![]() |
2019年10月23・30日合併号 No.639 |
Let’s はりきゅう遊学 第65話 効かせるお灸と聴かせる落語~特別企画・名灸師の足跡と意外な一面~お灸とハリ治療の専門家 福島哲也 ツイート
◎過去記事≫≫ もっと見る
特別企画その番組とのコラボというわけではないのですが、先日、灸法臨床研究会では数年前から画策していた「深谷伊三郎先生を顕彰する会」的なイベントとして、「効かせるお灸 聴かせる落語 (+ギター)」と題した特別企画を行いました。実は、艾やDVD(灸実技、ギター演奏)などの豪華なお土産付きだったのですが、当日の参加者は当初予想した人数よりは若干少な目だったのが残念でした(次回の開催は未定ですが……)。内容は3部構成で、まず第1部は「深谷伊三郎先生の生涯」(新間英雄氏)と題して、父・深谷伊三郎を自由に語っていただく(ギターの生演奏付き)というコーナーでした。その中で、深谷が臨床の場としていた灸堂(および自宅治療院)の変遷などを詳しく知ることができ、また、名灸師の意外な一面をも時空を超えて垣間見ることができたことは、とてもラッキーでした。私もお灸関係の人の一人ですが、ひれ伏すことはあえてせずに、いつもよりは襟と背筋を正して興味深くお話を聞かせていただきました。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●入江FTシステム&横山式熱鍼療法セミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●あはき師のための在宅ケア実践セミナー〔大阪〕(2019/10/26,27) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |