![]() |
2018年7月11日号 No.577 |
レポート 伝統医学の病証を含むICD 11(国際疾病分類第11版)の公表(公財)未来工学研究所 東郷俊宏 ツイート
![]() ICD 11が公表されたWHOのWEBサイト 去る6月18日、世界保健機関(WHO)より、国際疾病分類第11版(ICD 11)が公表された(厚生労働省からも同日報道機関あてに通知があった)。現行のICD 10は1990年に改訂されたもので、今回公表されたICD 11は28年ぶりの改訂となる。国際疾病分類は、これまで冊子の形で提供されてきたが、ICD 11はコンピュータ上で電子処理することを念頭においたシステムとなっていること、そして現代医学の疾病分類に加えて伝統医学の分類(disorder, pattern)が導入されている。ただし、今回はあくまでRelease(公表)であり、まだ正式にWHOで承認されたわけではない。今後1年間の試用期間を経て、来年5月のWHO総会で議題に挙げられてから正式に承認するかどうかが決定されることになる。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ■週刊「あはきワールド」 購読料改定のお知らせ ★詳細は≫≫ こちら 今週号のPRの部屋はこちら ●入江FTシステム入門セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●マッスル鍼法セミナー(2018/8/5) ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕(2018/12/1) ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー〔大阪〕(2018/12/2) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |