![]() |
2018年1月17日号 No.553 |
随想 Subcultural Acupuncture (その34)~宗教と鍼灸3~Body & Soul 箕輪政博 ツイート
◎その33 宗教と鍼灸2
◎その32 宗教と鍼灸1
◎その31 Curtisの魂を一本の鍼に
◎過去記事≫≫ もっと見る
![]() 8.想念3近代の奇人、出口王仁三郎。彷徨の果て出会った出口なおの「お筆さき」に触発され現在の「大本」の土台をつくった。明治末期から大正時代、「大本」は多くの知識人や軍人の入信、メディアの買収といった社会問題を引き起こし、近代日本社会を席巻した。その影響力に危機感をもった国家が弾圧に踏み切ったのである。二度の「大本事件」では戦後、無罪を勝ち取り、信者の力で復活を遂げた。その後、おきまりのお家騒動や分裂、分派的を繰り返しながらも新宗教として確固とした地位を築き、京都の亀岡と綾部に荘厳な本部を置く全国的な宗教法人となった。(続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕 ■ヒューマンワールドのセミナー ●入江FTシステム入門セミナー(2018/2/4) ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー(2018/4/22) ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー〔大阪〕(2018/5/13) ●クリニカルストレッチセミナー(2018/5/20) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |