![]() |
2019年3月20日号 No.610 |
マッスル鍼法実践コラム 第13回 Q&A(3)分度器なしで斜刺の角度を正確に取れるって本当ですか?あんしん堂鍼灸院院長 宮村健二 ツイート
◎第12回 両手刺手管鍼法の仕組み
◎第11回 Q&A(2)押手なしで本当にできるの?
◎第10回 本『マッスル鍼法』の差し替え資料ができました
◎過去記事≫≫ もっと見る
〔ご案内〕奇数月の第3水曜日号で、「マッスル鍼法実践コラム」をお届けしています。分度器なしで斜刺の角度を取るということについて質問が寄せられましたので、Q&Aの形でお届けします。マッスル鍼法に関する質問は大歓迎です。分からないこと、確かめてみたいことなどありましたら、ご遠慮なくお寄せください。 〔手の呼び名〕このレポートでは、利き手を上刺手、非利き手を下刺手と呼びます。Q:分度器なしで斜刺の角度を正確に取れるって本当ですか。具体的にどうするのですか。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●古典鍼灸臨床医学会 2019年度新規会員募集! ■ヒューマンワールドのセミナー ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー(2019/6/16) ●マッスル鍼法セミナー(2019/9/1) ●クリニカルストレッチ&エクササイズセミナー(2019/9/22) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |