![]() |
2019年3月20日号 No.610 |
入江FTシステムによる症例 第10回 入江式奇経治療による症例(10)~坐骨神経痛~寺子屋お産塾 田中寿雄 ツイート
◎過去記事≫≫ もっと見る
その前に坐骨神経痛は脊髄根に障害が及ぶ椎間板ヘルニア・脊椎分離症・脊椎辷り症などにより発症するケースが多いが、歯牙・扁桃・副鼻腔の疾患が原因と成り得ることも少なくありません。さらに、外的要因を考察すると寒冷・湿潤・過労が原因となるケースもあり、今回報告する症例は眼精疲労も誘因となり得るケースと思われる。症例:坐骨神経痛・49歳・男性・医師初診:2月8日。愁訴:左腰部から左下腿に及ぶ疼痛。 既往歴:5歳児のとき虫垂炎、12歳のとき腸閉塞、20歳のとき椎間板ヘルニア手術。 聞・問診:昨年12月当初から左殿部~左下肢に疼痛が自覚され始め、2種類の鎮痛剤を服用して対処。ところが、痛みは1月には激痛となり神経をペンチで挟まれて引っ張られている感じで、最近は1日2回服用する日も多くなり、流石にヤバイと思っていますと。 切診:左右の脚先を把握すると患側が冷たい。腹臥位にて腰部にFTを行うと左胞肓付近にFTが感知され、圧迫診でも顕著な圧痛。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●古典鍼灸臨床医学会 2019年度新規会員募集! ■ヒューマンワールドのセミナー ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー(2019/6/16) ●マッスル鍼法セミナー(2019/9/1) ●クリニカルストレッチ&エクササイズセミナー(2019/9/22) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |