![]() |
2021年1月13日号 No.697 |
外洋客船でゆく、はり旅! 第16回 クルーズ船における新型コロナウイルスの影響 (11)OneSpaWorld 鍼師 天野弘子 ツイート
◎第14回 クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(9)
◎第13回 クルーズ船における新型コロナウイルスの影響(8)
◎過去記事≫≫ もっと見る
・乗員のみ52日目:4月11日 メキシコ・ラパス8日目クルーを帰国させるために、3〜4隻の船が集まり船間での移動が始まりました。沖に錨を降ろし、小型ボートで乗員を移動させます。![]() 船が数隻集まり、乗員の移動をする わたしの船に乗船していた乗員約640名のうち、帰国に向けてアジア人約400名が他の船に移りました。 スパからは、マネジャー含めフィリピン、インドネシア人、インド人の4名が、船を移動しました。 4月12日ラパス沖で他の船との間で乗員が移動し、ロサンゼルスを経由してから、5月9日にフィリピン到着予定と聞きました。再び1カ月かけての太平洋横断です。 わたしの船には、南アフリカ、ジンバブエ、ジャマイカ、モーリシャス、日本からの9人のスパスタッフが残りました。ジャマイカはロックダウンをしていて、ジャマイカ国籍でも帰国ができないとのことでした。 そして、スパや売店、カジノなどの外部業者のスタッフが39名やってきました。 この移動で船に残された乗員は合計276名となりました。通常の定員は、乗客約2,000人と乗員800人の合計2,800人です。船はガラーンとして、レストラン以外では人にほとんど会わなくなりました。自然とソーシャルディスタンスが取れます。 (続きはログイン・ご購読後にお読みいただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■あはき市場 OPEN! ★詳細は≫≫ こちら 今週号のPRの部屋はこちら ●【サンプル】あはきワールド臨床研究会 ★ヒューマンワールドの 本なら→→→→→→ こちら ★ヒューマンワールドの DVDなら→→→→→ こちら ★あはき求人情報 鍼灸マッサージ師・柔道整復師の求人情報は≫≫ こちら ■あはきワールドの学割 (0円)&わかば割(50%OFF) ★詳細は≫≫ こちら ■投稿原稿募集 週刊『あはきワールド』では、研究レポート、論説、症例報告、エッセーなどの投稿原稿を募集しています。 ★詳細は≫≫ こちら ■ヒューマンワールドのメールマガジン「あはきワールド」は毎週水曜日に配信しています。 ★配信登録は≫≫ こちら |