![]() |
2017年12月6日号 No.548 |
追悼文 ただ、天のみが継ぐ ——石田秀実さんのこと鍼灸ジャーナリスト 松田博公 ツイート
◎関連記事
訃報 石田秀実氏逝く 伝統医学研究に限りない貢献 ![]() 2006年11月4日、日本伝統鍼灸学会大分大会で 講演する石田秀実さん 「気を口にされるようになったのは、石田さんの著書『気・流れる身体』に出逢ってからですか」 井上先生は、見透かされたように、少し驚いた顏をして、「そうなんですよ」とおっしゃった。 『気・流れる身体』の出版は、1987年の暮れだった。わたしはそれを手にすると、すぐに北九州の石田さんの下宿を訪問した。そのころ、「気」について鍼灸師、気功家に聴く、5回の連載インタビューを企画していて、第1回に、石田さんの「気」論をあてたかったからである。 小さな木造家屋の2階が石田さんの部屋だった。ガラス窓からは、外の樹林が広く見渡せ、棚には、漢方薬の入った瓶が沢山並んでいた。石田さんは、近くの山に生薬の採集に行くと話した。「ここで採れるミシマサイコはとても質がいい。土地の気が良いのでしょう」。石田さんが、中国古典学にとどまらず、作曲をし、英文で現代音楽評論を書く多才なひとであると知ったのも、このときだった。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕 ■ヒューマンワールドのセミナー ●変形徒手矯正術セミナー〔大阪〕(2017/12/17) ●入江FTシステム入門セミナー(2018/2/4) ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー(2018/4/22) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |