![]() |
2019年12月4日号 No.644 |
東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて 第14回 ブラインドパラリンピックスポーツ(2)~5人制サッカー~筑波大学オリンピック・パラリンピック総合推進室 宮本俊和 ツイート
◎第12回 ブラインドパラリンピックスポーツ
◎第11回 肉離れに対する鍼治療
◎過去記事≫≫ もっと見る
Ⅰ. はじめにブラインドサッカー(B1)クラスは5人制サッカーとも呼ばれ東京2020パラリンピック大会の正式競技です。世界選手権などの国際大会も盛んで日本は徐々にレベルアップしています。国内でも地域でリーグ戦や日本選手権が開催されています。私は、先日の12月1日に、東京都文京区小石川運動場で行われたブラインドサッカー東日本リーグ2019の決勝戦に行って来ました。私がサポートしたfree bird mejirodai (筑波大学附属視覚特別支援学校のチーム)は、みごと優勝しました。 ブラインドサッカー東日本リーグ2019は、東日本各地を拠点とするチームが参加して開催されるリーグ戦です。各5チームによる1回戦総当たりのリーグ戦の後、各リーグの上位2チームよる順位決定戦を行います。 上位3チームには、2020年2月8〜9日に行われるKPMG カップブラインドサッカークラブチーム選手権2020への出場権が与えられます。KPMG カップは、富士通スタジアム川崎で行われますので実際の試合を見に来てください。 今回は東京2020大会競技のブラインドサッカーを紹介します。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●動作評価からのクリニカルエクササイズ&ストレッチセミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●入江FTシステム&横山式熱鍼療法セミナー(2020/1/26) ●「在宅ケア・変徒・トラ」実技完全習得セミナー(2020/4/4,5) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |