![]() |
2018年1月10日号 No.552 |
Dr.シノハラの鍼灸徒然草 第9話 新鮮な五十肩症例に局所治療を併用した経験九州看護福祉大学鍼灸スポーツ学科 篠原昭二 ツイート
◎第8話 喘息(呼吸困難)の鍼!
◎第7話 寝違いの鍼!
◎第6話 (腎臓)結石疝痛の鍼?!
◎過去記事≫≫ もっと見る
左肩に激痛(灼熱痛)が…症例:60歳、男性、管理職。3週間前に風邪をひいて症状が落ち着いてきた頃から、左の肩関節痛を自覚するようになり、徐々に痛みが強くなったことから、近医整形外科を受診した。「五十肩」との診断を受け、局所注射ならびに鎮痛薬を処方され、痛くてもなるべく動かすようにとのことで、努力をしているが、不用意(無意識)に肩を動かすと、激痛(灼熱痛)が走り、20秒程度痛みの余韻が残るという。薬の服用によって痛みの程度と持続は抑えられるが、大きく動かすときや、急な動作時の灼熱痛が苦痛であるとのこと。1週間程度は地元にとどまることから、その間に治療をお願いできればということから、診療することとなった。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■近刊(予約割)情報 ●DVD指圧名人列伝 その1 鈴木林三の指圧(監修:小野田茂) 今週号のPRの部屋はこちら ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●入江FTシステム入門セミナー(2018/4/22) ●クリニカルストレッチセミナー(2018/5/20) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |