![]() |
2018年12月5日号 No.596 |
第46回日本伝統鍼灸学会(併催:第27回日本刺絡学会)大阪大会ツイート集 大阪大会はどうでしたか?その1ツイート
大会前につぶやきたいことは?腹の虫修一紅葉シーズンまっただ中…京都の紅葉ああああ…でも茨木で日本鍼灸のアイデンティティ-を…勉強じゃ…と気合を入れて大阪へ 荒巻洋輔 今回は、刺絡学会との併催でもあり、内容も濃密で盛りだくさんだが、あり過ぎて迷いそう。 AC/DC 茨木市、立命館大学を巻き込んでの大会、素晴らしいです。 日本伝統局所治療 記憶に残る大会を期待しています。 新快速 新大阪から新快速に乗ったら、会場のある茨木を通り過ぎてしまった! いま高槻なう! つよし.治療院 一般口演の主題! ネタばれ上等! 急性症と慢性症は考え方も手順も違う!診察の実態把握が治療の手段を左右する!Ⅳ型は虚の極→パイ◎ネックスは補法→多壮灸は補法。 灸人類 茨木が鍼の聖地だって? ちょっと強引過ぎないか?! ところで、灸の聖地はどこだろう? 灸人類としてはそっちが気になる! 大阪大会全体の感想は?つよし.治療院来場人数が7百人超えっていうのは、大成功というレベルでしょうね。折も折、大阪万博誘致の成功も後押しで、いやがうえにも盛り上がりましたね。来年は東京・船堀っていう使い慣れた会場だけど、これだけの起爆剤を用意できるだろうか? って実行委員会のメンバーとしては、結構なプレッシャーになりましたね。頑張ろっと! 荒巻洋輔 日程がタイトで会場の移動が忙しなかった。いずれも内容が興味深かったので、聞き逃した分が残念だった。また、参加者の顔触れや全体の雰囲気が少しずつ変わってきているような気配を感じた。若い人が多くなり、数年前には見られなかった活気を取り戻しつつあるような気がした。この傾向は多とすべきであるが、以前のような「経絡学会」的色彩については、変質を余儀なくされるのではなかろうか。 AC/DC 内容が盛沢山! 大成功だと思いますが、参加者にとっては十分観てまわれず未消化な面もありました。 551 刺絡学会との併催ということで盛り沢山であったが、聴きたい講演が重なることが多く、残念だった。参加人数は多かったようだが、満足度ということではどうなのだろうか? 日本伝統局所治療 マズマズでした。 大阪大会の会場は?![]() 会場の立命館いばらきフューチャープラザ 立命館大学の施設が気持ちの良い施設で、これ自体には文句のつけようなし。茨木市のバックアップ体制もしっかりしており、好感が持てた。大学のカフェテリアが土曜日営業しているなら、そちらも利用したかったですね。仕出し弁当頼んでしまったから、利用できなくて残念…。 日本伝統局所治療 3会場とも近いし、スタバあり、コンビニありは大変良かったが、イベントホールが物販ブースとシェアされており、それがガヤガヤしていて落ち着かず、非常に残念だった。子供向けのコーナーがあったり、トイレでも講演の音声がしっかりと聞こえるなど、非常に講演会場としてレベルが高い印象を受けた。 551 便利な場所で、前回のように会場内を大移動する必要もなく良かった。視覚障害者の方にも良かったのではないかと思う。 AC/DC 全体としてよいと思いました。が、イベントホールの後ろが業者ブースで、いつもガヤガヤしてたのがちょっと気になりました。 荒巻洋輔 使いやすく、移動もしやすかった。建物も新しくて気持ちいいのに、使う側のOA環境が未だにXP仕様だったりするのはミスマッチの感が否めなかった。 腹の虫修一 メイン会場は大きくよかたったが、イベントホールやコロキウム会場はやや狭かった。イベント会場の後ろ側に業者展示があり「ざわざわして」いて講演内容が聞き取りづらかった。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●アスパ・メソッドセミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●クリニカルエクササイズセミナー(2019/2/17) ●阿是指圧セミナー(2019/2/23) ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー(2019/3/10) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★メディカル求人天国 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |