![]() |
2019年3月20日号 No.610 |
臨床万事塞翁が馬 その10 1度も会話ができずじまいの患者さん?!大阪漢方鍼医会 森本繁太郎 ツイート
◎その9 4時間半の苦闘、その結果はいかに?!
◎その8 イメパワだけでも一歩リード!
◎その7 非科学はお嫌いですか?
◎過去記事≫≫ もっと見る
1.これはどうすべきか?!ええっと、皆様はこれまでに声の出せない患者さんを診られたことはおありでしょうか?「そんなのいくらでもあるよ! 昨日も風邪をこじらせて3人ほどやってきたよ。簡単に治してやったがね!」ですか。でしょうね。臨床を続けていますと、珍しくもない症状を訴えて来院される患者さんは結構いらっしゃいますよね。この私も及ばずながら、風邪引き患者さんの声を少しましにして差し上げたことは、まあまあそこそこはあります。ところが、本日の患者さんの場合はそういうケースとは少し違っていたんだと思います。どう違っていたかですが、声が出ないと言いますよりも声も言葉も発せられない状態でした。つまり、かすれ声とか痰の引っかかったような声とかと言うものでは全くなくて、声そのものが出せないんです。ひそひそ声もさっぱり出ないんです。会話ができないんです。したがって、こちらが尋ねたことに対して首を振るということで意思表示をするしかないみたいな感じでした。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●古典鍼灸臨床医学会 2019年度新規会員募集! ■ヒューマンワールドのセミナー ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー(2019/6/16) ●マッスル鍼法セミナー(2019/9/1) ●クリニカルストレッチ&エクササイズセミナー(2019/9/22) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |