![]() |
2019年3月6日号 No.608 | ||
レポート 鍼灸医療制度とプロフェッショナル・オートノミー- 日米英医療制度と比較した日本鍼灸医療制度と鍼灸診療ガイドラインの考察一般社団法人福島県鍼灸師会監事 中沢良平 ツイート
「広報ふくしんかい」第91号(一般社団法人福島県鍼灸師会)より転載
【はじめに】最近、医師の話しの中で専門医制度に話しが及ぶと「プロフェッショナル・オートノミー」という言葉が聞かれる。医師という職業は専門職で、他の職種と分化してきた職業の一つであると考えられ、法律家や宗教家、教師という職業に共通する。「プロフェッショナル・オートノミー professional autonomy」は、国家による規制を受けず、専門職内部を専門職団体自身が自己規制するという、他職種とは異なる規制形態で「専門職種自身の自律性」である。 この中には「診療ガイドライン政策」がかかわってくるが、国によりガイドラインについての環境が違う。ここでは、日本、米国、英国のガイドライン策定環境を比べる。 さらに、英国の医療制度に近い環境を持つ日本の鍼灸界の今後について、どのように医療制度とガイドライン策定にかかわるのか、プロフェッショナル・オートノミーの視点で考察したい。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■あはきワールドの 春の特別セール2019 ★詳細は≫≫ こちら ★あはき求人情報 【東京】 東洋医学 伝統鍼灸 清明院(鍼灸師 マッサージ師募集) 今週号のPRの部屋はこちら ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●腹診による「毒」と「邪気」の診察と杉山真伝流の刺鍼法セミナー(2019/3/10) ●マッスル鍼法セミナー(2019/6/16) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |