われた鍼灸祭(はりきゅうまつり)の協賛団体の名簿の中に、今年は鍼灸学校の名前をたった2校しか見つけられませんでした。数年前までは、少なくとも片手くらいのラインナップがあったような気がします。現在、首都圏に鍼灸学校(大学を含む)が何校あるのかは詳しく知りませんが、私はいかがなものかと思うのです。「鍼灸への愛情」「先達への敬意」「道具(鍼や艾)への感謝の念」を持った意識高い系の鍼灸師が年々少なくなっている原因の一つが、こんなところにあるのかもしれません。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●マッスル鍼法セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●トランスファーテクニックセミナー(2017/9/23) ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー(2017/9/24) ●変形徒手矯正術セミナー(2017/12/17) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |