![]() |
2017年8月9日号 No.533 |
治療家のためのセルフエクササイズ 第16回 再発性の高い足関節捻挫の予防エクササイズATC&鍼灸師 山下貴士 ツイート
◎第15回 人の根本エクササイズとしての足裏刺激
◎第14回 機能的分離エクササイズ(2)
◎第13回 機能的分離エクササイズ(1)
◎過去記事≫≫ もっと見る
足関節捻挫は、慢性化するだけでなく、再発しやすい障害でもあります。「捻挫ぐらいなら我慢してプレーしろ」という声も聞いたことがありますが、とんでもないことです。骨折は、骨がうまく着けば完治しますが、捻挫は、そうはいきません。一度損傷した靭帯は、基本的には瘢痕化して元どおりには治癒せず、強度も落ちてしまいます。また、捻挫は再発を繰り返すたびに、靭帯も弛緩してきます。足首の緩さが原因で、若くして引退したプロサッカー選手もいます。捻挫の再発予防には、損傷した患部周辺の機能を高めるエクササイズリハビリテーションが必要です。 足関節の筋力トレーニング足関節捻挫はほとんどの場合、足関節が内反して起こります。そのため、足関節周囲の筋で、捻挫予防に重要な筋は、内反の動きに拮抗する動作を行う筋です。つまり、外反動作を行う筋である長、短腓骨筋と前脛骨筋です。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●マッスル鍼法セミナー(2017/9/10) ●トランスファーテクニックセミナー(2017/9/23) ●変形徒手矯正術セミナー(2017/12/17) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |