![]() |
2017年12月27日・2018年1月3日合併号 No.551 |
Let’s はりきゅう遊学 第43話 陰陽の法則~幽霊の正体見たり枯れ尾花・まず毫鍼・六龍(りくりゅう)~お灸とハリ治療の専門家 福島哲也 ツイート
◎過去記事≫≫ もっと見る
幽霊の正体見たり枯れ尾花「幽霊の正体見たり枯れ尾花」。皆さんも、一度ぐらいは聞いたことがあるかと思いますが、これは江戸時代の俳人・横井也有(やゆう)の俳文集『鶉衣(うずらごろも)』にある「化物の正体見たり枯れ尾花」が変化した句といわれているそうです。意味としては、「幽霊かと思ってよく見ると枯れたススキの穂であった」という言葉のままで、「恐ろしいと思っていたものも正体を確かめてみると、案外と平凡なものである」ということや「恐怖心や疑いの気持ちがあると、何でもないものまで恐ろしいものに見えること」で、いわゆる「疑心暗鬼」の喩えです。この喩えは、鍼灸臨床でも通じるものがあるのではないでしょうか?(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■近刊(予約割)情報 ●DVD指圧名人列伝 その1 鈴木林三の指圧(監修:小野田茂) 今週号のPRの部屋はこちら ●入江FTシステム入門セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー(2018/4/22) ●クリニカルストレッチセミナー(2018/5/20) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |