![]() |
2020年1月15日号 No.649 | ||
新米鍼灸師の研修奮闘物語 File.33 Resident.SeのBSL(Bed Side Learning) Diary(33)~「なーんだ」と脱力してしまう症例でも徹底的に鑑別推論している~鍼灸レジデント3年目 平岡遼 ツイート
◎過去記事≫≫ もっと見る
<カンファレンス参加者> 佐藤もも子:ともともクリニック 荒川和子:ともともクリニック ■88歳の父が今朝から「左手が腫れている」実際の電話対応のやりとりを見ていただく前に、冒頭で結末はお伝えしてしまっているので、患家で先生方が患者さんの写真を撮ったものを先にお見せしてしまいます。![]() 左手がびっくりするくらい腫れています。電話をかけてきた患者の娘さんはこの手を見て驚いてクリニックに連絡されました。
佐藤平岡さん、提示ありがとうございます。では症例をまとめてくださいますか。 平岡はい、患者は88歳男性 Kさんです。 当院には1カ月おきに定期受診し、アレルギー性鼻炎と前立腺肥大症などの薬を処方している方です。既往に骨髄異形成症候群があり、2-3週間ごとに輸血しています。それから、腰部脊柱管狭窄症があります。手術歴は特になさそうでした。 現症は、今朝見たら左肘から指先までかなり腫れており、本人は不機嫌で寝かせてほしいと騒いでいるようです。痛みの訴えはありません。左上肢以外に腫れはなく、自立歩行もできており、体温は36.1℃で平熱です。 佐藤なるほど。考えなければいけないことが色々ありそうですね。対面なら腫れの状態や患者さんの様子などすぐに把握できますが、これがわからないのが電話対応の難しさですね。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週号のPRの部屋はこちら ●動作評価からのクリニカルエクササイズ&ストレッチセミナー ■ヒューマンワールドのセミナー ●入江FTシステム&横山式熱鍼療法セミナー(2020/1/26) ●「在宅ケア・変徒・トラ」実技完全習得セミナー(2020/4/4,5) ●セミナー「気流法による治療家のためのからだ作り」(2020/4/12) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |