第1回変形徒手矯正術&トランスファーテクニックセミナー〔大阪〕
終了しました!⇒次回はこちら
あはき師が行う在宅ケアのレジェンド
西村久代氏が即開業、明日から稼げる技を伝授します!
日 時 |
2018年5月12日(土)9時30分~16時30分(受付9時15分~)
|
講 師 |
西村久代(株式会社訪問リハビリ研究センター代表取締役) |
会 場 |
大阪ハイテクノロジー専門学校メディカルスポーツ棟(第2校舎)
(大阪市淀川区宮原4-4-65)
※地図(会場へのアクセス方法)は≫≫ こちら |
受 講 費 |
1万8000円 |
定 員 |
20人(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
テキスト |
AZP理論に基づく変形徒手矯正術(ヒューマンワールド刊)
誰でもできる トランスファーテクニック(ヒューマンワールド刊) ※受講費にはテキスト代は含まれていません。事前にお買い求めください。 |
申 込 書 |
Click Here!(PDFファイル) |
セミナーの主な内容
◆変形徒手矯正術
- 1. 療養費(保険)の取扱と変形徒手矯正術
- 2. 変形徒手矯正術とはどんな手技か
- 3.AZP理論をマスターすれば変形徒手矯正術の施術効果が倍増する
- 4.運動機能不全での末期肢位について学ぶ
- 5.寝たきりでの関節拘縮プロセスを体感する
- 6.下肢の拘縮に対する変形徒手矯正術の実技
- 7.上肢の拘縮に対する変形徒手矯正術の実技
- 8.変形徒手矯正術による在宅ケアの取り組み
◆トランスファーテクニック
- AZP介助術 1 床から立ち上がりのトランスファー
- AZP介助術 2 立位から床への座位のトランスファー
- AZP介助術 3 杖の使い方
- AZP介助術 4 前方からの歩行介助
- AZP介助術 5 側方からの歩行介助
- AZP介助術 6 ベッドから車椅子へのトランスファー
- AZP介助術 7 床からベッドへのトランスファー
- AZP介助術 8 手の平返しの術
- AZP介助術 9 足の操作の基本
- AZP介助術 10 上へのトランスファー
- AZP介助術 11 横へのトランスファー
- AZP介助術 12 体位変換(寝返り)
- AZP介助術 13 座位へのトランスファー
- AZP介助術 14 座位での前方・後方へのトランスファー
- AZP介助術 15 座位での側方へのトランスファー
- AZP介助術 16 衣服の着脱
- AZP介助術 17 おむつ交換テクニック
- AZP介助術 18 後方からの座り直し
- AZP介助術 19 前方からの座り直し
- AZP介助術 20 背臥位の良肢位保持
- AZP介助術 21 半側臥位の良肢位保持
- AZP介助術 22 側臥位の良肢位保持