![]() |
2018年6月13日号 No.573 |
◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.50-2 膝痛はこう治す!(その2)~膝関節に炎症徴候の見られる膝痛、炎症徴候の見られない膝痛の症例~田村はり治療院 田村憲彦 ツイート
◎本シリーズの過去File≫≫ 見る
今回はそれらの症例で症状が軽快したケースをご紹介させていただきます。 【症例1】膝関節に炎症徴候の見られたケース年齢:64歳。性別:女性。 職業:水道工事。 既往歴:(11歳)左腓骨骨折、(60歳)交通事故で右膝関節複雑骨折(部位・程度不詳)。 主訴:右膝の痛み。 現病歴:2カ月ほど前から急に、歩いていると右膝の前と内側にけっこう強い痛みを感じる。それまでは、痛みが出たりおさまったりで今回も今までと同じ感じ。思い当たる原因は、4年前に交通事故に遭い、右膝の骨折を手術しないでギブス固定だけで治し、医師からは骨の角度(頸骨と思われる)がズレていると言われており、そのためかと思っているとのこと。その医師から右膝は曲がらないですよと言われており、実際右膝を曲げようとすると痛みが強く、正座はずっとできないまま。安静時痛なし。仕事はできる。膝折れなし。他の治療は受けていない。 生活像:休みなく肉体労働をし、相当重いものも持つ。飲酒なし。喫煙なし。運動習慣なし。 身体所見:身長154cm。体重56kg。円背。熱感あり(右膝関節間隙内側を中心に)。腫脹あり(右膝窩、右膝内膝眼、右大腿部※周囲長測定なし)。圧痛あり(膝窩。内膝眼辺りは圧すると奥の方に違和感を覚える)。右膝屈曲時痛あり(約70度)。マックマレー内側半月板テスト陽性(膝関節奥の内側に痛み誘発)、外側は陰性。内反ストレステスト陰性。外反ストレステスト陰性。 治療: それでは、行った治療に入ります。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■近刊(予約割)情報 ●アスパ・メソッド アスパ(エックス)の法則とそれに基づく阿是指圧療法(監修: 石塚寛、著:小野田茂) 今週号のPRの部屋はこちら ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕 ■ヒューマンワールドのセミナー ●マッスル鍼法セミナー(2018/8/5) ●入江FTシステム入門セミナー(2018/10/21) ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー〔大阪〕(2018/12/2) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |