![]() |
2020年7月8日号 No.673 |
◎◎はこう治す! 私の鍼灸治療法とその症例 File.75-2 高血圧はこう治す!(2)~本態性高血圧症の症例~明治国際医療大学鍼灸学部 廣正基 ツイート
◎本シリーズの過去File≫≫ 見る
高血圧(本態性高血圧)の症例症例:74歳、女性。職業:無職。 初診日:X年10月。 主訴:血圧のコントロール。 愁訴:#1肩こり、#2腰痛。 現病歴:初診日よりX-1年12月に思い当たることなく血圧が上昇、二次性高血圧は除外され、本態性高血圧にて投薬治療が開始となった。投薬により血圧は下がるものの変動があるため、漢方薬を処方され、その後は比較的安定してきた。しかし、日によって高い時があるなど血圧変動差が大きく不安であった。ツボ療法の公開講座で血圧に鍼灸治療が良いことを知り、血圧の安定に治療を受けたいと来院となった。 既往歴:特記事項なし。 家族歴:一人暮らし。 現症:身長153cm、体重56kg。 初診時血圧:120/80mmHg。 辛くはないが、家事をしたときなど肩こりが気になったり、腰のだるさを感じたりすることがある。 血圧は家庭でも測定しているが、睡眠時間が短かかったり、不安なことがあると高くなる。 投薬:ノルバスク2.5g(持続性Ca拮抗薬)。 漢方薬:桂枝茯苓丸(瘀血を改善)。 食欲:良好。 睡眠:寝つきが悪い、夜中目がさめると眠れないことがある。 二便:良好。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ■近刊(予約割)情報 ●DVD指圧名人列伝 その2 川原善次郎の指圧(監修:小野田茂) 今週号のPRの部屋はこちら ●鍼・温灸および経絡按摩・関節運動法講習会(聴講、年会入会歓迎) ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |