![]() |
2019年4月10日号 No.613 |
◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.60-2 腰背部のこりと痛み(後編)~ファシア(筋膜)と鍼具の視点を応用した4つの症例~針灸指圧自然堂 中倉健 ツイート
◎本シリーズの過去File≫≫ 見る
【症例1】
70代、男性。1カ月前から腰が痛くなり、からだをまっすぐに伸ばすことができない。伸ばそうとすると、右殿部から大腿部への放散痛がある。からだを曲げて杖をついていれば、歩行は可能とのこと。じっとしていれば痛みはそれほど気にならない。夜間痛、自発痛はなし。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●クリニカルストレッチ&エクササイズセミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー(2019/6/16) ●マッスル鍼法セミナー(2019/9/1) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |