![]() |
2017年9月13日号 No.537 |
◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.41-2 若ハゲはこう治す!(その2)~AGA(男性型脱毛症)に対する鍼灸治療~あい鍼灸院 天野聡子 ツイート
◎本シリーズの過去File≫≫ 見る
1.はじめに前回は毛髪の働きやヘヤサイクルなど毛髪に関する情報をまとめた。今回はAGA(男性型脱毛症)に対する鍼灸治療についてまとめてみる。前回、なぜハゲるのかを「外因」「内因」「不内外因」に分けた(前回の記事を参照)。AGA治療そのものの大前提が、患者自身にシャンプーや食事、睡眠など、日常の生活を見直し実行していただくことが必須であり、患者の努力なくしては成功しない。ここが一般の鍼灸治療とは違う難しさがあると思う。 2.鍼灸治療ができることでは、発毛へ導くために鍼灸師ができることは何かを考えてみる。前回述べた「内因」の部分から、 ①髪の毛の材料を調達する(消化吸収) ②髪の毛に栄養を届ける(血流の確保) ③髪の毛に酸素を届ける(血流の確保) ④ストレスの解消 が必要と考えると、 ①消化器を動かすための自律神経へのアプローチ ②血流を確保するために首肩のこりをとる ③頭皮の筋肉を緩めて血流を確保する ができると考えた。こうなると「頭に鍼」だけでは間に合わない。全身治療の必要性がみえてくる。 これらを鍼灸治療の対象とし「髪の毛を増やす、太くする」という目標を設定する。 3.スタート時点の患者状況患者:30歳、男性(2017年5月24日現在)。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■あはきワールド 創刊11周年記念セール ★詳細は≫≫ こちら 今週号のPRの部屋はこちら ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●トランスファーテクニックセミナー〔東京〕(2017/9/23) ●トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕(2017/12/16) ●変形徒手矯正術セミナー〔大阪〕(2017/12/17) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |